
去るバレンタインのランチはピッツァでした♪
いつも通り、ドミノかピザーラにしようかと思ってたんだけど。
せっかくなので(?)ピザレストランのピザ、もとい、ピッツァにしました♪
チェーン店以外のお家ピッツァは初めてかも!

お世話になったのは「Creo(クレオ)」
以前何度か伺ってお気に入りのお店です。
HPでメニューをチョイス、あらかじめ電話予約をしてお店に取りに行きました。
予約時の電話対応もとっても元気で気持ち良く、且つスムーズでした^^
☆テイクアウトメニューはこちら>>https://creo2013.com/take-out/

持ち帰りのビニール手提げ、便利そうだから置いておこうっと(笑)

ピッツァ
箱も可愛い♪

サイズ感はこんな感じ

いざ、オープン!ジャジャーン!
おいしそぉぉお!そして、美し!!(♡∀♡)
パートナーによるチャリでの持ち帰りだったけど、全然乱れていない!
ドライバーが良かったのか、お店のピザ盛りが良かったのか(笑)
さて、めっちゃ種類豊富なピッツァ。
アレもコレも食べたい!めっちゃ迷い過ぎる!ってことで、ハーフ&ハーフにしました。
なお価格は、ピザ2種類の合計金額÷2+200円。良心的よね。
で。迷いに迷ってチョイスした2種類、

魚介とルッコラのディアボロPIZZA(単品1780円)
唐辛子オイルを使ったスパイシーなピザ
めっちゃめちゃ具沢山でカラフル!
HPによると、真鯛、小エビ、蛸、剣先イカ、小柱、ルッコラ、ミニトマトがオンザ。

季節野菜とベーコンのアイオリマヨネーズのクリームピッツァ(単品1780円)
地元伊丹のキューピーマヨネーズが主催する『マヨネーズチャンピオン大会』というものでグランプリを獲得されたという一品だって。マヨ大好き♡
季節野菜ということで、今回は、アスパラや芽キャベツや菜の花などの春野菜がたっぷり。もう春はすぐそこですなあ。

最近ピザといえばクリスピータイプばっかりだったから、この分厚いタイプ久しぶり!
その生地、サクッふあっもっちもち!おいしーっい!
これよ、これよ。ピザといえばこれよ!
具材でなんぼでもおいしくなるけど、やっぱり生地が命なのよ。
薪窯で焼かれた香ばしさ、小麦の香り、甘み。
フチこそ厚みがあるけど、中心部は薄手で重たくないのがまた良い。
ああ、おいしい。

シーフードの旨味にピリ辛の<ディアボロ>、乗ってた

<クリームピッツァ>の方は、アイオリマヨネーズということだけど、思ったよりニンニクは控えめだったな。個人的にはもっとニンニクがほしかったけど、あくまでマヨが主役、そして具材も生きるのかな。
でもたっぷり野菜を感じられておいしかった〜^^

前菜の盛り合わせと選べるメイン1600円
ピザの他、数種類のアラカルトもテイクアウトOKってことでこちらを。
ちゃんとお皿に移し替えたよー

前菜の盛り合わせ
ピクルス、パテ・ド・カンパーニュ、キッシュ、カプレーゼ

但馬味鶏と野菜の薪窯焼き
メインは、チキン・豚・ハンバーグの3種からひとつを選ぶ仕様で、チキンをチョイス
皮パリッ中しっとりジューシィチキンのおいしさはもちろん、野菜がおいしいったら!
玉ねぎ、ブロッコリー、ジャガイモ、サツマイモ、カボチャ、人参
どれもめちゃめちゃめちゃ甘い!!これもやっぱり、薪窯焼き効果なのかしら〜ほんまにおいしかった。
チキンにはピザ同じく「たみまるレモン」をキュッと絞ってまたおいしい。ああ、おいしい。

お昼からおいしいピッツァとアラカルトとワインで幸せなひと時でした*^^*
またテイクアウトしよーっと♪
…でも、やっぱりお店で焼きたても食べたいね。
★「Pasta&Pizzeria Creo」HP
兵庫県伊丹市中央2-9-29 パセオ 2F
072-785-8201
日〜木/11:00〜22:00、金土祝前日/11:00〜24:00、(ランチ月〜土/15:00まで)水休み
※現在時短営業中※
Pasta&Pizzeria Creo (イタリアン / 伊丹駅(阪急)、伊丹駅(JR)、新伊丹駅)
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.8
コメント
コメント一覧 (4)
ありがとうございます😊
kaai
が
しました
返信が遅くなり失礼致しましたm(__)m
こちらのお店、好きなんですよー^^
テイクアウトでももちろん、お店と同じ味が楽しめるのでめっちゃオススメです!
ぜひ♪
kaai
が
しました
素敵に盛り付けていただきありがとうございます
一点気になりましたのでコメント失礼します
添えてあったのはオレンジとレモンを配合した「たみまるレモン」という伊丹で作られたレモンです
オレンジとレモンのいいとこどりでとてもおいしいですよ^^
kaai
が
しました
コメントありがとうございます!
長らく放置にて失礼致しましたm(__)m
そしてご指摘いただきありがとうございます。
間違った情報を書いてしまい申し訳ありません。
諸々、訂正させていただきました。
伊丹在住ながら「たみまるレモン」、初耳でした、、
とっても気に入ったので探してみます^^
kaai
が
しました