maruhisa1
兵庫・尼崎塚口界隈飲み歩き強化中(でした)
maruhisa2
オジャマしたのは「丸久寿司(まるきゅうすし)
昭和41年創業という老舗のお寿司屋さん。
長年この地に住んでいながらまるで存じ上げませんでした、はじめましてです、ペコリ。
※緊急事態宣言発令前の訪問です。現在の営業状況はお店にお問い合わせください。※

最寄駅は阪急塚口駅、ゆるゆる歩いて10分ほどかしら。稲野駅へと向かう踏切の近く、先日伺った立ち飲み「スタンド亀六」の斜め向かいあたり。


maruhisa3
maruhisa4
暖簾をくぐり入った店内は、7名が座れるカウンターと背後のテーブル席。狭からず広からず、イメージするところのお寿司屋さんとして良い〜具合なキャパ感(個人の感想です)。
で、カウンター奥にINしまして。

メニューは手元パウチに定番、その日のおすすめがホワイトボードにて。
お寿司は各種一皿二貫200円〜とお手頃価格。その他お造り、一品、焼き物など。(詳細は記事最下部にてどうぞ。価格は税別。)

maruhisa5
瓶ビール(中)500円
まずはビールで乾杯!したのだけど、写真撮り忘れている、どんだけ飲みたかったんやw

土佐鶴400円
お連れさんは早々に日本酒。塗り升にコップグラスのスタイルがまたハマる。

maruhisa6
たっぷりガリとお醤油も届いた。
お醤油は、刺身&寿司用と、ひとり各2皿出してくれたの。お心遣い^^

maruhisa7
お造り盛り合わせ(7カン)1200円
マグロ、鯛、イカ各2切れ+赤えび1切れの計7カン
それぞれ良い具合の厚切りっぷり、

maruhisa8
ひと切れだけのあまーい赤えび、いただきー♪

maruhisa9
げそバター焼450円
プリッこりこりーっ!家で焼いてもこうはいかん。
しっかり目の塩気とバターのコクにレモンをギュギュッとが吉。

maruhisa10
あわびバター焼1500円
肝にディップしていただく贅沢な一品。

maruhisa11
あわびそのものの旨さはもちろん、この肝が!キモ!単体でめちゃくちゃ旨い。酒の肴に最高過ぎる。

maruhisa12
で、日本酒。今度はぬる燗で。っく〜

つまみもいただいたし、ちょっとお寿司もつまみましょか。

maruhisa13
寿司:玉子250円
キレーなビジュアルにキュンッ。うん、玉子♡
しゃりは創業以来の釜炊き仕様なんだって。よろしいなぁ。

maruhisa14
寿司:いくら300円

maruhisa15
寿司:とろ600円
しつこくないええ脂加減。回らない寿司屋でこのクオリティでこの価格は、さすが、街のお寿司屋さん。

maruhisa16
寿司:まぐろほほあぶり300円
こりゃ肉だ!(いや、魚だけど)ほどよい歯ごたえで噛むとギュッとジュワッと!旨し!

ひょいひょい飲んでつまんで、ごちそうさまでしたー!おいしかった!そして、楽しかった!
というのも、この日この時は他にお客さんがいなくて貸切状態。カウンターに立つお父さんとのお話も弾み、アレコレ伺いつつの酒&肴でとっても楽しいひと時だったのでした。
裏で仕事されたま〜にお顔を出されるお母さんも朗らかで。なんせ終始ほっこり感がとても心地よき。
長らくこの地に住みながらこれまで伺ったことがなかったことに大後悔><コロナが落ち着いたら必ずやまた伺わせていただきます!

maruhisa17
で。お持ち帰りもあると聞き、帰り際に予約、翌日に受け取りにいったお寿司たち。

maruhisa19
巻寿司1本400円
玉子焼き、高野豆腐、かんぴょう、三つ葉のシンプルな具材のいわゆる田舎寿司的な巻き寿司。THE素朴。

maruhisa18
バッテラ1本450円
バッテラ、好っきゃねん〜♡薄い鯖と昆布乗ったこのビジュアル、好っきゃねん〜♡良い〆感、一体感。

イナリ10個600円
おいなりさん、個数でも注文可とのことで4個。って、1個60円て!
おいなりさんは父の大好物なので実家にあげました。ええ娘や(笑)やや、今度は自分用にも買おうっと。

いやはやいやはや。店内でいただくものたちもだけど、この持ち帰り品のリーズナブルさったら!昭和がまだ残っていた。
ほんま、また早う伺いたし。それに尽きる。うむ。

maruhisa20
maruhisa21
maruhisa22
maruhisa23
maruhisa24
maruhisa25

※緊急事態宣言発令前の訪問です。現在の営業状況はお店にお問い合わせください。※
★「丸久寿司」参考ページ
 兵庫県尼崎市塚口本町1-6-6
 06-6421-7557
 17:00〜23:00 月休み

丸久寿司寿司 / 塚口駅(阪急)塚口駅(JR)
夜総合点★★★☆☆ 3.7


ランクアップに清きワンクリックをお願いします♥
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
Follow me on Instagram!! >>https://www.instagram.com/tomikaai/