
大阪梅田でサクッと昼酒〜
駅前ビルを後に「ホワイティうめだ」へ。と言えばこちら、

オジャマしたのは「直福」
移転してから何度か通っているお気に入りのひとつ。


小さめの暖簾が掛かる外観からの、四角い店内は壁際のカウンター、フロアのテーブル席。

いつもの壁際にINしまして。

「ホワイティうめだ」含め、大阪の地下街で供されているらしい『ご自由にどうぞ』のマスクポケットも置いてある。良いね。



メニューは手元パウチと黒板にて。めちゃ安!ってワケではないけど、この立地にしてはだいぶリーズナブルだと思う。(以下、価格は税込。)
さて。

ブラックニッカハイボール250円
やはりのとりハイで乾杯〜。
ここのハイボールもちゃんと濃いよ。

おつまみ三種盛300円
内容は日替わりで、この日はこんな感じ〜なかなか良い感じ〜

ナスの甘辛煮

ペロ〜ンと丸ごと一本!皮も縞目に剥いてあって。丁寧さが感じられる。

スパゲティサラダ
人参、きゅうり、魚肉ソーセージ入り(卵もあえてあるかな?)に、ちょんとカイワレが泣かせる。

ささみチーズカツ
既製品だと思うけど、めっちゃおいしかったのー!

さっくさくに、ささみ=パサっとしてる、固いイメージとは裏腹にめっちゃやらかくてしっとり。肉身ままってより、叩いてミンチカツ風みたいな、知らんけど。なんせやらかくって、チーズでまろやか〜
B級大好きな私にビンゴな一品だった^^(って失礼かw)

赤ワイン350円
脚付きグラスにたっぷり。ボトルは1000円だって!ハーフか?フルか!?知らんけど。

きゅうりぬか漬200円
薄くスライスされたそれに、おろし生姜を添えて。
どうやら自家製らしく、先に頼んだお客さんには「しっかり目?浅い目?」と聞いていた。
私もそれに便乗し「しっかり目」を所望するも、あれがラストだったみたい〜「浅い」のんで。
「ごめんなさいね!!」と心底お詫びされ、逆に恐縮してしまう(笑)
浅い漬かりでも十分おいしゅうございます^^
2杯2品で1100円。ごちそうさまでしたー!

いつ来ても、「いらっしゃいませー!」と元気に迎えて下さり、オーダー&サーブ時には「はいよ!」「お待たせしました!」と元気な対応、そして帰り際にも「ありがとうございましたー!またお願いします!」と、終始元気で笑顔が本当に気持ちが良いの。
普段でも元気をもらえるし、ちょっと落ち込んでいたり悩んでいたりしても、帰る頃には笑顔になっている。そんなお店^^
こちらもまた、来年もお世話になります!!
★「直福」
大阪市北区小松原町梅田地下街4-2 ホワイティ梅田 ノースモール
06-6316-0866
11:00〜22:30 不定休
コメント
コメント一覧 (2)
私は京橋で納めて、京橋で呑み始めたいと思います!(笑)
かあいさん、よいお年を〜。
kaai
が
しました
良い酔いお年を過ごされ迎えられましたでしょうか!
そして、宣言通り京橋飲み納め&飲み始められましたでしょうか!?
kaai
が
しました