├兵庫新長田
2015年08月10日
飲んだ〆に名物そばめし。「さんきゅ卯」@神戸新長田

新長田、角打ち巡りを終え、駅近くに舞い戻り。
炭水化物いれて帰ろかー。

どこがいいのかさっぱり分からず(そーゆうとこは下調べしてないw)、もうドコでもいいから入ろう!食べよう!
歩いてて辿り着いたこちら「さんきゅ卯」。
アスタプラザとかいう商業施設内だったのね。
続きを読む
2015年08月05日
美人ママさんの居る角打ち。「横山酒店」@神戸新長田

新長田、角打ち巡り10軒目。

「大原酒店」を後に「横山酒店」
これまた遠かった…自分がドコにいるかが定かではないww
やはり、1Fが店舗、2Fが住いの一軒家スタイル。
途中で気付いたんだけど、この界隈、名字を店名にしてるとこがほんっと多いんよねー。お店同士ももちろん酒屋系列で互いに存在を把握していて、それぞれ「●●さん」と呼び合っているのね。地域密着って感じでえぇやんかー
続きを読む
2015年08月04日
2015年08月02日
「加納商店」@神戸新長田

新長田、角打ち巡り7軒目。
先の「本間酒店」から歩いてすぐ、「加納商店」
(新長田から10分ほど、丸五市場西側の入口目の前、お隣は郵便局)
ちょいと外で一服していたらば、ちょうどお店のお母さんが外に出てこられていたので、声をかけ無事入店。
続きを読む
「芝田酒店」@神戸新長田

新長田、角打ち巡り8軒目。
六間道商店街を抜けた先(西端)にある「芝田酒店」
極めてシンプル、割と小ギレイなお店。
頭上には立派な扁額が掲げられ。(こちらも店内撮影は不可でした…)
冷蔵庫から缶チュー¥1??をもらってひとり手酌でグビッ。
他に客はなく、お店のお母さんとふたりっきり。
何とか話しかけるも特に会話が弾むことなく、とっても気まずいww
さぞ怪しまれたのでしょう………ww
酒やアテもシンプルなラインナップで、ほんとにただサクッと飲むだけの角打ちスタイル。かしら。街中のどこかしらに必ずやありそうなお店ですが、意外と無いのが現状。震災を乗り越え今なお営業を続けてらっしゃるとのことで、今後もどうか末永く在り続けてくださいナ。。
★「芝田酒店」食べログ
神戸市長田区駒ケ林町2-19-13
078-611-1271
10:00〜19:00
芝田酒店 (立ち飲み居酒屋・バー / 駒ケ林駅、新長田駅、苅藻駅)
「関西女の酒場放浪記(仮)」こちらもヨロシク!
★★★15/06/09更新★★★
2015年08月01日
「本間酒店」@神戸新長田

新長田、角打ち巡り6軒目。(6月訪問)
5月末に初めて新長田へ降り立ち、すっかり気に入ってしまい。
6月上旬、再び上陸。角打ち巡りを再開したのでした。
この日はお連れさんとの合流までひとり行脚。
一軒目は「本間酒店」
(ココへ至るまでに数軒フラれ、半泣き状態で辿り着きましたw)
続きを読む