
夜の梅田ではしご酒〜ラスト
オジャマしたのは「大安」
天満でも人気の立ち飲みの本店。
こちらもずぅっっっと来てみたかったのー!!
と、テンション上がって外観も撮っていないww

店内は調理場を囲う変形カウンター、だった気がするwそして基本立ち飲みだけど椅子もあってそちらへ。また、2Fにはお座敷席もあるみたい。

で、この日のメニュー。お手本みたいなキレイな文字。読みやすくて良いねぇ。
お造り、焼きもん、天ぷら、おつまみ一品にお寿司もある。こちらは海鮮系のクオリティが高いと人気なのよね。

生ビールとハイボールで乾杯〜
アテも色々気になるけど、さすがに長丁場の4軒目とあってもう腹は満たされ過ぎているwので軽くつまませてもらお。

らっきょとみょうがの和え物350円
スライスしたラッキョとミョウガに糸削りのかつお節。
意外と合わせたことなかったこの組み合わせ。好きー♡家でも真似っこしよ。

自家製豚みそ550円
チビチビ舐めるのに最高。日本酒だったなぁ。

ほたて貝柱600円
ウリの海鮮からホタテを。
肉厚でぷりっぷり、ねっとり甘〜い♡盛りも美しい。
時間も遅かったのでサクッと終了。ごちそうさまでした!名残惜しいっ;;
ちょい飲みだったけど、<良い酒場>感がヒシヒシと感じられる。絶対またゆっくり伺わねば。

で、お土産に。さば棒ずし1本1200円
「大安」と言えばコレ。天満の立ち飲みで初めて食べた時もめちゃ感動したのよ。
で、今回は丸ごと一本買って帰ったー!

キラッキラ〜!この美しい出で立ちよ!


超肉厚でレアで脂乗りも抜群な鯖に、ちょいかためでホロホロリ酢飯、間には大葉が挟まれ。しっかりめの酢〆感。んもぉ、めちゃくちゃおいしい♡思い出すと顎がキューッとなる(笑)
お店ではひと皿2貫400円で提供されているので、絶対食べるべし。
★「大安 西天満本店」HP
大阪市北区西天満6-8-11
06-6365-8567
17:00〜23:00 日休み
大安 西天満本店 (立ち飲み居酒屋・バー / 東梅田駅、南森町駅、大江橋駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.6
コメント
コメント一覧 (2)
私は専ら天満でした。
私も大安に来たらサバの棒鮨と鉄火巻きを土産に買って帰ってました。
ここの棒鮨はコスパ間違いなしですよね。
kaai
が
しました
梅田が本店みたいですね!私も天満店しか伺ったことがなかったのですが。
「大安」といえばのさば棒すし、めちゃめちゃ久々にいただきましたが、ほんまに絶品でした!次回はお店で日本酒とともに。
kaai
が
しました