
今宵はTHE居酒屋で乾杯〜

オジャマしたのは「オッサンすし酒場」
この11月18日にオープンしたニューフェイス酒場。
西九条界隈+αで店舗展開されるお店の姉妹店だそうで。
お寿司や海鮮などをリーズナブル且つボリュームいっぱいで楽しめるんだって!
で。これまたインパクトある店名ね(笑)



西九条駅から徒歩3分ほど、大通りに面した2階建のお店。
1Fはカウンターと奥の小上がり席、2Fはテーブル席。

メニューはパウチと、オーダーもできるタッチパネルにて。
先述通り、お寿司や海鮮をメインに、その他居酒屋定番どころがスタンバイ。299円、399円辺りが主流と大衆酒場価格が嬉しい。(詳細は記事最下部にてどうぞ。以下、価格は税別。)

ビール生中ジョッキ399円
とりBで乾杯〜っ

付き出し300円
日替わりの小鉢でこの日は、鶏皮おろしポン酢
鶏皮大好き〜♡

特選お造り盛り合わせ1399円
「オッサン」来たら絶対コレ!のお店イチオシその1
寒ぶり、サーモン、しまあじ、鯛
どれも面積あっておっきい!

そして、ドドーンとおっきなマグロのすき身!迫力満点!
骨身をスプーンですくって食べるのー!ホジホジするのも楽しいし、これは盛り上がる!


そうしてホジッた身、めちゃあまーい♡
骨身部分でむしろスジとか全然なくって、なめらかな舌触りが心地よく。刺身とはまた違った濃厚な味わい。血合いの部分も好きやねん。

猫も寄らぬほどキレイに食べたよー!いや、もうちょいいけたかな??
ちなみに、おひとり様でももちろん頼める、この量が出てくる。ひとりでホジホジするのもめっちゃゼータクで楽しいかも(笑)
このボリューム&クオリティで1399円は破格!なんせこれ、必食。

上にぎり盛り合わせ1399円
「オッサン」来たら絶対コレ!のお店イチオシその2
しまあじ、いか、マグロ、サーモン、うなぎ、甘エビ、ネギトロ、ぶり
しっかりサイズのネタに、シャリは小さめで酒飲みにはありがたいねん。
みんなで分けっこするならジャイケンや。

いくら軍艦399円
各種お寿司単品は1皿2貫。
先の盛り合わせも同様、お寿司は全てワサビ抜きで、苦手な人やお子様にも◎な仕様。ファミリーで来ても助かるね。
その他、居酒屋定番〜おつまみをアレコレ。

漬物盛り合わせ299円
とりあえずで絶対頼む漬け盛りは、ベッタラ・白菜・ほうれん草(この日は)
するめキムチ299円
噛むほどに旨味溢れるヤツ、これも大好物。
まぐろの皮ポン399円
ぷりっぷりのしっこしこ。エンドレス。

牛すじどて焼き399円
肉身部分も入ってるタイプで旨味が濃いねん。

お肉屋さんの牛ミンチカツ399円
『ミンチカツ』ってのが良い(笑)
ザックサク衣に肉と玉ねぎの甘みじゅわわっ!
ケチャップとソースもついてくるけど、何もつけんでも旨い。

にんにくの芽の天ぷら299円
にんにくの芽って家では炒めるばっかだけど、天ぷらにしても旨いんだ!ハマりそう!
大衆酒場、おいしいだけじゃなくて、家でも真似っこしたくなるネタが転がってるのが好きなの。

マグロホホ肉炙り
ある時〜ない時〜のメニューもある。

ソース焼そば500円
石焼きスタイルで熱々!

太麺に甘辛ソースが絡むからむ〜!
最近すっかり焼そばづいてるなあ。シメ焼そばってなんでこんなにおいしいのだろう。

オープンの16時〜18時は、
ハイボール、レモンサワーが各190円!生ビール300円!というお得なタイムサービスも!

そして、飲み放題付きの宴会コースもめっちゃボリュームあるらしい!
コロナが落ち着いたらワイワイしたいなー!!

駅近で、おひとり様からグループ、ファミリーまでみんな揃って楽しめる酒場です^^



★「オッサンすし酒場」
大阪市此花区西九条3-14-23
06-6476-8660
16:00〜0:00
コメント