
「焼肉いきたい!!」と言い続け約2ヶ月。
やっと、肉にありつけた!!!…よぉ我慢できましたわ(笑)
緊急事態宣言も解除、あれこれ規制が緩和されてきた。やっとこ外食外飲みできる!!と言いつつ、いきなり夜の街に飛び出るのもなんなのでwとりあえず軽めに、近場でランチから。
そして選んだのが焼肉!

大好き「ワンカルビ」がランチ営業を始められているってことで、(念のため)予約して平日焼肉ランチを楽しんできました。


いつも行く店舗は本当、キレイで広々ゆったり。この日も平日のお昼を過ぎた時間帯ということでガラッガラ。街中をただ歩くよりも密度低くて安心やん(笑)

すぐさまテーブルにご案内いただき。

ランチは、各種ランチセットと食べ放題。で、もちろん食べ放題をチョイス。
肉各種、サイドメニューなど全84品¥2880(税別)を。(メニュー詳細はHPをどうぞ)
そしてもちろん、昼間っから飲んじゃう!アルコール・ソフトドリンク飲み放題¥980(税別)を追加して。
120分一本勝負。いざ!

まずはビールで乾杯〜!生ビール、久々過ぎる!嬉し過ぎる!おいし過ぎる!!
自然とピッチも早まり平日昼間っからジャブジャブ飲む(笑)

最初のオーダーだけスタッフさんに直接伝え、あとはタッチパネルでね。

ナムル盛合せ
豆もやし、ほうれん草、ぜんまい、なます

キムチ盛合せ
白菜、きゅうり、大根
えらい盛りが雑やけどww

特製スピニングサラダ〜蒸し鶏とオレンジのオニオンフレンチサラダ
蒸し鶏はめっちゃ細かく裂いてあって見つけるのが大変だったwオレンジは後搾り用もに1スライスサーブされる。爽やかでいいね。

たっぷりシーフードのハワイアンポキサラダ
サーモン、海老、イカ、アサリなど、なるほど確かにシーフードたっぷり!

スモークポークタンのカルパッチョ風
スモーク感はやや控えめだけど。牛タンより歯ごたえのあるポークタン、スキ。
ここまでの前菜系だけでも十分元取れそうよね(笑)
で、胃袋の準備運動ができたら肉、いこか!

塩タン

ねぎ塩タン
肉始めはやっぱり、タンでしょう。

丁寧に焼き入れて〜

サクコリッ!ウマイ!
こちらは基本、豚のタンね。でも、この春頃からなのかなー?夜のメニューでは牛タンも加わったみたい!今度はそっちも食べたいな。

イチボステーキ〜フライドガーリック

サガリステーキ〜トリュフ香るソース

薬味もあれこれもろて〜

ステーキ、塊肉系もしっかりボリューム!で、食べ放題ってほんまスゴイ!

上カルビ
焼肉といえばやっぱりカルビははずせへん。


サクッと歯切れよく脂身がじゅわ〜っ!めちゃウマイ!!ほんま、久しぶり過ぎて涙ちょちょぎれたわ(笑)

レバー

にんにく塩鶏もも

ここでチキンって食べたことなかったけど、これまたおいしいのね!
しっかり焼きでもカタくならなくって、めちゃんこやらかい!ジューシィ!これはめっけもん。

イタリア産厚切りベーコン

チシャ菜

くせになるキュウリ

韓国のり
もちろんご飯ももらったよ。

黒酢を使用した本格酸辣湯
本格派かどうかは知らんけどwおいしかった〜

自家製チャプチェ
普通の春雨とは違うプリプリ感に、甘辛加減もちょーど。おいしいなぁ。

国産にんにくホイル焼き
で、これが今日イチくらいおいしかった!(笑)

国産だけに粒が大きくって、めっちゃホックホク!ほんまお芋さんみたい!なんで今まで食べなかったんやろ><今後の必須アイテムだ!!

煮込みチーズハンバーグ〜半熟たまごを添えて


うーん、これはまぁ。想像できる範囲の味(笑)悪くはないけどね。
焼肉をあんまり食べない子供とかは喜ぶでしょう。


と。食べるのに夢中で酒は全然撮ってなかったけど。ビールからのハイボール、からの赤白ワインがぶがぶでした。ワインもね、単品ででももうちょっとバリエーションがあれば良いなぁなんて。ポソッ
そしてシメのデザート。デザートはひとり1品のみオーダー可。あれこれ迷って〜

桃とマンゴーのチーズクレープガレット

台湾風マンゴー尽くしの黄金プリンパフェ
こちらはデザートのクオリティも高い!マンゴー好きも合格点出してました!(何様だよwww

っひゃー!食べた食べた飲んだ食べた!!めちゃくちゃ楽しかった!おいしかった!嬉しかった!!
久々過ぎる外食。その幸せを改めて実感した120分でした^^
当たり前が当たり前じゃなくなってしまった今。だからこそ、日々の小さな幸せに感謝したいとも思うのでした。
さ。次はどこに飲み食べに行こうかな〜♪
★「焼肉ダイニング ワンカルビ」HP
そして選んだのが焼肉!

大好き「ワンカルビ」がランチ営業を始められているってことで、(念のため)予約して平日焼肉ランチを楽しんできました。


いつも行く店舗は本当、キレイで広々ゆったり。この日も平日のお昼を過ぎた時間帯ということでガラッガラ。街中をただ歩くよりも密度低くて安心やん(笑)

すぐさまテーブルにご案内いただき。

ランチは、各種ランチセットと食べ放題。で、もちろん食べ放題をチョイス。
肉各種、サイドメニューなど全84品¥2880(税別)を。(メニュー詳細はHPをどうぞ)
そしてもちろん、昼間っから飲んじゃう!アルコール・ソフトドリンク飲み放題¥980(税別)を追加して。
120分一本勝負。いざ!

まずはビールで乾杯〜!生ビール、久々過ぎる!嬉し過ぎる!おいし過ぎる!!
自然とピッチも早まり平日昼間っからジャブジャブ飲む(笑)

最初のオーダーだけスタッフさんに直接伝え、あとはタッチパネルでね。

ナムル盛合せ
豆もやし、ほうれん草、ぜんまい、なます

キムチ盛合せ
白菜、きゅうり、大根
えらい盛りが雑やけどww

特製スピニングサラダ〜蒸し鶏とオレンジのオニオンフレンチサラダ
蒸し鶏はめっちゃ細かく裂いてあって見つけるのが大変だったwオレンジは後搾り用もに1スライスサーブされる。爽やかでいいね。

たっぷりシーフードのハワイアンポキサラダ
サーモン、海老、イカ、アサリなど、なるほど確かにシーフードたっぷり!

スモークポークタンのカルパッチョ風
スモーク感はやや控えめだけど。牛タンより歯ごたえのあるポークタン、スキ。
ここまでの前菜系だけでも十分元取れそうよね(笑)
で、胃袋の準備運動ができたら肉、いこか!

塩タン

ねぎ塩タン
肉始めはやっぱり、タンでしょう。

丁寧に焼き入れて〜

サクコリッ!ウマイ!
こちらは基本、豚のタンね。でも、この春頃からなのかなー?夜のメニューでは牛タンも加わったみたい!今度はそっちも食べたいな。

イチボステーキ〜フライドガーリック

サガリステーキ〜トリュフ香るソース

薬味もあれこれもろて〜

ステーキ、塊肉系もしっかりボリューム!で、食べ放題ってほんまスゴイ!

上カルビ
焼肉といえばやっぱりカルビははずせへん。


サクッと歯切れよく脂身がじゅわ〜っ!めちゃウマイ!!ほんま、久しぶり過ぎて涙ちょちょぎれたわ(笑)

レバー

にんにく塩鶏もも

ここでチキンって食べたことなかったけど、これまたおいしいのね!
しっかり焼きでもカタくならなくって、めちゃんこやらかい!ジューシィ!これはめっけもん。

イタリア産厚切りベーコン

チシャ菜

くせになるキュウリ

韓国のり
もちろんご飯ももらったよ。

黒酢を使用した本格酸辣湯
本格派かどうかは知らんけどwおいしかった〜

自家製チャプチェ
普通の春雨とは違うプリプリ感に、甘辛加減もちょーど。おいしいなぁ。

国産にんにくホイル焼き
で、これが今日イチくらいおいしかった!(笑)

国産だけに粒が大きくって、めっちゃホックホク!ほんまお芋さんみたい!なんで今まで食べなかったんやろ><今後の必須アイテムだ!!

煮込みチーズハンバーグ〜半熟たまごを添えて


うーん、これはまぁ。想像できる範囲の味(笑)悪くはないけどね。
焼肉をあんまり食べない子供とかは喜ぶでしょう。


と。食べるのに夢中で酒は全然撮ってなかったけど。ビールからのハイボール、からの赤白ワインがぶがぶでした。ワインもね、単品ででももうちょっとバリエーションがあれば良いなぁなんて。ポソッ
そしてシメのデザート。デザートはひとり1品のみオーダー可。あれこれ迷って〜

桃とマンゴーのチーズクレープガレット

台湾風マンゴー尽くしの黄金プリンパフェ
こちらはデザートのクオリティも高い!マンゴー好きも合格点出してました!(何様だよwww

っひゃー!食べた食べた飲んだ食べた!!めちゃくちゃ楽しかった!おいしかった!嬉しかった!!
久々過ぎる外食。その幸せを改めて実感した120分でした^^
当たり前が当たり前じゃなくなってしまった今。だからこそ、日々の小さな幸せに感謝したいとも思うのでした。
さ。次はどこに飲み食べに行こうかな〜♪
★「焼肉ダイニング ワンカルビ」HP
コメント
コメント一覧 (2)
まぁ、カウンターでいただく一人焼肉ですけどね。
今迄はカウンター3席だったのが、2席に減らされて間にビニシーが。
焼肉でビニシーは多少別のの不安もありますが、コロナ対策はこんなところにも(驚
kaai
が
しました
こんばんわ、毎度の遅レス、申し訳ございませんm(__)m
カウンターで席を間引いてのひとり焼肉。密とは無縁ですね!素晴らしいです!
ビニシーの別の不安。油脂が飛びまくっているとか…、そのせいでハエ取り代わりになっているとかですかね?(笑)
諸々自粛解除or緩和されましたが、新しい生活スタイルになるんでしょうね。酒場も、特に立ち飲みのダークダックスなんてのは、もう見られないのかもしれないですね、、、。
kaai
が
しました