あんぱん
2017年03月02日
くるみあんぱん フジパン

1個(99g、295kcal)¥128
原材料:小倉あん、小麦粉、クルミ、砂糖、パン酵母、加工油脂、ブドウ糖、マーガリン、食塩、小麦たん城、卵、乳等を主要原料とする食品、‥
くるみを練り込んだ生地に小倉あんを包み、ふんわりと焼き上げました。
続きを読む
2016年03月14日
宇治抹茶クリームあんぱん 神戸屋

1個(95g、287kcal)¥108
原材料:粒あん、小麦粉、抹茶味フラワーペースト、砂糖、卵、マーガリン、加工油脂、パン酵母、ショートニング、乳等を主要原料とする食品、発酵風味料、食塩、真びき粉、‥
上品な甘さの粒あんがほろにが抹茶クリームを引き立てる
続きを読む
2015年07月16日
大福みたいなホイップあんぱん<胡桃あん> フジパン

1個(91g、277kcal)¥108
原材料:小麦粉、クルミ入りあん、ミルクホイップクリーム、卵、マーガリン、乳等を主要原料とする食品、砂糖、ショートニング、パン酵母、米粉、発酵風味料、ブドウ糖、食塩、小麦たん白、‥
もっちりとしあ食感の白いパンに胡桃入りあんを包み焼き上げ、ホイップクリームを入れました。






直径約10cm×9cm×高さ3.5cm
粉をまとった白生地は、湿気に負けず(笑)湿った感じはなく割とサラッとドライ。ふっくらふかっ、ごく軽くもっちり。
フィリングは思ったよりたっぷり!偏りなく均一に入ってます!

餡はしっとり、何味なんだろう??小豆でもないし、コレ自体が胡桃?ちょっと分かりづらいのですがw何となく甘く香ばしく、甘すぎず落ち着いた味わいに、時折、細かく刻まれたクルミがカリコリッと

そこにほんわりリッチな口どけのホイップがミルキーで美味しい〜っ

今回の大福みたいな〜シリーズ。アタリでした!

☆フジパンHP
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★15/06/09更新★★★
2015年06月05日
狭山茶もちあんぱん 第一パン

1個(90g、254kcal)¥108
原材料:つぶあん、小麦粉、ミックス粉(砂糖、麦芽糖、もち米粉、うるち米粉)、砂糖、ショートニング、たまご、ぶどう糖果糖液糖、ぶどう糖、植物性たん白、パン酵母、煎茶、食塩、ホエイパウダー、脱脂大豆粉、脱脂粉乳、‥
狭山茶使用のもちフィリングと国産小豆使用のつぶあんを包みました。






直径約9cm×高さ4cm
かわいーフォルム!表面がスベスベしてて、ついなでなでしちゃう!(笑)
その生地はふっくらふかっ、軽過ぎず重過ぎず適度な密度。
Wフィリングは甘過ぎない小豆の風味がいきた、ほっこり粒あん。
そして緑色が濃い餅はお茶の香りもよく、もちーっと弾力!

うにゃ〜っとたよりない餅風じゃなく、まさに餅?!な餅感がスゴイ!
餡、餅ともにほどよい甘さで、全体のまとまりもパーフェクト

いやーコレオイシイ

☆第一パンHP
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★15/05/18更新★★★
2015年05月25日
大福みたいなホイップあんぱん<ずんだ> フジパン

1個(87g、284kcal)¥108
原材料:ずんだあん(大豆:遺伝子組換でない)、小麦粉、ミルクホイップクリーム、卵、マーガリン、乳等を主要原料とする食品、砂糖、ショートニング、パン酵母、米粉、発酵風味料、ブドウ糖、食塩、小麦たん白、‥
もっちりとした食感の白いパンにずんだあんを包み焼き上げ、ホイップクリームを入れました。






直径約10cm×9.5cm×高さ3.5cm
粉をまとった生地は、ふわっふかっもちっむつん、もっちゃり。
うん、なかなか悪くない食感です〜

Wフィリングはほわりエアリーなミルクホイップがマイルドで、きれいな緑色のずんだ餡は、細かにつぶされつつちょっとコロコロッとした豆の食感も感じられ。よーく味わうと豆の風味もほのかに。
でも、もう少ししっかり青臭さ(笑)があると尚イイかなぁ。
いえでも。なかなかイー感じで大福みたいなあんぱん、してました!
☆フジパンHP
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★15/05/18更新★★★
2015年04月12日
豆大福風あんぱん餅入り(つぶあん&ホイップ) ヤマザキ

1個(139g、370kcal)¥99
原材料:もちフラワーペースト、小麦粉、つぶあん、ミルク風味クリーム、赤えんどう煮豆、糖類、ファットスプレッド、還元水あめ、植物油脂、パン酵母、食塩、卵、発酵風味料、脱脂粉乳、‥
塩味を効かせて煮上げた赤えんどう豆が入ったもちもちしたパンに、餅、つぶあん、ホイップクリームをサンドして仕上げました。







直径約11cm×10cm×高さ3.5cm
これこれ、お久しぶり〜っ
和菓子屋さんの手作り豆大福風なこのビジュアル

粉をまとった生地はふかっしっとりで、おぉっ!かなりもっちり!?

と思ったらば、今回は餅(フラワーペースト)を入れたのね!以前は生地だけで餅らしいもちもち感を表現していたものの、限界を感じたのかしら?(笑)いえでも、そのおかげでしっかりもっちり!大福の食感になってる!

偏りつつたっぷり入った赤えんどう豆がいい〜カタさ。コロッコロ!
程良い甘みでみずみずしい粒あんに、ほんわりミルキーなホイップ。
それぞれがしっかり主張しつつ、最終的には全体がうまくまとまり、まさに豆大福してます!いや寧ろこれは豆大福なのだ!(笑)
赤えんどう豆の塩気がしっかり効き、後口に甘ったるさが残らないのも◎
いや〜とっても美味しかった


☆ヤマザキHP
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★15/02/12更新★★★
2015年03月27日
さくらあんぱん コープこうべ

1個(115g)310kcal ¥
原材料:小麦粉、ライスフィリング、さくら風味こしあん(小豆生あん、砂糖、桜葉塩漬)、砂糖、マーガリン、加工油脂、卵、ソルビトール、パン酵母、ぶどう糖、乳等を主要原料とする食品、食塩、‥
さくら風味のこしあんともちもち食感のライスフィリングを包み、焼き上げました。







直径約11.5cm×高さ3cm
生地はサラッとドライな皮に中超しっとりっ
餡もしっとりなめらか、そして桜風味抜群〜っ!
断面では少なく見えるけど、ライスフィリングも片寄って入ってますw
でそれが、もっちゃりもちゃ〜っ。餡と一緒に食べると桜餅みたい!
終始、桜が香って幸せ〜っ


緑茶はもちろん、日本酒のお供にしちゃってもいーかしらっムフフ

☆コープこうべHP
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★15/02/12更新★★★
2015年03月07日
フランスあんぱん ヤマザキ

1個(83g)242kcal ¥108
原材料:つぶあん、小麦粉、ファットスプレッド、マーガリン、発酵風味料、ケシの実、食塩、パン酵母、麦芽エキス、脱脂濃縮乳、ソルビット、‥
塩味を効かせたもっちり食感のフランスパン生地に甘さ控えめの上品な小倉あんを包みました。








直径約10cm×9.5cm×高さ3cm
むぎゅぅもぎゅぅもっちりむっちり!あぁ、この食感、お久しぶりですっ
香ばしくって噛む程に小麦の風味が香り、ほんのり塩気の良いお味っ

フランスパンのあんぱんの餡子って、ほろほろっとドライな舌触りのものが多い(気がする)のだけど、これは豆のほっくり感ありつつ適度に水分も保たれしっとりみずみずしい!甘さも強過ぎず小豆の風味抜群っ!
あんぱんのトッピング、胡麻派?けしの実派?私は両党だけど(笑)
けしの実、いいね〜けしの実の方がちょっとお上品な感じ?これもステキ

あーコレ。袋パンとは思えぬクオリティの高さです!!大大大満足ぅ

☆ヤマザキHP
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★15/02/12更新★★★