
兵庫塚口で飲み歩き〜3軒目、ラスト

オジャマしたのは「赤おに家」
「和洋美食ダイニング」というサブネームを掲げる居酒屋さん。
阪急塚口駅北口改札からすぐの好立地。以前この辺りにステキな角打ちがあったんだっけ、随分と様変わりしてしまったな〜
で、こちらは今年の2月にオープンしたというなかなかの新顔。


店内は入ってすぐにカウンター席、裏手にテーブル席。奥に進むと半個室や掘り炬燵席もあるみたい。

可動式のパネルが設置されるカウンターにご案内いただき。

椅子の下が空洞になっていて、そこに荷物を収納できるスタイル。めっちゃ良いね!
メニューは手元ブックにて。手書きにイラスト入りで見やすいし楽しい♪
おつまみ一品、揚げもん、焼きもん、創作一品、シメ炭水化物に、スイーツも充実している。
ドリンクも定番ひと通り、とりわけカクテルと焼酎が豊富にスタンバイ。(詳細は記事最下部にてどうぞ。以下、価格は税別。)

それぞれ日本酒で乾杯〜
地酒は別紙にもあったけど撮るのを忘れてしまったw各種500〜600円前後だったかなぁ。

付き出し??円
一見、ごくフツーの冷奴みたいなんだけど。自家製カマンベールチーズ豆腐とやらで、これがめちゃめちゃおいしいの!
ぷるんっとめちゃめちゃなめらか〜な舌触りに、チーズのまろ〜い味わい。でも後口はさっぱり。おいしーっ♡
単品でも頼もうと思ってたから嬉しい!今度は絶対頼もうっと。(今頼めってw

お造り盛り合わせ980円
鮪、サーモン、鯛、たこぶつ、しめさば

どれもしっかり厚切り。

特にしめさばが絶品。脂乗り良い〜♡

赤おに家の20品目サラダ650円
レタス、キャベツ、きゅうり、トマト、パプリカ、ラディッシュ、ブロッコリー、ズッキーニ、カボチャ、ソーセージ…20品は数えきれなかったけどwなんせいっぱい入ってる!野菜不足の人はぜひ。

ハイボール430円

ゴーヤチャンプルー580円
熱々鉄板サーブで踊る鰹節が良い感じ。スパム入りのスタイル。
チャンプルーって家でもよく作るけど、どーしてもお店で食べる味にならへんねんなぁ、やっぱりおいしい。

ビーフカレーの揚げ春巻460円
揚げ物食べたかったし、つまみに良さげ〜と何気に頼んだんだけど。これ、今日イチ!

薄く巻かれたそれ、パリッパリパリで、中には丸一日かけて作ったという、香り高いカレーがとろ〜り。このカレー、カレーライスとして食べて絶対おいしいやつ。

それに加え、カレーに必須のラッキョウと福神漬けが添えられるというのがおもしろいの!春巻き食べてコレらをつまむとほんと、カレーが際立つ!おもしろおいしい!
家でもカレーが残ったらこの技、使わせていただきます(笑)

とり皮にんにく醤油焼460円

パリパリジュワ〜ッ、にんにくがっつり効いてる!スタミナ!うまい!つまみに最高過ぎる。こってり感も最強(笑)

カニレタスチャーハン650円
シメもあれこれソソルものばかりで迷いに迷ってのこちら。
レタスチャーハン。初めて食べたのは専門学生の頃だったかしら、バイト先のメニューにあって、賄いで食べてめっちゃ感動したっけ。(何十年前だよw

大きめにカットされたレタスがシャッキシャキ、チャーハン自体はだいぶしっとりタイプ。
カニの風味が香るシンプル仕様でいただき、後にオンザするカニ味噌を混ぜて2度楽しめる。
チャーハンはパラパラタイプが好みだけど、カニ味噌と合わせるのはこのしっとり感が合う感じだった。
しっかり腰を据えて飲んで食べて、ごちそうさまでしたー!

いただいたもの、全部おいしかった!
本当はもっとアレコレ気になるものだらけでもっと食べたかったんだけど。アラフォーの3軒目ではコレが精一杯でしたw
酒場の定番を網羅しつつオリジナルなお料理も揃っていて、「今度はアレ食べよ!」の興味を誘うラインナップに惚れ♡絶対また来るー!

11:30〜19:00までは「ハッピードリンク」タイムで、生ビール・チューハイ・ハイボールが290円に!
また、お昼も営業され各種ランチメニューを楽しめるそうです^^








★「赤おに家 塚口店」
兵庫県尼崎市塚口町1-3-24
06-6428-6052
日〜木/11:30~23:30、金土祝前日/11:30〜23:30
コメント