
那覇の「国際通り」近くではしご酒、3軒目〜早くもラスト。
※内容は2019年9月のものです。※

オジャマしたのは「パーラー小やじ」
界隈でも人気だという小洒落酒場。


店内…というか、オープンな構えで飲むスペースは外席がメインみたい?楽しいー!屋根もある内席もあるけど訪問時には既に満席でしたっ
で、外に設えられるカウンターにINしまして。



メニューは手元パウチにて。酒は定番ひと通りに、金宮や泡盛も数種。
アテはめちゃくちゃ種類豊富ってわけじゃないけど、酒飲みがソソるラインナップ。(以下、価格は税別)

角ハイボール400円、泡盛<菊之露>ロック 300円
普段なら泡盛って滅多に飲まないけど。やっぱその土地に来たらその土地の酒を飲みたくなるねぇ。そしておいしいねぇ。

青唐辛子やっこ300円
なめらか絹ごし豆腐にネギ&青唐辛子たっぷり!
シャキシャキ歯ざわりに爽やかな辛味〜と油断してたら後からがっつり辛いの来る!っひゃー!
からの、泡盛をグビグビ。っくー!たまらん。
冷奴に青唐辛子。気に入った!

レーズンバター300円
ヒィヒィ辛い口を中和するために、こってりまろやか系を(笑)
バターだけじゃなく、クリームチーズ入りでしつこすぎない。ジューシィレーズンにコリコリクルミも良い。

豚のど軟骨燻製400円
ゴリブリッと歯ごたえに脂の甘みがじゅわ〜っと、そして香る燻製もちょーど。これまた泡盛によく合う。

もうちょっとゆっくりしたかったけど、お客さんが次々にやって来る!ので、うちらはそろそろ退散しましょか。ごちそうさまでしたー!

確か平日、15時オープンの1時間後くらいに来たのだけど、あっという間に席が埋まって!めちゃめちゃ人気なのねー!!
昼下がりから外席でゆるり飲み。よろしいね。また那覇に来た時にはオジャマしたい!
沖縄那覇ではしご酒。楽しかったー!もっともっと行きたかったけど、1・2軒目での<センベロセット>の通り、ほんま、酔いましたわ〜(笑)これがセンベロなのだ!
『センベロ』を謳う酒場には是非とも見習っていただきたいものです(笑)
沖縄=リゾートや観光、のんびり過ごすイメージだったけど、わざわざ沖縄に飲みに行くってゆうスタイルもありか!?(>∀<)
※内容は2019年9月のものです。※
★「パーラー小やじ」
沖縄県那覇市松尾2-11-8
098-860-8668
15:00〜21:00 不定休
パーラー 小やじ (居酒屋 / 牧志駅、美栄橋駅、県庁前駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6
―――――
🙋♀️毎度「関西女のプチ日記」をご覧いただき誠にありがとうございます。
こちらのlivedoor blogに加え、新規に「関西女のプチ日記」を開設しました。まだまだスタート地点ですが、今後、内容も充実させ、より見やすく読みやすく分かりやすいブログにしてゆきます。お好みに合わせてご覧くださいませ❣️
>>kansai-onna.com
―――――
コメント