食べたん買うたん by 関西女のプチ日記

スーパー・コンビニグルメ、パンやスイーツ、100円ショップやお取り寄せなど身近なモノをご紹介します。

タグ: 味噌

●蕎麦味噌 1個(100g)¥230 そばの実の入ったそばみそは、その実のプチプチとした食感とピリッと効いた唐辛子が食欲を引き立たせ、そのままご飯と、またスティック野菜につけて、揚げ浸しのナスやピーマンにつけて、そうめんと和えたり、パスタソースとして和風パスタ ...
続きを読む

1個(105g)192kcal/1食 ¥120 原材料:みそ風味ご飯(うるち米、みそ、醤油、植物油)、さわらみそ焼ほぐし身、葉だいこんにんじん炒め、ごま、調味料、‥ 色付きご飯はご覧の通りのしっとりほろろっ。しょっぱなから崩れて食べにくいこと極まりない〜っw 混ぜ込ま ...
続きを読む

1個(118g)カロリー不明 ¥120 原材料:醤油風味ご飯、豚肉味噌たれ焼、味噌たれ、調味料、‥ 薄ら色付きご飯は、米粒同士がくっついた感じがなく、一粒ひとつぶが立ってるようなちょっとカタめ。で薄ら醤油味。 豚肉は薄手ながら油身もついてぷりっと噛み切れよく ...
続きを読む

1個(111g)カロリー不明 ¥85(通常¥105) 原材料:塩飯、生姜入り味噌たれ、調味料、‥ 焼おにぎりはコンビニ・スーパーでも定番だけど、醤油がほとんどで味噌のヤツってないから嬉しいーっ ご飯はかなりボロッボロっw元々焼きおにぎりって米粒がホロッとしてる ...
続きを読む

1個(約130g)307kcal/1個 ¥100 原材料:小麦粉、野菜入り豆腐ハンバーグ(豆腐、とり肉、パン粉、植物性たん白、たまねぎ、にんじん、キャベツ水くわい、えだまめ、豚脂肪、還元水あめ、れんこん、きくらげ、ひじき、醤油、香辛料、しいたけ、その他)、味噌だれ、辛子 ...
続きを読む

1個(約110g)142kcal/1食 ¥105 原材料:蒟蒻入飯、山椒入味噌、山椒佃煮、のり、調味料、‥ マンナンごはん17%配合というお米は柔らかめかな? 米粒の立った感じがなく粒同士がくっつき気味でもちゃっと(笑) やわらかめのご飯が好きな人にはイイけど、硬めが好 ...
続きを読む

1個(約110g)196kcal/1食 ¥98 原材料:塩飯、煮豚、豆みそ、ラー油、白ごま、味付のり、加工澱粉、‥ 海苔は味付けタイプ、ご飯は塩飯。 煮豚は大きな塊がなく、豚味噌的なそぼろ状。 甘めの味噌味に後にふわっとごま油が香り、ほんのりピリ辛。 うん、ご飯が進 ...
続きを読む

1缶(145g、固形量85g)¥200(購入価格。実際はもっと安そう?) 原材料:いか・みそ・砂糖・しょうゆ・食塩・調味料、増粘多糖類 久々缶詰ネタ。随分前の飲み屋で買ったヤツ。賞味期限はギリでした(笑) パコッと開けると汁たっっぷり。危うくこぼれそうにw そし ...
続きを読む

" hspace="5" class="pict" /> 1袋(5枚)¥380 原材料:小麦粉、砂糖、植物油、コーンスターチ、胡麻、辛子味噌(醤油、みそ、砂糖、豆板醤、酒香辛料)、食塩、調味料、‥ 唐辛子味噌の風味がマッチしたピリ辛かりんとうでございます。 " hspace="5" class="pict" /> ...
続きを読む

1箱(5串入り)¥298 青しその香味と甘口みそのまろやかさを御賞味下さい。 愛知県産の大葉(青しそ)、そして、静岡県の味噌メーカーさんに、特別に青しそ巻専用に製造して頂いたみそを使用しております。青しその風味とやや甘口みその味わいが絶妙です。 1ヶずつ丁寧に ...
続きを読む

4

1個(130g)¥350→¥150(値下げ価格) 国産大豆・国産裸麦・国産野菜100%使用 七百五十余年の歴史 地域で古くから根付いた食文化を見直し、できるだけ、安心素材を使い、仕上げました。味噌専業問屋ジャポニックスと丸新本家がお子様にもおいしくお召し上がりいただけ ...
続きを読む

3

1箱(1本入×1袋、2本入×1袋 計3本入) みそで一昼一夜煮込んだ名古屋食文化の代表みやげこだわりの味! おとんの名古屋出張土産。「『世界のやまちゃん』買ってきてー!!」と頼んだが駅になかったらしく、別の手羽wマイッカ 真空パックの鶏。手羽先ちゃうくて手羽元や〜 ...
続きを読む