
今宵は焼肉で乾杯!

オジャマしたのは「焼肉 弌(いち)」
日本全国の厳選されたお肉をリーズナブルに楽しめるお店。
阪急梅田駅から10分ほど、高架向かいの棟の一角。

白暖簾をくぐり入った店内は、調理場向かいのカウンターと背後のテーブル席。
木を基調としたシンプルで清潔感ある空間です。

予約していったので一室だけある個室席へご案内いただき。(個室のみ喫煙可。)

メニューはずっしり立派なブックにて。
各種お肉は単品、盛り合わせ。その他焼きもん、サイドメニュー、シメもん、デザートまでスタンバイ。
いろんなオススメ部位を楽しめるコースもあります。(詳細は記事最下部にてどうぞ。以下、価格は税込)

生ビール(プレモル香るエール)500円
生ビールで乾杯ーっ!プハッ
(焼肉スタートにはやっぱり生ビールが合うよなー

キムチ盛6種1100円
らっきょ、キャベツ、ザーサイ、大根、きゅうり、白菜
ステキな盛り
珍しいキャベツのキムチ、白菜とはまた違った食感と甘みが楽しいおいしい。

ナムル盛
ほうれん草、ごぼう、エリンギ
仕込みが少なかったようであるもんだけ盛り合わせていただきました。
このナムル然り先のキムチ然り、丁寧な仕事が感じられる。

和牛タンユッケ風1700円
細切りにされてなおキリリとしたエッジがその鮮度の良さを物語っている。

卵黄をプチュッとして混ぜて〜
コリッサクッとろぉ〜っ、あまうま♡

白州ハイボール800円

究極のうにく2200円
生うに×リブロースの贅沢な逸品も。
まずはオレンジが美しいウニだけいただいてからの、
お肉でくるくるしてパクッとひとくちで。
あまーーーーい♡自分の鼻息まで旨い(笑)

赤身盛り合わせ8000円(2〜3人前)
定番に加え、週替わりで仕入れられる日本全国のええお肉が食べられるのも魅力のひとつ。
伺った際は<仙台牛>がウリでした。
いろいろ食べたいから、オススメを盛り合わせていただき。
(左上から時計回りに)
マルカワ、カメノコ、ヒラカワ、マルシン、ウチヒラ


うしろ脚辺りの赤身たち、それぞれに味わいや食感の違いがしっかり感じられるの。
個人的には、赤身ながら脂乗りも良いヒラカワ、
適度な脂身と歯ごたえもあるウチヒラが特に好みだった^^
ええお肉の赤身の脂だから全然しつこくなくって。上質。

スタンバイのタレやレモンよし、テーブルセットの各種お塩で良し。

お肉にはやっぱり、赤ワイン
グラスで何度かいただきましたよ。

ヒレ2700円(100g)
同じく仙台牛、厚切りのそれはもはやステーキ!

丁寧に全面焼きいれて〜

外こんがり中ミディアムレアに仕上げたそれ、
めちゃめちゃやらか!ジューシィ!
あっさりだけど旨味しっかり。わさびたっぷりが◎

上ミノ900円、和牛上テツ900円
ホルモンもちょっといただこ


今日イチのファイヤー!焼肉はやっぱ、炎が要るよね。

臭み一切なし、サクッと歯ごたえの、上ミノ
テツ=テッチャン、
しっかり焼きでこんがりブリッブリブリ!めちゃくちゃうまーい!!
言うたら脂の塊だけどwほんと、全然しつこくない。旨い。
ここまで白飯を我慢したのはシメ炭水化物をいきたいから。
で、

すだち冷麺1000円
麺とすだちスライスのみのシンプルさ潔さが清々しい。

ツルツルモッチモチの麺にあっさりスープとたっぷりすだちで超さっぱり。超爽やか。
肉食べたん忘れたくらいスイスイ食べ進めちゃう。

石焼ピビンバ1000円
で、米も食べちゃうってゆうねw

熱々っ石鍋サーブでジュージューをグリグリかき混ぜて。
しっかりお焦げもできた。
安定のおいしさ。やっぱり頼んでよかった♡
キレイに平らげて、ごちそうさまでしたー!(もうちょっと肉いけたな、w)
厳選されたお肉たち、間違いないおいしさでした。
落ち着いた雰囲気にスタッフさんの接客対応も丁寧、お肉のことをアレコレ聞いてもちゃんと答えてもらえるのも良い。
駅からちょっと離れてるけど(言うてもほんの10分ほどだけ)、テクテク歩いてくる価値あり。来てよかった。
今回は食べなかったけど、<ハラミ一本焼き>ってゆうのが名物だって。
かなりボリュームあるみたいだから、今度は大食いの4人くらいで来たいな^^




★「焼肉 弌」
大阪市北区鶴野町4 コープ野村梅田A棟 1F
06-6940-6550
火〜土・祝ランチ/11:30〜15:00、ディナー/15:00〜00:00、日16:00〜00:00 月休み(※時短営業中)
焼肉 弌 (焼肉 / 中崎町駅、中津駅(大阪メトロ)、大阪梅田駅(阪急))
夜総合点★★★☆☆ 3.8
コメント