
1袋(73g、417kcal)278円(税別)
お気に入り、<湖池屋プライドポテト>シリーズの期間限定商品。

写真撮るのに手こずっちゃうほどのキラッキラ感!(笑)

さて。今回私がいただくのはww
幻の芋「今金男しゃく(イマガネダンシャク)」という、北海道の渡島半島の北部に位置する今金町で栽培されたお芋さんを使ったもの。
「今金男しゃく」は、糖度が高くホクホク食感に溶ける舌触りが特徴のお芋さんだって。って、初耳の芋で調べたんだけどねw



サイズ感もしっかり、厚みも薄からず厚からずのちょーどな加減。で、
「あ、これウマ!」、というのが一枚食べての感想。
芋の甘みがしっかり!
と言っても、さつまいもみたいな甘さとか、砂糖っぽい甘さとかではもちろんないよ、でも甘いの。ジャガイモの風味として甘いの。
そして、その甘みは食べた時・食べてる時よりも食べた後に広がるというか、食べた後の余韻として広がるの。そしてそして後口もいい意味で芋臭くないというか。なんせじゃがいも甘い!の!
ポテチ好き、プライドポテト好きのパートナーが買ってきたので価格は知らなかった(というか気にしてない)のだけど。
後に近所のスーパーでも売られているのを見つけ、その価格を見て驚いた!!
278円!おったまげ〜!!(笑)
まあ、それを高いと思うか安いと思うか妥当だと思うか。ぜひ食べてみてね(^_−)−☆
★湖池屋HP
コメント
コメント一覧 (4)
いま、カネおとこ しゃく
kaai
が
しました
>いま、カネおとこ しゃく
笑!
ぜひ一度お試しをー!
kaai
が
しました
うーん🧐 オヤジの私では、
塩分足らん(^^;;
まー美味しかったが…
最近の湖池屋頑張ってる。👍
ちょと、いきってるんとちゃう?
(笑)^ ^
商品出過ぎでどれ食べたか解らんレベル
美味しいのは、正義^ ^なので⭕️
kaai
が
しました
かねお、うーんでしたかね
失礼致しました(湖池屋のまわしもんではありませんがw
このシリーズは特に出ていて、見極めも難しいですね💦
ポテチ、奥深し、です!
kaai
が
しました