
ホテルの朝ご飯とか旅先のお土産屋さんとか、和食屋さんとかで出される食べる<牛しぐれ煮>、大好きです。実家にいる頃は母もよぉ作ってくれたなあ(…遠い目)
【山椒香る牛肉の時雨煮】
材料:牛肉切り落とし、すき焼きのタレ、醤油、生姜、粉山椒
作り方:
1.フライパンに適当量の水と生姜、料理酒を入れ沸騰させ、牛肉を入れ煮立たせる。
2.アクを取り、すき焼きのタレと醤油を入れ再び沸騰させ、粉山椒を入れ、水分がなくなる直前まで煮立たせる
*調味料は全てお好みで。肉が大きい場合は、煮立たせながらキッチンばさみでカットする。
牛肉は安価なアメリカ産の切り落としを使用しました。甘辛く味付けしちゃうので、良いお肉を使わなくてもOK!(笑)…フトコロに余裕があればもちろんええお肉でも。

うん、なかなかイケる!生姜たっぷり、粉山椒もたっっっぷりと、が◎。ただ、粉山椒は煮込んでると香りが飛んでしまったので、山椒が好みの場合は食べる際にもっぺん後がけするのがオススメです。
売ってるんに比べたら味わいも風味も劣るけどw家で手軽に作れる一品としては十二分に満足!でした。むしろあっという間に食べちゃった^^
ただただ材料を煮詰めるだけで超簡単。お酒のお供に、ご飯のお供にたっぷり作って!
まずはビールで乾杯!からのキリリ冷えた日本酒、スッキリ麦ロックで!
コメント