マーガリン
2016年07月07日
くるみ黒糖ちぎりぱん パスコ

1個(98g、402kcal)¥129
原材料:小麦粉、マーガリン、グラニュー糖、くるみ、加工黒糖、パン酵母、発酵風味料、食塩、小麦たんぱく、卵、大豆粉、着色料、乳化剤、‥
沖縄産黒糖使用、マーガリン入り
2つにちぎれるお手軽パン♪
続きを読む
2015年07月15日
シルキーシフォンブレッド<ホイップ&メープルマーガリン> ヤマザキ

1個(121g、373kcal)¥140
原材料:ホイップクリーム、小麦粉、マーガリン、糖類、メープルゼリー、卵、バター風味クリーム、でん粉、脱脂粉乳、パン酵母、植物油脂、食塩、発酵風味料、ショートニング、洋酒、‥
シフォン生地をのせたやわらかいパンにメープルマーガリンをサンドしました。






直径約11cm×10cm×高さ3.5cm
めちゃくちゃウマーーーーイ!!!
リングフォルムの生地は、パン生地+シフォン生地のW構成。
上部のシフォンがしっとり、下部のパン生地もふかっとやわらか口どけ良好。ほんのり甘みのごくシンプルな焼き菓子って感じで、生地だけでもウマイ!
がしかし。特筆すべきは中央タップリINのホイップ!
パッケージを見て、ま、上にちょこんっと乗ってるだけやろ〜と思っていたのだけど、ひっくり返してびっくり!裏穴突き抜けとるやないか!

原材料を見ても、なるほど、一番最初にホイップの文字が。
しっかり立てカタめの舌触りに乳感もなかなか濃いくって

そして、周囲ぐるりのメープルマーガリンはこっくりコクあり。
軽い口当たりにの生地にWの贅沢フィリングのハーモニー!
クソ暑い夏でもホイップ好きにはタマラナイ菓子パンです!!



☆ヤマザキHP
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★15/06/09更新★★★
2015年06月12日
北海道チーズメロンパン パスコ

1個(96g、437kcal)¥108
原材料:小麦粉、糖類、牛乳入りマーガリン、卵、チーズ、ショートニング、マーガリン、ファットスプレッド、加工油脂、パン酵母、しょうゆ、食塩、水あめ、乳等を主要原料とする食品。植物油脂、コーンシロップ、麦麹粉末、でんぷん糖、‥
北海道粉チーズと北海道ゴーダチーズをたっぷり練り込んだ香ばしいメロンパンです。北海道牛乳入マーガリンをサンドしました。








直径約11.5cm×11cm×高さ5cm
取り出した瞬間ブワッッとチーズ臭っ!

ビス生地はドライ&ウェットで、表面軽くぺっとり、フチさくほろっ。
ゴーダチーズと粉チーズのWパンチ効きまくり!こんな感じの味わいのメロンパン今までなかったかも!ココだけでもめちゃくちゃオイシイ!

サンドされたマーガリンもコクがありつつチープなオイリーさがなくって、ふっくらふかっしっとり中生地となじんで溶けてきます。
ん〜っコレオイシイ!菓子パンだけど、ついついワインもいきたくなっちゃうチーズ感!たまりましぇんっ!


これももしかして軽くトーストしたらさらにおいしくなっちゃう!?
☆パスコ/敷島製パンHP
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★15/06/09更新★★★
2015年06月06日
黒豆&くるみパン パスコ

1個(85g、324kcal)¥125
原材料:小麦粉、マーガリン、黒豆甘納豆、糖類、くるみ、乳等を主要原料とする食品、加工油脂、卵、パン酵母、小麦たんぱく、食塩、脱脂粉乳、ホエイパウダー(乳製品)、植物油脂、‥







手乗りミニサイズのドラム型
皮はハリッと香ばしく、中ふっくらふかっ、しっと〜り。
黒豆は大粒でゴロゴロッと入り存在感あり、ほっくりほこっ。
甘納豆というほど甘すぎず、黒豆本来の味もちゃんと

くるみは刻まれまばらに入り、こちらはかなり存在感薄くって…
中央INのマーガリンは適度にユル〜で生地とのなじみも良好。
黒豆×くるみ×マーガリンの組み合わせは間違いない美味しさ!

なので、もう少しくるみを増やしてほしーっ!
菓子パンというほど甘くないので、これにサラダやスープを合わせたらブランチにイイ感じですっ

☆パスコ/敷島製パンHP
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★15/05/18更新★★★
2015年06月02日
フワジュワ ヤマザキ

1個(78g、297kcal)¥118
原材料:小麦粉、マーガリン、バター入りマーガリン、ファットスプレッド、糖類、パン酵母、発酵風味料、食塩、脱脂粉乳、乳化剤、‥
サクッふわっジュワッ








長さ約21cm×最大幅7cm×高さ5cm
「フワジュワ」って。もはや、パンの商品名じゃなくないですか?(笑)
まぁでも、こーゆうのについつい惹かれちゃうのよねー
以前食べたパスコのコレに似てる感じかしら??
取り出したそれは、クロワッサン風。手にすると、表面はかさっとドライながら、底面は指に油分がつくぺっとり感。
端から齧るとむぎゅっと軽めの噛み応えあり、中しっとり。
中央あたりにくると、おおおっ!ちょっとジュワっと!
齧った断面、層を見るとバターが折り込まれいるんですな。でも正直、もっと"ジュワ"が感じられてもいいような…
ママで食べると何というか、出来損ないのフランスパンみたい?(笑)
軽くトーストするとこれがおいしかった!外サクサクッ、中ジュワ!
うんうん、やっぱコレでしょ。間違いない

「フワジュワ」。悪くないけどさほど「フワジュワ」ではありませんでしたw
ママで食べてももっと「ジュワ」感UPを期待しますー
お召し上がりの際はぜひ、軽くトーストがおすすめです!
☆ヤマザキHP
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★15/05/18更新★★★
2014年12月29日
レーズンスナックサンド<シュガーマーガリン> フジパン

1袋(2個、92g)125kcal/1個 ¥108
原材料:小麦粉、シュガーファットスプレッド、レーズン(カリフォルニア産100%)、砂糖、ファットスプレッド、食塩、マーガリン、パン酵母、乳等を主要原料とする食品、小麦たん白、乳化剤、‥
シュガーマーガリン風味クリームをレーズン入り食パンでサンドしました。




久々、フジパンのスナックサンド
そういえばヤマザキランチパックでレーズン入りの生地ってなかったっけ!
生地は若干乾き目でふさっわさっ、ランチパックに比べると質の低さを感じざるを得ません‥レーズンは大粒ジューシィながら入りがかなり少なめ。。
シュガーマーガリンは噛むたびにジャリジャリジャリッ
マーガリンのこってり感ありつつクド過ぎずレーズンの甘みともマッチ

組み合わせは間違いないし、このスタイルでの提供はGOODなので、今後の改善&バリエ展開を希望致しますっ!(レーズンパンでハムとかチーズとか、惣菜系と合わせて甘塩っぱい感じのが食べたいなーっ

☆フジパンHP
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★12/06更新★★★
2014年11月27日
パンdeパンケーキ ヤマザキ

1個(148g)481kcal ¥109
原材料:小麦粉、糖類、マーガリン、メープルファットスプレッド、植物油脂、発酵風味料、パン酵母、でん粉、食塩、小麦繊維、植物性たん白、デキストリン、‥
スポンジ生地とシャリシャリしたメープルシュガークリームを入れたふんわりしたパンに、マーガリンとよく合うパンケーキをのせました。
続きを読む
2014年10月15日
デニッシュロール(メープル&マーガリン) ヤマザキ@ローソンストア

1個(120g)462kcal ¥108
原材料:小麦粉、マーガリン、メープルフラワーペースト、糖類、ファットスプレッド、卵、パン酵母、脱脂粉乳、食塩、発酵風味料、植物油脂、‥








長さ約20cm×幅7cm×高さ5cm
ふんわりふかっしっと〜り生地に、表面はヤマザキお得意の(?)ピロピロ〜がかぶさったスタイル。ほんのり甘香ばしくって。
プルンッとメープルにとろりマーガリンの王道コンビ。メープル風味と塩気&油分ちゃんとな組み合わせはもちろん間違い無し

これも、軽く焼き戻してもサックリトロ〜ッとおいしそうだなぁっ

☆ローソンストア100HP
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★08/17更新★★★
2014年07月03日
サンドロール<いちごジャム&マーガリン> ヤマザキ

1個(112g)409kcal ¥99
原材料:小麦粉、苺ジャム、糖類、マーガリン、卵、ショートニング、パン酵母、脱脂粉乳、植物油脂、食塩、発酵風味料、植物性たん白、…
くちどけが良く、しっとりとしたロールパンに女峰いちごを使用したなめらかなジャムとマーガリンをサンドしました。






久しぶり〜のサンドロール
ツヤテカの皮はハリッと中ふっくら、シコシコっと歯応え。
苺ジャムはめちゃめちゃ果肉感アリ!フルーティ!なワケではないけどwチープな甘ったるさも無く、苺の粒々も感じられ。
ゆる〜で適度オイリーさのマーガリンとの相性ももちろん◎
このシリーズはヤマザキにしてはインパクト低いのだけど(笑)安定した美味しさとシンプルさが、老若男女問わず受け入れられるんですな?!


☆ヤマザキHP
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★06/28更新★★★