食べたん買うたん by 関西女のプチ日記

スーパー・コンビニグルメ、パンやスイーツ、100円ショップやお取り寄せなど身近なモノをご紹介します。

カテゴリ: ★呑み食べ歩き > ├大阪本町・堺筋本町・阿波座周辺

【サントリー企画】夏だ!ビールだ! サントリーザ・プレミアム・モルツ「超達人店」訪問企画!第6弾 オジャマしたのは本町にある「さつま黒豚食堂川崎商店 本町本舗」。 路地を入った飲食店が数件並ぶ一角。(どんぐり横丁という所らしいです) お隣も炭火の鳥屋さんらし ...
続きを読む

北浜飲みから本町へ向かう途中、立ち寄ったのは、「立呑処 鶴亀」。 店内は縦の長〜いL字カウンターのみ。 木造りに照明を落としたちょっとオトナな空間です。 生ビール ポテトサラダ(¥300だったかしら) ほんっと、ちょぴっと寄っただけなのであんまり記憶にありま ...
続きを読む

5月下旬、北浜で飲み〜から本町へ移動。 〆にオジャマしたのは「炉ばたワコー」。 っっあ〜〜!ココもずーっっと来てみたかったの!! お店は本町センター街という雑居ビル?の一角にあります。 ごく狭〜い通路の中程に、これがお店?!的なオープンスタイル(笑) 空き店 ...
続きを読む

5月下旬、食べロガーさんにお誘い頂きオジャマしたのは大阪本町にあるイタリアンのお店、「coRallo 01(コラッロゼロウーノ)」さん。 イタリアンだなんてお久しぶり〜〜っ! 以前、イタリアンバールスペッロでシェフをされていた方が開かれたお店。 本町駅から歩いて徒歩 ...
続きを読む

本町飲み会前のフライング酒〜でオジャマしたのは、堺筋本町にある酒屋の立ち飲み「黒西酒店」さん。 看板は以前の「細田勝商店」のママです。(食べログもそのまま?) 大通りから一筋入った路地、暗がりに灯りがこぼれております。 店内は予想外に広〜〜い!入口右手に ...
続きを読む

「黒西酒店」を後に2軒目〜も酒屋の立ち飲み「酒の浅田屋」さん。 店内は、入って左に小さな調理場?、右に立ち飲みスペース。 全体のスペース自体は広いのだろうけど、なんせ物が多くって。 立ち飲み屋さんっちゅーか、物置ちゅーか。笑(失礼っ) いえいえ、こんな ...
続きを読む

飲み会前にフライング〜でオジャマしたのは本町の「立呑み こじま」さん。 町屋風な外観に、同じく木造りの店内は調理場を囲う逆L字カウンターと2〜3人用テーブル、壁際のテーブル。さらには2F席もあるんですね〜 居酒屋一般的ラインナップ。オフィス街にしてはなか ...
続きを読む

10月の飲み歩きは堺筋本町からスタート! 大通りの角にあるこちら「スペイン酒場 BAR COTA(バルコタ)」さん。 スペインを全面に押し出した真っ赤な外観。同じく真っ赤な壁の階段を降りて地下へ入りまする〜 入ってすぐは横長キッチンに面したカウンター、奥は ...
続きを読む

本町で用事を終え天満橋に向かう途中、以前から気になっていたコチラへ。 堺筋本町と長堀橋の中間にある酒屋の立ち飲み、角打ち「もりたや」さん。 緑のビニール屋根、店前の自販機、積み上げられたビールケースが酒屋さんらしい良い味だしてます〜 こちゃっとした店 ...
続きを読む

天満橋で飲み会があったのでその前にちょろっとフライング〜 マイドーム大阪真ん前の角打ち(酒屋さんの立ち飲み)。 以前行って以来かなりのゴブサタ、2度目ましてのオジャマ。 デロ〜ンと垂れ下がった暖簾をくぐればサラリーマンのオアシス 店内はキッチン前のカウ ...
続きを読む

浪花男サン経由で「やなもり農園新年会」に参加させて頂きました〜 憧れの「SAGRA MARBLE TRE(サグラマーブルトレ) 立ち飲み専門の私には遠ぉぉぉい存在w しっかりオシャレしておじゃましました〜 当日は100人ほどの参加による立食パーティのため、テーブルは取っ払ってソ ...
続きを読む

「ひらたに」を後にやっと1次会〜♪ 堺筋本町と谷四の中間あたりに位置する天麩羅居酒屋。 ちょっと立地悪いなぁあw 店内は木の造りでカフェっぽいカジュアルなお店。 天ぷらメインに一品いろいろ。 付き出し:オクラとか若芽の酢の物(?)w まずはカンパー ...
続きを読む

数週間前の飲みネタ1軒。 ココここココ!つい最近見つけて行ってみたいと思ってたお店! 何度か通ったことあるとこだけど、全然気づかなかったなぁ こんなトコにあったのか〜やったね♪ でもこーゆうお店は入るのになかなか勇気いるのよネ。。 いざ!だら〜んと垂れ ...
続きを読む

「ひらやま」からテクテク歩いて向かったのは「本町漁港」 そろそろ座りますか〜の居酒屋さん。以前来た「本町廣屋」のお隣。 店内は明るくってキレイ。チェーン店ぽい? 店名通り新鮮なお魚が食べれるっ 焼酎にシフト〜の 博多小女郎磨き壷 付き出しの ホタル ...
続きを読む

4

「さんと」に続いてこちら。向かいの通りでハシゴ楽ちん♪(笑) 店内はサラリーマンでいっっぱい!これこれー!この雰囲気! そうそう、お店のつくりも雰囲気も「くし丸」に似てる感じ! あれのもーっとワイワイ賑やかな感じ!テンションあがる〜〜っっ こちらもメニュー ...
続きを読む

3

「本町廣屋」に続きトボトボ歩き辿り着いたのは立呑み老舗?の「さんと」。 センタービルって長いのね〜魅力的な呑み屋密集地帯はいつも降りる御堂筋本町付近のビルとはだいぶ離れてる〜堺筋本町のが近いのね。かなり疲れたww 店内は割と広くカウンターと樽テーブル。 ...
続きを読む

4

久々一人呑みは大阪本町ツアー! 「今日も懲りずにもう一軒」のかあすけさんのとこで紹介されてたお店。 本町呑みは初なので地理がわからない〜〜探し探してやっと到着。 どきどきゆっくり戸を開けると笑顔でおかみさんが迎えてくれました。 細長いカウンターのみ、ち ...
続きを読む

4

「立ち呑みの店とき」に続いてこちら「本町廣屋」。 道路に面したわかりやすい立地が◎。 店内は広く天井も高くて広々〜。 カウンターがちょっと高めかなぁ。私が背ぇ低いんだなぁ。 メニューどれも美味しそう! 迷ってるとかわいい店員さんが話しかけてくれまし ...
続きを読む

3

んで、今回のメイン。前3軒はメイン前の0次会(笑) 堺筋本町に新しくできた「Cucina Italiana Giorno」というイタリアンバールのプレオープンにオジャマさせて頂きましたー。人わんさかでお店の広さがイマイチ掴めずw半オープンテラスもあり。 今回はスペシャル! ...
続きを読む