seijoi1
ちょっとお久しぶり「成城石井
いつもの、阪急梅田駅2Fの店舗にて。
見事に統一性のないチョイスです(笑)
seijoi2
のんびりふんわり白ビール/エチゴビール289円(税込318円)
大好きなメーカーのクラフトビール
seijoi3
パッケージもかわいい♡まぁ使い道はないんだけどw
フルーティで週末の昼下がりとかブランチに飲むのにピッタリなの〜
seijoi4
岩手県産あみえび399円(税込430円)
以前に買った<えび入りちりめんに続いてのこちら。嬉しい10%オフでゲット。
seijoi5
手乗りパックにたっぷり120g入り。
seijoi6
seijoi7
スプーンですくって、おつまみ感覚でそのままワシャワシャ食べるのが一番好き(笑)
その他、サラダにふりかけたり、冷奴に乗っけたり、野菜炒めやチャーハンに加えても良い。
干しエビ桜えび系って結構お高いから、この量でこの価格はめっちゃお得!
今後もずっと買う。
seijoi8
北海道産パリパリ鮭皮あぶり焼き400円(税込432円)
seijoi9
seijoi10
seijoi11
ザックザク大きめの鮭皮!ウロコがツンツンしててめっちゃリアルやな。
バリゴリッとハードな歯ごたえに、味付けは食塩だけ。でもその塩気も予想外に控えめで全然塩っぱくないの。シンプルイズベスト。おいしくってすぐなくなっちゃった!これもまた買う。
なんせハードで特に角っこが鋭利、勢いよく口に放り込んで勢いよく噛んで、歯茎に刺さること多し(笑)注意して食べるべし。
seijoi12
プレッツェル299円(税込323円)
プレッツェルってあんまりフツーのパン屋さんでは見かけないよね、手軽に買えるのありがたい。ノーマークだったわ。
seijoi13
seijoi14
seijoi15
seijoi16
手の平サイズの大きめなヤツ。ツヤッとした皮とクルンッとねじりがかわいいよね。
ママで食べると、皮は一瞬プリッとして、中は密に詰まっていながら予想外にやらかい。しっとりはしてるんだけど、口中の水分を奪われるような(笑)
でも。軽くトーストするとまるで別物に!
皮はしっかりパリプリッとして、中フカモチッと!
何より驚いたのが、ママで食べるとさほど塩気が感じられなかったのに、トーストするとしっかり塩気と、甘ぁい香り風味がグンッと増した!これは驚きーっ!!おいしい!
まぁ、そのままでも嫌いじゃないけど、俄然トーストがオススメ。
seijoi17
北海道八雲ユーラップ肩ロース生ハム/日本ハム398円(税込430円)
「成城石井」に来たら絶対チェックする、というか、絶対立ち寄っちゃう<ハムコーナー>
アソートがお気に入りで、いつもそれに手を伸ばしちゃうんだけどwまだ冷蔵庫にナンボか残っているのが分かってるので単品にしようとコチラをチョイス。
1パック68g、7枚入ってました(数えるとこがセコイ)
seijoi18
seijoi19
はい、うまーい!!
まず、サシの入り具合が良いよね、肩ロースならでは。赤身と白身のバランスがよくって、甘い。
国産の豚肉だからかな?イメージするところのいわゆる生ハムな香りが強くなくって、クセもない。ハモンセラーノとか外国産の生ハム好きには物足りないかもしれないけどね、繊細な感じで私的にはコレはコレで好き。
で、生ハムの白身(脂身)って噛み切りにくいことが多いけど(ない?)、それが全然なくって。一枚ペロ〜ンと食べれちゃうのも良いな。なんせおいしかった。

seijoi1
久々「成城石井」もん。
手当たり次第のチョイスだったけどwどれもアタリでした。ぜーんぶリピート決定。


★「成城石井」HP
ランクアップに清きワンクリックをお願いします♥
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
Follow me on Instagram!! >>https://www.instagram.com/tomikaai/