├2008神戸六甲・有馬
2008年10月23日
「有馬ビューホテル」@神戸有馬


六甲巡り、立ち飲みを堪能し向かうは今宵のホテル。
数あるホテルからこちら「有馬ビューホテル」をチョイス。
このホテルに宿泊すると同じビル内の「太閤の湯」がタダで使えるってお得♪
ココを選んだ一番の理由は何と言っても食事!
温泉旅行の際に最も重視するのはやっぱりお食事

HPで確認したところ品数豊富でステキだったの♪
通常はレストランでの食事だけど¥2100/1人アップで部屋食に変更。
食べて飲んだらパタンキューしたいもの♪(笑)

■季節の会席プラン■


●食前酒:菊花酒
と、近くの酒屋さんで買って行った有馬ワイン〜♪

●旬菜竹籠盛り



秋茄子と菊菜の浸し 秋刀魚丹波焼き 落花生麻豆腐
紅鮭柿の葉寿司 白和え(蟹・柿・葡萄・占地・零余子・絹サヤ)
豆乳湯葉(とんぶり・山葵餡)名残り子持ち鮎甘露煮
紅葉松風 無花果田楽 長芋紅葉和

●お椀替り
松茸土瓶蒸し 鱧 三つ葉 酢橘



●御造り
鮪 勘八 鯛菊花和え 甘海老塩辛 妻物いろいろ

●焼き物
和牛朴葉味噌焼き 舞茸 小蕪 ズッキーニ 赤ピーマン


●口直し
トマト酢とろりゼリー アロエ セルフィーユ

●蒸し物
新銀杏洋風玉地蒸し ペコ玉葱 紅葉麩 松茸餡掛け

●揚げ物
海老真丈ころ柿見立て 大根餅 獅子唐 稲穂 赤卸し 出し汁


●鍋物:六甲地鶏の有馬山椒鍋
●食事:きのこ炊き込みご飯 筋子醤油漬け
●留椀:合せ味噌仕立て 三つ葉 豆腐
●香の物:山形産晩菊 瓢箪 紅蕪

●デザート


栗のリコッタ
ありの実ワイン煮 ヨーグルト キウイのソース
っふ〜〜〜食った食った!大満足!過ぎ!!各感想は省略で(笑)
見た目も味も量もほんっま大満足☆☆☆素晴らしい夕食でございました

----


夕食で大満足した翌朝はレストランでの朝食バイキング。
朝もお部屋食が嬉しいけど、でもでもバイキングはもっと嬉しい!
和洋40種以上が揃ってるとか♪

盛りつけてみました〜と言っても朝は和より洋派だからNON和食でw
それに前夜の豪華夕食がまだ胃袋に残っててあまり食べれなかったんだw
朝からゆったり色々食べれるのは嬉しいね〜〜

デザートは別腹?ケーキ3種全部いただき


そして最後の〆に梅干しと昆布いろいろ(笑)
朝から大満足でした
この後はさすがにお風呂には入れずチェックアウトまで部屋でくつろぎ〜〜
いつもよりちょっとお高かったけどwとっっっても満足な温泉旅行でした

★「有馬ビューホテル」HP
2008年10月21日
六甲めぐりあれこれ

超久々!の温泉旅行へ行ってきました〜〜

兵庫県民ながらお初の有馬温泉♪♪♪
有馬温泉へ向かうのに阪急電鉄のお得な有馬・六甲周遊2dayパスを使って。
秋晴れで絶好の旅行日和に感謝





上へ参りまぁす
そこから可愛らしいバスに乗って観光地をグルリ。
パスがあるから乗り放題降り放題
好きなとこに行けるのです♪

オルゴールミュージアム ホール・オブホールズ六甲





販売コーナーにはたっくさんの種類のオルゴール。
2Fの一室ではオルゴールプチコンサートが開催。
世界中の貴重なオルゴールが置かれ見た目もインパクト大。
部屋中に響き渡る迫力のあるオルゴールが楽しめます


六甲高山植物園
その名の通り園内を歩き回り高山植物を観賞。
季節によってさまざまな植物が楽しめます。
この時期はちょ〜っと種類少なめだったかな?w
んで、写真少なっ(笑)唯一の写真はトリカブトの仲間だったかしら??w
自然に触れて癒されます〜


おまけ。植物園からバス停への道のりで拾った栗♪小さっっ!!
嗚呼、自然の恵み‥



そしてこれまた人生初のロープウェイで温泉街へ向かいます〜


眼前眼下に広がる景色は素晴らしかった〜

約12分の旅、楽しかった♪けどちょっと怖かった(笑)
ここからいざ温泉街へ

「BARニュールンベルグ」@神戸有馬

六甲巡りを終え温泉街へIN。
山道をトコトコ降りてくと温泉街〜〜いい雰囲気♪
お土産屋さんや味のあるお店を見て回ってると立ち飲み屋さん発見!?
看板はないけどその様子。


カウンターではランチを食べる温泉街の従業員。
外のテーブル席ではソフトクリームを食べる観光客。
オープンな店構え、外国の街角にあるようなカジュアルでお洒落な感じ。
もっちろんオジャマしちゃいますよ〜♪


カウンターにずらりお酒の瓶があり、ドリンクメニューはかなり豊富。

フードはソーセージ、乾き物などちょろちょろっと。
前田のクラッカーもあるよ(笑)

黒ビール¥500 電気ブラン¥500
4大国産ビールメーカープレミアムビール飲みくらべ夢の競宴ギフトセット【送料無料】
朝から何も食べてないのにココに来てのいきなりアルコール注入(笑)
黒ビール!美味しい!すんっっごいまろやかクリーミィでウマ!!

ニュールンベルガーソーセージ ¥600
ここでしか食べれない当店オリジナルソーセージです。
ビールと一緒にどうぞ!
お昼抜きで腹ペコwでも夜に備えて軽くつまみますか〜で

待つこと数分。細めのソーセージとフライドポテト、ピクルスのセット。
焼きたてで皮プリップリ、ほどよい肉々しさでジューシィー美味しい〜〜
黒ビールと合う!外で、観光地で、立って飲み食いがさらに美味しさアップ!
ヤングな外人さんがジャックダニエルなんて飲んでて。ん〜〜絵になる
旅先で見つける立ち飲み屋さんもいいわね

----

その後ホテルへ向かう途中温泉と言えば!


の温泉饅頭を買って。


呑んだ後の甘いもんは美味しいわね〜〜
熱々アンコで火傷。もまた思い出(笑)
さささ。今度こそホテルへ向かいますぞ〜〜♪
★「BARニュールンベルグ」参考ページ
神戸市北区有馬町
078-904-0551
AM10-PM10(L.O.PM9:30) 金休み