食べたん買うたん by 関西女のプチ日記

スーパー・コンビニグルメ、パンやスイーツ、100円ショップやお取り寄せなど身近なモノをご紹介します。

タグ: チェンマイ

ホテルで美味な朝ご飯を食べて市場散策へ! 「Waroros Market(ワロロット市場)」 100年以上の歴史をもつ、チェンマイ最大級の市場!! ...
続きを読む

何とも私らしくない画でスタートしましたが(笑) ホテルチェックイン後、チェンマイの街散策へ。 まず向かったのはオシャレショップ。 「GINGER(ジンジャー)」 デンマーク出身のデザイナーとタイ人のビジネスパートナーによりつくられた、チェンマイ発のライフス ...
続きを読む

遺跡群観光の後は、チェンマイ最後のランチ。 オジャマしたのは「Lanna Rice Barn(ラーンナーライスバーン)」 トリップアドバイザー(ホテルの口コミがメインかな?) 意味する通り、ラーンナーの米の納屋を改装した、ホテル併設のレストラン。 ...
続きを読む

新年を迎え、新たな気持ちで一日のスタート! 早朝の托鉢を終え、朝食をとり、4日半お世話になったホテルを後に。 バンで向かったのは、「ウィアン・クム・カーム遺跡(Wiang Kum Kam)」 タイスマイル / トリップアドバイザー チェンマイ市内から車で約30分ほどのロ ...
続きを読む

タイのお正月休みは日本と大体同じで、年末12月31日あたりから仕事等はお休み、年明けは3日くらいまでお休みだそう。(政府の決定、店や個人の仕事にももちろんよるけど) 12月31日。まさに旧年から新年への移り変わりの時。タイの方はどのようにその時を迎えられるのか ...
続きを読む

チェンマイ最大級の市場を散策した後は、ランチタイム♪ チェンマイに来たらコレを食べねば!のチェンマイ名物カオソーイ! ココナッツミルクベースに、甘み・辛味・酸味のあるカレー味のスープに卵麺と揚げ麺の2種麺が入った、カレーラーメンのようなもの。 オジャマ ...
続きを読む

チェンマイ2日目。五つ星ホテルでイタリアンディナーを楽しんだ後、もう少し飲みたくって遊びたくって、夜の街へ繰り出した。 テクテク辿り着いたのは「BEER REPUBLIC」HP / トリップアドバイザー 店名から分かる通り、世界のビールを楽しめるお店! タイ、チェンマ ...
続きを読む

チェンマイ入りの夜。カントークディナーを楽しみホテルへ。 もう夜も遅く、疲れてはいるけど、このまま寝るのはもったいない! ってことで、トゥクトゥクに乗って街中に飛び出した。 ...
続きを読む

チェンマイの他、バンコクやプーケットにも支店がある五つ星のホテル、「Akyra Manor」というホテル内のレストランでディナー♪HP カフェやバー、雑貨・洋服屋、ギャラリーなどが軒を連ねる、オシャレなニマンヘミン通りから徒歩圏内に位置する、アクセス良好なブティ ...
続きを読む

タイでタイ料理を作る! 現地の人々が普段利用するローカルな市場を散策し、食材のお勉強。 ファーム併設のクッキングスクールでタイ料理にトライ! というツアーがあるとのことで、私たちも参加させて頂きました。 世界から参加者が募り、インターナショナルな体験で ...
続きを読む

チェンマイに行ったら必訪の寺院、「ドイステープ」! 標高1676mのステープ山の山頂に、ラーンナー王朝時代に建立された仏教寺院。正式には「ワット・プラ・タート・ドイ・ステープ」 世界中から人々が参拝に来る、チェンマイで外せない名所です。 トリップアドバイザ ...
続きを読む

カントークディナーの後、やっとこホテルにチェックイン。 チェンマイ滞在中お世話になったのは「De Lanna Hotel Chiang Mai」 星を獲得したこともあるホテルですって! HP/トリップアドバイザー 市内中心部に位置し、界隈にはコンビニ、食堂などがあり、寺院やレ ...
続きを読む