コーヒー
2016年09月19日
コーヒーデニッシュ 第一パン

1個(105g、389kcal)¥
原材料:小麦粉、マーガリン、砂糖、フラワーペースト、ショートニング、パン酵母、調整ラード、卵、乳等を主要原料とする食品、植物性たん白、コーヒー、アーモンドパウダー、でん粉、食塩、ホエイパウダー、脱脂大豆粉、発酵風味料、加工油脂、脱脂粉乳、‥
コーヒークリームをデニッシュで巻き込みシュガーアイシングをかけました。
これオイシイ!!続きを読む
2016年07月18日
ブラジルコーヒーサンド 第一パン

1個(115g、301kcal)¥129
原材料:小麦粉、コーヒー風味フラワーペースト、ココナッツ風味クリーム、乳等を主要原料とする食品、ぶどう糖、ショートニング、卵、砂糖、パン酵母、食塩、植物性たん白、モルトエキス、発酵風味料、‥
ブラジル産コーヒー使用のクリームとザクザク食感のココナッツ風味クリームをソフトなフランスパンでサンドしました。
続きを読む
SMIRNOFF<COFFEE> キリンビール

パイン、グレプルに続いてはコーヒー
ぅわおっ!缶まま飲んだので色味は分かり兼ねますが…飲み口に鼻を近づけるとコーヒーの香り!で、めっちゃめちゃコーヒー!アイスコーヒーにちょっと炭酸入ったみたいな!(笑)んー!オモシロイな!コーヒーリキュールの無炭酸カクテルとは違う何とも言えぬ不思議な感覚だけど奇抜でもなくって、でもオモシロくってでもゴクゴクいける!総評は、オモシロイ!(笑)いやコレ、あり!驚きつつゴクゴクいってしまって気付いたら飲み干してたので、もっぺん飲まなあかんわ!
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★16/5/14更新★★★
2016年05月02日
ミルクコーヒー 神戸屋

1個(98g、321kcal)¥108
原材料:ミルクコーヒー味フラワーペースト、小麦粉、砂糖、卵、マーガリン、パン酵母、加工油脂、ショートニング、乳等を主要原料とする食品、発酵風味料、食塩、‥
高い香りとコク、ミルクでまろやか
続きを読む
2015年10月30日
コーヒーサンドケーキ ファミリーマート@ヤマザキ

1個(115g、402kcal)¥
原材料:砂糖、卵、小麦粉、ショートニング、水あめ、コーヒーフィリング(砂糖、還元水あめ、コーヒー、植物油脂、その他)、油脂加工品、砂糖混合異性化液糖、乳化油脂、乳等を主要原料とする食品、加糖全粉乳、食塩、…
コーヒークリームを2層にサンドしました。
続きを読む
2015年08月25日
モスバーガー<リッチモスチーズバーガー ゴルゴンゾーラチーズソース>

めちゃめちゃお久しぶりのモスバーガー!ですっ

オーダーはいつも通り、バーガー+オニポテのセットひとつと、バーガー、ドリンク各単品で。
作り立て、出来立てをテーブルまで運んでくれるのはやっぱり良いですねぇ。
ちょーどお昼時ながら平日ゆえか、一服してる間に到着しました。
続きを読む
2015年08月18日
濃厚白バラコーヒークリームフランス セブンイレブン

1個(103g、378kcal)¥130
原材料:小麦粉、マーガリン、乳等を主要原料とする食品、フラワーペースト(水あめ、乳飲料(生乳、コーヒー抽出液、その他)、植物油脂、砂糖混合異性化液糖、しょ糖型液糖)、砂糖、ショートニング、パン酵母、食塩、植物油脂、麦芽エキス、卵、‥
続きを読む
2015年06月26日
コーヒースティックサンド<前田珈琲のコーヒークリームサンド> ヤマザキ@ファミリーマート

1個(115g、349kcal)¥
原材料:小麦粉、コーヒー風味クリーム、糖類、コーヒーフラワーペースト、シロップがけアーモンド、ショートニング、卵、脱脂粉乳、パン酵母、コーヒーエキス、マーガリン、食塩、植物油脂、‥
コーヒー風味のスティックパンに前田珈琲入りホイップとコーヒークリームをサンドし、アーモンドをトッピングしました。






ちょーど一年前にもほぼ同じものを食べていました!
長さ約18.5cm×幅5.5cm×高さ3.5cm
ロングでスリム!で、パッケージもぴったりフィットサイズでかなり出しづらいんですーっwクリームもげちゃったぁ;;w
その生地はふっくらふかっ、下部は軽くシコッと歯ごたえあり。
端っこまでたっぷりWフィリングは、ほわりもわり軽やかなホイップに、ぬたーりなめらかクリーム(というかペーストっぽい)。
香り豊かでほろ苦の効いた美味しいコーヒーしてます!

なーんかカリコリするもん入ってるなーと思ったら、アーモンドもかかってたんだ!

甘いものが苦手な人でも結構イケるかも!
☆ファミリーマートHP
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★15/06/09更新★★★
2015年05月26日
SweetsRollコーヒー&ミルク パスコ

1個(79g、268kcal)¥107
原材料:小麦粉、ミルクホイップクリーム、コーヒーゼリー、糖類、ファットスプレッド、マーガリン、クリーム(乳製品)、加工油脂、パン酵母、卵、食塩、乳等を主要原料とする食品、‥
コーヒーゼリーとミルクホイップクリームをはさみました。






長さ約22cm×幅6cm×高さ3.5cm
生地はふっくらふかっ、しこっもちっ、しっとり。
あー残念。季節柄か肝心のゼリー、ほぼ溶けちゃってユル〜〜
全然ゼリーの食感が感じられませんっ…

でも、良い香りにお味もほろ苦でおいしいコーヒーしてますっ

てゆうか、コーヒーゼリーの味なの!なんて表現すればいいの?!w
なんせ、クリームとは違うしっかりコーヒー感がいい!
まろやかなミルクホイップと合わさり、コーヒーゼリー食べてる感じ!
あーこれでちゃんとゼリーの食感があれば完璧なのにーっ。。悔。
☆パスコ/敷島製パンHP
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★15/05/18更新★★★