食べたん買うたん by 関西女のプチ日記

スーパー・コンビニグルメ、パンやスイーツ、100円ショップやお取り寄せなど身近なモノをご紹介します。

カテゴリ: ★呑み食べ歩き > ├兵庫新長田

新長田、角打ち巡りを終え、駅近くに舞い戻り。 炭水化物いれて帰ろかー。 どこがいいのかさっぱり分からず(そーゆうとこは下調べしてないw)、もうドコでもいいから入ろう!食べよう! 歩いてて辿り着いたこちら「さんきゅ卯」。 アスタプラザとかいう商業施設内 ...
続きを読む

新長田、角打ち巡り10軒目。 「大原酒店」を後に「横山酒店」 これまた遠かった…自分がドコにいるかが定かではないww やはり、1Fが店舗、2Fが住いの一軒家スタイル。 途中で気付いたんだけど、この界隈、名字を店名にしてるとこがほんっと多いんよねー。お店同士ももち ...
続きを読む

新長田、角打ち巡り9軒目。 お連れさんと合流し、お気に入りの「永井商店」で乾杯。 テクテク歩いてやってきたのは、道沿いに佇む酒屋「大原酒店」 駅から相当歩いたなーっいや、グルグル回ってただけかな?w ...
続きを読む

新長田、角打ち巡り7軒目。 先の「本間酒店」から歩いてすぐ、「加納商店」 (新長田から10分ほど、丸五市場西側の入口目の前、お隣は郵便局) ちょいと外で一服していたらば、ちょうどお店のお母さんが外に出てこられていたので、声をかけ無事入店。 ...
続きを読む

新長田、角打ち巡り8軒目。 六間道商店街を抜けた先(西端)にある「芝田酒店」 極めてシンプル、割と小ギレイなお店。 頭上には立派な扁額が掲げられ。(こちらも店内撮影は不可でした…) 冷蔵庫から缶チュー¥1??をもらってひとり手酌でグビッ。 他に客はなく、お店の ...
続きを読む

新長田、角打ち巡り6軒目。(6月訪問) 5月末に初めて新長田へ降り立ち、すっかり気に入ってしまい。 6月上旬、再び上陸。角打ち巡りを再開したのでした。 この日はお連れさんとの合流までひとり行脚。 一軒目は「本間酒店」 (ココへ至るまでに数軒フラれ、半泣き状態で辿 ...
続きを読む

新長田、角打ち巡り4軒目。 「ためがね」でまったりした後は再び商店街へ。 途中、「永井商店」で見たソースの工場?販売店舗?も発見し。 オジャマしたのは「正賀酒店」。何だかめでたいな〜(笑) オレンジビニールテントに『酒』の潔い看板。THE酒屋。 ...
続きを読む

新長田、角打ち巡り3軒目。 店名の「ためがね」、珍しいなーと思ったら本名ですって!ますます珍しい!(実際はもちろん漢字) こちらは界隈ではまだ新参者で、震災後のオープンだそう。 とはいえ、15年くらいは経ってるのですが。 うん、言われてみればちょっと新しい感じ ...
続きを読む

5月末。関西在住20年にして、初めて新長田の地へ!! 前々からずーっと行ってみたかったの!! 駅すぐ。新長田の名所?鉄人28号のWELCOMEを受けいざ! 商店街をぶらぶら散策しつつ…1軒目は「永井商店」 うん。いい構えだぁ。 ...
続きを読む