
今宵はおでんとうどんで乾杯!

オジャマしたのは「大阪イチマルマルマル」
この5月初旬にオープンしたばかりのニューフェイス立ち飲み!
最寄駅は肥後橋駅。以前伺った「チャオメン」さんや「新た」さんのご近所。未訪問だけど長年人気の酒場「さわ村」さんもすぐ近く。この辺って何かと穴場よね〜

さてお店。いくつか飲食店が入るレンガ造りのビル2F。


知らなかったら通り過ぎてしまいそうだけどw外に掲げられる提灯と看板を目指して。
階段はビル向かって右手にあります。

階段を上り進んだ奥。戸を開け入った店内は、調理場を囲うカウンターと壁際のカウンター。シュッとスタイリッシュ!
香川で修行されたお兄さんとそのお友達のイケメンコンビが笑顔で迎えてくださります。

入り口にはアルコール消毒の設置あり、広々ゆったりで密になる心配なし。
そして店内にお手洗いあり、飲食スペースは禁煙だけど、入り口に喫煙スペースも設けられる。ありがたいーw

席を確保したら再び入り口へ。そう、こちらはチケット制なのだ。おもしろーい!


各種チケットに、<マルくじ>にはそれぞれ特典が付いていてめっちゃお得なの!しっかり飲むなら俄然こちらをチョイスすべし。
なお残ったチケットは、ボトルキープならぬチケットキープもできるよ!



メニュー詳細は壁の一覧にて。おうどんとおでんをメインにその他一品アレコレがスタンバイします。

ハートランド生400円
生ビールで乾杯〜!キリリ喉越しにクリーミィな泡までウマイ!夏はやっぱ生だ!
お兄さんたちの「お疲れ様でーす」のひと言がビールをさらにウマくする。

つまみアラカルト一品から。はい、また見事な<茶色メシ>(笑)

なめろう400円
この日はアジ。粗めに叩かれていて適度に歯ごたえも残ってるのが良い。なめろう大好き♡

鶏肝オイル漬400円
超しっとり〜ねっとり〜濃厚。ひとつしか入ってない心臓、もーらい♪

カキオイル漬500円
ぷりっぷり!旨味凝縮。これらにはやっぱり酒だ、日本酒だ。

川鶴ライトさぬきオリーブ酵母400円
地酒は香川県のものがスタンバイ。どれにしようかな〜でコチラ。
味わいしっかりながら後口がすごくスッキリしている!夏にピッタリやなぁ。

おでんももらお。お出汁は、かつお節・昆布に、伊吹島のいりこを使った仕様。
最近食べてるおでんはよぉ浸かった濃いぃのんが多いから、澄んだお出汁って久しぶり。

おでんだいこん100円、たまご100円
香りを楽しみ、お出汁を味わい、そしてネタね。
お箸がスッと入るホクホコ大根、プリプリホロロな卵。お上品〜
大根にかけられるのは甘めのお味噌。香川おでんはお味噌つけるのね!知らなんだ。
ひと言でおでん言うても、所変われば仕様も変わる。おもしろいねぇ。

おでん牛スジ300円、自家製さばのつみれ300円
続いての2品。とろける牛スジに、

鯖のつみれがびっくりするほどおいしいの!お箸で持ち上げたらほどけちゃうほどやらかくって!いやこれほんま!ふあっふぁ〜のデリケートさに、鯖の旨味とネギの風味がグイグイ押し寄せる!めちゃくちゃおいしい!
一瞬でなくなるも、香りの余韻を楽しめる。ここで日本酒をキュッとね。最高。これ、必食。

チェイサーに、ハイボール<キリンラッキー>400円

悦凱陣大吟醸900円
からの、日本酒もいっちょ。
県内でもなかなか出回らないという貴重なモノだって。
しかもこのラベル、一枚一枚手書きなんだとか!スゴ!!価値ある〜〜

川鶴ハートアンドソウル400円
もひとつ川鶴も。

そしてシメはもちろん、おうどん
イチから作るほんまもんの讃岐うどん!



寝かせた生地を伸ばして伸ばしてカットして。この工程さえもアテになる。

醤油うどん600円+生たまご100円

見よ、この極太っぷり!そしてめっちゃ長い!
モッチモチモチ!コシ半端ない!!スゴ!出来立て最高!

釜玉バターうどん700円

女子が絶対好きなヤツ。熱で溶けたバターの風味甘みコクに、ブラックペッパーのピリリが良い仕事してるぅ。
なんせモチモチがたまらんおうどん、必食。

燗酒400円+出汁割り100円
酒〆は日本酒の出汁割り。これがまたタマランねん。っく〜っと染み入るねん。シメに最高。ゴクゴクいってまった。
しっかり食べて飲んでおしゃべりして。ごちそうさまでしたー!

いろんな立ち飲みがあるけど、まさか自家製できたて讃岐うどんが味わえるとは、すごいね!
立ち飲み好きさん、酒場さんはもちろん、うどん好きさんも要チェックですb
★「立ち呑み 大阪イチマルマルマル」
大阪市中央区道修町4-7-7 新横堀ビル 2F
月〜木/11:45〜うどん玉切れ、17:00〜24:00、金土/11:45〜うどん玉切れ、17:00〜翌4:00 日休み
立ち呑み 大阪イチマルマルマル (立ち飲み居酒屋・バー / 肥後橋駅、淀屋橋駅、本町駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.6
コメント