★イベント
2020年09月26日
関西グルメを盛り上げよう!「関西バル」が始まったよ!

先日ご紹介した、withコロナ時代におけるグルメイベント「関西バル」がいよいよ始まりました!

参加に必要な<バルカード>はもうゲットされましたかー!?
ICOCAとかの電子マネーカード系みたいなしっかりとした素材でできてて、ベロンベロンになっちゃわず、毎日持ち歩いても大丈夫👍

【イベント概要】
開催日時:9月25日(金)〜11月14日(土)
エリア:関西一円(大阪、兵庫、京都、奈良、和歌山、滋賀)
参加店舗:1500〜2000店ほど
公式サイト:https://kansaibar.jp
後援:大阪府/大阪商工会議所
【参加方法】
期間中にイベント加盟店でバルカードを掲示すると、特別メニューや特別割引などのサービスが受けられる仕様
バルカード(参加証):販売価格880円(税込)
バルカード購入方法:公式サイトのバルカード販売ページ(https://kansaibar.jp/users/barcard)から購入
各お店ごとに魅力的なサービスが提供され、最低でも2軒巡れば元が取れちゃう!?ちょっとリッチなお店なら1軒だけでも得しちゃう!?キャキャッ!

参加するお店は『コロナ対策ガイドライン』遵守を確約した店舗のみ。
参加者も、参加カード購入時に対コロナのガイドラインを遵守することとされており、お店もお客さんも安心して参加できるイベントになっています。
さあ。関西のみんなで『関西外食文化』を盛り上げていきましょー!
👇公式サイトは順次更新されるので、随時要チェック〜!👇
★関西バル公式サイト
2020年08月19日
関西グルメを盛り上げよう!「関西バル」始動!

お盆も過ぎ今年の夏ももう終わりに向かっているのに、まだまだコロナ終息に至らず…ですが。
この秋の約50日間、withコロナ時代におけるグルメイベント「関西バル」が関西全域で開催されます!
【イベント概要】
開催日時:9月25日(金)〜11月14日(土)
エリア:関西一円(大阪、兵庫、京都、奈良、和歌山、滋賀)
参加店舗:1500〜2000店ほど
公式サイト:https://kansaibar.jp
後援:大阪府/大阪商工会議所
【参加方法】
期間中にイベント加盟店でバルカードを掲示すると、特別メニューや特別割引などのサービスが受けられる仕様
バルカード(参加証):販売価格880円(税込)
バルカード購入方法:公式サイトのバルカード販売ページ(https://kansaibar.jp/users/barcard)から購入
特定のエリアで集中的に行われるいわゆる<街中バル>などとは異なり、イベントに加盟した飲食店に参加者が直接出向くスタイル。
普段の外食・外飲みと同じような感覚で楽しめるってワケ。
なお、参加するお店は『コロナ対策ガイドライン』遵守を確約した店舗のみ。参加者も、参加カード購入時に対コロナのガイドラインを遵守することとされており、お店もお客さんも安心して参加できるイベントになっています。
いつ終息するか分からぬコロナ…ですが、適切な形で、関西のみんなで『関西外食文化』を復活、盛り上げていきたいですね!
👇公式サイトは順次更新されるので、随時要チェック〜!👇
★関西バル公式サイト
2019年05月20日
2019年05月17日
今週末開催!今年のタイフェス大阪はイサーンもピックアップ!

今年もこの季節がやってきた。
『第17回タイフェスティバル大阪2019』
タイの文化や伝統、ムエタイショー、音楽…そしてアロイなタイ料理などなど、大阪にいながらにしてタイを丸ごと楽しめるイベントが今週末に開催されます!
続きを読む