食べたん買うたん by 関西女のプチ日記

スーパー・コンビニグルメ、パンやスイーツ、100円ショップやお取り寄せなど身近なモノをご紹介します。

タグ: まんじゅう

新大阪駅で買える関西限定・大阪のお土産、大阪もちまろ菓に仲間入りした「大阪もちまろ菓 大納言あずき」。独特のもちも感と和三盆のまろやかで上品な甘さ、しっとりとしたあずきの組み合わせに思わずニンマリ♡赤×金の品のあるデザインも大阪土産に喜ばれることウケアイで ...
続きを読む

新大阪駅で買える関西のお土産、摂州 蕪楽(ぶらく)。しっとりやわらかな口溶けとまろやかミルキーな味わいに思わずニンマリ。老若男女に喜ばれること間違いなしの、リピートしたくなるおすすめのお土産です!👉おやつタイムは「関西女のプチ日記」ブログでどうぞ😋 ▶ ...
続きを読む

新大阪駅で買える関西限定・大阪のお土産、大阪もちまろ菓。もちもち食感と和三盆のまろやかで上品な甘さにほっこりしちゃうミルク饅頭は一度食べたら何度でも食べたくなる!黒×金の品のあるデザインも大阪土産に喜ばれることウケアイです!👉おやつタイムは「関西女のプチ ...
続きを読む

飛騨高山、「本陣 平野屋別館」にて出して頂いたお菓子〜 あねさまもち参考価格:6個¥1260 原材料:水飴、餅粉、砂糖、くるみ、白こしあん(白生あん、砂糖)、ごま、味噌、栃の実、酒、ゆず皮、トレハロース、加工澱粉、乳化剤 『くるみと胡麻』の香ばしさとほのか ...
続きを読む

1個(150g)353kcal/1個 ¥99 原材料:粒あん、卵、砂糖加工品、小麦粉、米粉加工品、食用植物油脂、乳等を主要原料とする食品、水あめ、加工油脂、食塩、加工デンプン、‥ 粒あん入りのもちもちとした蒸しパンです。 真っっ白生地はみずみずしくむぉっちりっ。キメ ...
続きを読む

1パック(4個/2種各2個)¥198 かき氷をイメージして仕上げました。冷たく冷やして食べるとおいしいくず餅風のまんじゅうです。 ミルク金時(氷餅・くず餅風生地・粒あん・練乳クリーム) 抹茶金時(氷餅・くず餅風生地・粒あん・抹茶クリーム) 一口サイズ ...
続きを読む

またまた御用達の「宝樹庵」。じーばーちゃんの写真にお供えw まんじゅうの名前値段詳細は今回も分からずw ●よもぎ餅 やっぱ美味しい〜ほろ苦さ香りが大人味〜〜 冷蔵庫で固くなったのがまたいい感じ〜(笑)粒あんも嬉しい♪ ●一六たると(的な) これ食べ ...
続きを読む

1個¥58 ほど良い甘さの栗入り白あんをしっとり口あたりの良い生地で包みました。 またまたコープさん。 つるんつるんの表面、ぷっくりフォルムがかわぃー 皮は分厚く中には白いあんこがぎっしり。 パクッと頬張ると皮しっかり、あんこもホロホロッほくほくっ。 ...
続きを読む

またまた地元ネタ。近所の「宝樹庵」の和菓子。 お父さんが亡き両父のお供えにと買ってきた。w 結局私とお母さんの胃袋におさまるのだけど(笑) ●水無月 ういろう大好き〜白いういろうの上に小豆が乗ってるの♪ もっちもち食感がうま〜い ●紫蘇饅頭(的なw ...
続きを読む

1袋(5個)210kcal/1個84g ¥198 普通サイズながら手の平にどっしりくるボリューム。 半分に切ると粒あんがぎっしり。冷蔵期間が長かったため柔らかさは若干落ちたもののそれでもむにゅ~んもちっ。すぐによもぎの香りがふわっと。 あんこはたっぷりでも甘さ控えめ ...
続きを読む

3

1箱(個) おひさまとおいしい千葉の空気で育ったふっくらの香ばしいまんじゅうです 白あんの中に細かく刻んだピーナツを入れ、ピーナツ型に焼き上げました。 千葉土産の頂き物〜。 手の平すっぽりミニサイズ、可愛い落花生型。 香りは普通に饅頭w皮もよくある饅頭 ...
続きを読む

3

1箱(10個/5種×各2個)饅頭の詰め合わせ。 チョコレート饅頭(白餡)・栗饅頭(白餡)・くるみ饅頭(こし餡)・桃山(白餡)・かすてら饅頭(白餡) ●くるみ饅頭 表面のつるぴか感が何かカワイイ〜中は水分なしのこしあんタップリ。中割って空洞あると凹むよなぁ〜。 ...
続きを読む

3

1個¥42(税込)20g4.5cm×1.7cm 久々回転焼きを食べて「やっぱ美味いなー♪」と感動してた最近。 その後、ちょーどお気に入りブログで大丸饅頭の存在を知って安っ!ちっさ!コレも食べてみたい!と思ってたら、ちょーどおかんが「久々に大丸饅頭食べたいわぁ」なんて言い ...
続きを読む