
メキシカンで乾杯!

オジャマしたのは「墨国回転鶏食堂」
天満で長年人気のメキシコ酒場「墨国回転鶏料理」の姉妹店
ここ最近、ちょいちょい<タコス>屋さん、増えてるよね〜
こちらは、お初天神近くの通りの一角、
この界隈では唯一の<タコス>屋さんだって!




赤×緑×白のメキシコカラーが目を引く外観からの、
チープ&キュートな大衆食堂or屋台風な店内も女子ゴコロをくすぐるの。

メニューは手元パウチや店内短冊にて。
店内でグルグル回して豪快に焼き上げられる『回転鶏』と、メキシコのソウルフード『タコス』が目玉。
その他、酒が進むメキシカンな一品アレコレも揃います。(詳細は記事最下部にてどうぞ。以下、価格は税別。)


メキシコクラフトビール(ペールエール780円、IPA800円)
メキシコクラフトビール(ヴィエナ780円、コロニアル780円)
コロナやテカテなどのメキシコ定番ビールの他、メキシコNo.1クラフトビール <ミネルバビール>もスタンバイ。
これ飲めるとこ、なかなかないの!めっちゃレア!

ビール片手にテーブルチャージのスパイシーナッツ(200円/1人)をつまみつつ、

墨国回転鶏一羽1600円
食べやすくカットしてのサーブ
自家製トマトサルサ&サワークリーム、パクチーとともに。


こんがりパリッパリ香ばしく、中しっとりジューシィ!
じっくり焼き上げられることで旨味凝縮!ワイルド!ただただ夢中で食らいつく。
コクがあるのにしつこくないサワークリーム、フレッシュなトマトサルサとの相性も抜群。むしろこれらだけでもアテになっちゃう。
人数に合わせ、半羽850円、1/3羽600円といった小ポーションも。
そして、トルティーヤセットやトッピングでオリジナルなタコスも作れます。

お店イチオシ、お待ちかねのタコス
オーダー後に鉄板で焼き上げられる出来立てを味わえる。

タコスセット(12個)2440円
スパイスチキン4個、砂ズリor鶏キモ、ハツ、玉ヒモ、鴨各2個


焼き立ての皮は、軽くサクッとモチッと、コーン由来の独特の香ばしさと甘みがたまらない!
定番の鶏身から、鶏ホルモン、鴨肉など、それぞれに個性があって楽しい。

ライムをギュッでシンプルに、はたまた、テーブルに置かれる各種スパイスやハラペーニョなどで好みにカスタマイズして。
タコスは全9種類、単品では各種2個or5個、いろいろ食べたい人やグループならセットがお得。
セットは、4個・6個・8個・12個から選べるので、こちらも腹具合や人数に合わせてどうぞ。

テキーラ
メキシコっちゃあ、テキーラも飲まなきゃ。
厳選されたプレミアムなものまで飲めちゃう。
塩舐めて、ライムをかじって、ショットグラスをクイッと。最高やんか!

テキハイ(塩ライム380円、トマト380円)
ショットはちょっとな〜な人には、アレンジされたものも。
さっぱりしていてスイスイ〜ッといけちゃうので、飲み過ぎにはご注意を(笑)
その他あれこれおつまみ

チョリソーポテサラ380円
ポテサラを揚げたタコスの皮とともに
揚げタコスの皮、いわゆるトルティーヤチップスとはまた違ったおいしさ。
その皮もポテサラとのコンビも、ハマる。

鶏皮チップとアボカドディップ580円
鶏皮ラバーとしては外せない一品。
一枚がおっきくてバリッバリ歯ごたえがたまらん!アボカドディップも最高に旨い。これ、家でも絶対まねっこしよ。

チキンライス660円
特製ケチャップソースで超しっっとり仕上げられたチキンライスに目玉焼きオンザ。
シンプルにおいしくて。ご飯なのにスルスルと入っちゃう感覚。何だろう、中毒性がある。
シメにも良いし、先の回転鶏と合わせても良いね。

<粉で作った皮に具乗っけたん、包んだん>と言えば餃子。
餃子はよく食べるけどタコスってあんまり食べる機会がない。お店が少ないんだもんw
久々に食べてそのおいしさ、手軽さ、楽しさに「おおっ!」となった。
餃子でビール、ならば、タコスでテキーラ、もよろしいやんか。オシャレやんか(笑)

イートインはもちろん、テイクアウトもされていますb





★「墨国回転鶏食堂」HP / インスタグラム
大阪市北区曽根崎2-13-3 ANビル1F
06-6809-7697
17:00〜24:00(※時短期間中は17:00〜21:00)
墨国回転鶏食堂 お初天神店 (居酒屋 / 東梅田駅、大阪梅田駅(阪神)、梅田駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
―――――
🙋♀️毎度「関西女のプチ日記」をご覧いただき誠にありがとうございます。
こちらのlivedoor blogに加え、新規に「関西女のプチ日記」を開設しました。まだまだスタート地点ですが、今後、内容も充実させ、より見やすく読みやすく分かりやすいブログにしてゆきます。お好みに合わせてご覧くださいませ❣️
>>kansai-onna.com
―――――
コメント