大好きな街、大阪十三のお気に入りの立ち飲みでアレやコレやテイクアウトしてきました。
十三の街を盛り上げたい!をモットーに店を続け10年目。小さな「きんぎょ」としてスタート、移転後の第二章から再移転の第三章の今をグイグイ進まれます。
テイクアウトはその日のオススメ一品やランチメニューなどチョイス豊富。
今回は人気のランチ3種類と酒が進む酒肴盛り合わせ2種類の全5個をお持ち帰りして家飲みを楽しみました。
なお、ホームページやお店のインスタグラムでは詳細を紹介されているので、そちらでもチェックできます。
今回は人気のランチ3種類と酒が進む酒肴盛り合わせ2種類の全5個をお持ち帰りして家飲みを楽しみました。
なお、ホームページやお店のインスタグラムでは詳細を紹介されているので、そちらでもチェックできます。
オードブル9種盛り1000円(税込)
明太ポテサラ、ネギ入りだし巻き、和風つくね、焼き魚、バジルポテサラ、京鴨、茄子の塩昆布和え、豚キノコ、チーズ入りカボチャサラダ…、9種と言いつつそれ以上がギュギュッ!肉・魚・野菜の栄養バランスGOODな取り合わせはもちろん、彩りビジュアルまで完璧。最高!こりゃ酒が進むわ〜
明太ポテサラ、ネギ入りだし巻き、和風つくね、焼き魚、バジルポテサラ、京鴨、茄子の塩昆布和え、豚キノコ、チーズ入りカボチャサラダ…、9種と言いつつそれ以上がギュギュッ!肉・魚・野菜の栄養バランスGOODな取り合わせはもちろん、彩りビジュアルまで完璧。最高!こりゃ酒が進むわ〜
鯛、マグロ、カンパチ、海老のお造りはどれも太っ腹な超厚切り。飾り包丁が入れられる丁寧な仕事ぶり。きゅうりで巻いたいくら、マグロ、レモンが爽やかな鯛、甘くとろける肉の手毬寿司。つくねのデミグラスソース、冬瓜と海老の炊いたん、アスパラのローストビーフ巻き、南蛮漬けのおかずまで、ボリュームたっぷり。「これほんま1500円でええのん!?」
厚切り肉のガパオエッグライス650円(税込)
ランチでも人気高いという一品。ガパオ!大好物!普段は家で作ることが多いから、他所様の作ったん久しぶり〜
本場よりニンニクや辛味、塩気は控えめで、炒めたバジルに後がけソースのダブルバジルでシュッと爽やか。ガパオはミンチ肉が定番だけど、これは厚切り角切りで食べ応えもGOOD。その旨さにタイ人パートナーも無言でかっこんでました!(笑)
ランチでも人気高いという一品。ガパオ!大好物!普段は家で作ることが多いから、他所様の作ったん久しぶり〜
本場よりニンニクや辛味、塩気は控えめで、炒めたバジルに後がけソースのダブルバジルでシュッと爽やか。ガパオはミンチ肉が定番だけど、これは厚切り角切りで食べ応えもGOOD。その旨さにタイ人パートナーも無言でかっこんでました!(笑)
っはー!満足!満足過ぎた!見た目でも味でも、そのこだわり、丁寧な仕事がしっかり感じられて、とにかく「おいしかった!」に尽きる。そしてそのリーズナブルさが満足感を一層高めてくれる。「コスパが良い」とはこーゆうことを言うのだ!
本当に本当に心からオススメ!お近くの方や十三に立ち寄られる際はぜひ行ってみて!その満足感を体感してください^^
酒菜家 ペッシェロッソ (
居酒屋 /
十三駅)
テイクアウト総合点★★★★☆ 4.0
コメント