
あちこち箕面散策からの立ち飲みでサクッと一杯からの、シメはイタリアンでワイン!

オジャマしたのは「オーソーレミーオ」
カジュアルイタリアンバール。
阪急・石橋阪大前駅(名前長いなw)西口からすぐの好立地。ちょっと前まで石橋に住んでいた時からずっと行きたいと思いながら未訪問だったのよね〜。その地を離れてからやっとこ=3

店内は1Fと2Fのテーブル席。今は2Fは解放されていないみたい。代わりに?外飲みもできる感じかな。
1F奥のテーブル席にオジャマしまして。
メニューは手元パウチにて。ドリンクは定番ひと通りに、ウォッカベースのサワーやカクテルも豊富。そしてイタリアンといえばのワインも色々揃っている。
お料理はおつまみタパス、一品、ピザ、パスタ。定番に加えその日のオススメもスタンバイ。(詳細は記事最下部にてどうぞ。)

シャトー・ロック・モリアック/フルボディ/フランス¥5800
ワインはボトル泡¥3800〜、赤白グラス¥580〜、ボトル¥3800〜。
で、赤をボトルで。本当は他の銘柄をチョイスしたのだけどあいにくの品切れ。ちょっとお高めのこちらを同価格で提供という、素晴らしいサービスをして下さったのでした。逆にありがとうございます!(笑)

グラスもご立派!…倒してしまわないか終始不安だったw

モルタデッラとたかのつめのピリ辛マルゲリータ¥2200
全27種もあるピッツァ!めっちゃ迷う〜><で迷いに迷ったチョイス。
待つこと20〜30分ほど。おいしそ!!
モルタデッラが入荷できていないとのことで、ノーマルなロースハムで代用。

ふっくらフチがサクモチッと、中央部はごく薄手のもっちり感。
たっぷりトマトソースがジューシィでチーズもとろ〜〜り!
モルタデッラならもっと旨味があったかな〜ちょっと残念だけど、この状況だから(?)入荷も厳しいのでしょう、致し方なし。それでも十二分にウマイ!!やっぱデリバリーとは違うよね(笑)

地鶏と木の子のバジルクリームソース〜ジェノベーゼ¥1500
もちろん出来立て熱々、湯気をモウモウとあげてのサーブに再びテンション上がる!
サーブしてくださったスタッフさんも、「おいしそーっ♡」って(笑)

麺モッチモチー!!ベーコンの旨味にバジルソースの香り高いこと!めっちゃ濃厚〜!ウマッ!
しっかりボリュームもあって、ピザとパスタだけでお腹いっぱいになった!(って、昼から飲んで食べてたんだから当たり前かww)
ワインはちょっと残ってしまってお持ち帰りしました。ごちそうさまでしたー!

バル風なカジュアルさながら、本格派のお料理をいただけるお店。駅近もありがたいね!
次回はアラカルトも頼んでみたいな♪
終日飲み続け食べ続けで腹パン度150%!!腹ごなしと酔い冷ましに、テクテク?トボトボ?石橋から伊丹まで歩いて帰ったのでした!(笑)
よく食べよく飲み、よく歩いた日でした!充実っ!












★「オーソーレミーオ 石橋本店」
大阪府池田市石橋1-8-4
072-761-1924
ランチ/11:00〜15:00、ディナー/18:00〜翌23:00 不定休
オーソーレミーオ 石橋本店 (イタリアン / 石橋阪大前駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.6
コメント