飲み前にサクッと一杯〜
オジャマしたのは「うみねこ」
クラフトビールが楽しめる立ち飲み、もとい、スタンディングバー。か。
心斎橋駅から徒歩10分ほど。難波からの方がちょっとだけ近いのかな?心斎橋と難波の中間あたりの立地。
「ナカガワ」という酒屋さんのお隣、シュッとした構えがオシャレてるう。
開け放った入口から入った店内もこれまたシュッと。8人ほどが立てるカウンター一本。無駄なくシンプルスタイリッシュ。
奥にはビールのタップ。この光景、好きなの〜♡
お手洗い前には各種ブルワリーやお店のステッカーもいっぱい
さて。メニューは目の前ボードにて。
クラフトビールは基本的に国産もの、
日本あちこちのブルワリーさんの各種タイプが常時10種ほど(この日は9種)
それぞれ、スモール700円、ミディアム900円、ラージ1200円、メガ1700円の4サイズ4プライスにて。
樽生の他ボトルビールも10種。
クラフトビール専門店ゆえ、ハイボールとかワインとか日本酒とかはございません。
アテもちょいつまみもんが少々のみ。極め感がまた良い。(以下価格は税込。)
ツレヅレルネッサンス/Derailleur Brew works/シングルホップペールエール/大阪/スモール700円
お店の2周年記念用に、ブルワリーさんとコラボして作られたという限定ビールだって。
苦味そこそこにフルーティでおいしい。
プラカップにはかわいいイラスト入り、コースターもおしぼりもめっちゃ可愛くって♡
おまけにショップステッカーももらっちゃった〜♪ルンルン
PINK POLICE ACADEMY/Derailleur Brew works/ハードセルツァー/大阪
先のビールと同じブルワリーさんのもの、
すこーしだけテイスティングさせてもらったのだけど。
入れてもらって思わず「ん?」、まるでビールらしからぬ薄っすい色!タップが故障したんかと思ってしまった(笑)
でもこれが本来だって。その色味通り、全然ビールじゃないのー!グレープフルーツジュース的な!おもしろいねえ、クラフトビールは奥が深いねえ。
オーダー前にテイスティングさせてもらって良かったw
Hastler III/Yell&Ale Brewery/IPA/大分/スモール700円
で、2杯目は大好きIPA
程よく濁りもあって苦味もギューンときておいしい!やっぱIPA♪
2杯で1400円。ごちそうさまでしたー!
平日早い時間、後にも先にもお客さんは来られずひとりでゆるり。スタッフのヤングなお兄さんが話し相手になってくれて楽しいひと時でした^^
立ち飲みでサクッと手軽にクラフトビールが楽しめるってめっちゃ嬉しいね。またシュッとオジャマします〜
ちなみに、すぐ近くに姉妹店があって、そちらはボトルのクラフトビールの品揃えがスゴイらしい!(現在はコロナの影響で週末のみの営業だそうです。食べログはコチラ)
いつかは覗いてみたいなーっ!
★「スタンドうみねこ」HP
大阪市中央区心斎橋筋2-2-11 小川心斎橋ビル1F
080-8157-9017
月〜金/17:00〜23:00、土日祝/15:00〜23:00
※現在は時短営業されています。詳細はInstagramでご確認ください。※
コメント