
十三でひとり夕飲み〜

オジャマしたのは「スタンド四坪」
初訪問でめっちゃ気に入ってすぐさま再訪。

オープン直後で一番乗り!やったね♪ってことで、店内もパシャッと。
改めて見るとやっぱりステキ。
お話を伺うと、座りの焼き鳥酒場だったのを自らの手で改装されたんだとか。すごーい!
隣さんと適度に間を取って立つと8人ほどとほんと小さなスペースだけど、天井が高いだけで圧迫感がなくなる、寧ろ開放感があるから不思議〜。
酒と肴のおいしさ、価格はもちろん、酒場の居心地って大事だもん。

頭上には『スタンド四坪のお約束』も。チェック必要〜(笑)



メニューは黒板にその日のお料理、手元パウチにドリンクが。
前回訪問からほんの数日しか経ってないけど、お料理も酒メニューもちょいちょい変わっている。

玉櫻/純米とろとろにごり生酒¥880(一合)
肌寒い日だったので早々に燗酒いただこ。で、オススメいただいたこちら。
なんと濁り酒を燗しちゃうって!大丈夫!?(笑)
先に冷えたのんを味見させてもろてから、ふぅわり湯気がたつ燗をクイッと。
全然ちがーう!冷やはいわゆるトロッとした感じでフレッシュさも、そしてお燗すると口当たりが軽くなってでも甘みとまろやかさが増して。熱とともにふぁ〜っと抜けてく感じ!?おもしろーい!
さらに温度変化に伴って香りや口当たり、喉越しの表情を変えるの!おもしろーい!

痛風5種盛り¥680
コレコレ!前回の<とろたく>同様、食べたかった一品。
その名の通り、痛風のモト盛り盛りの小鉢。ヤバーイ♡
甘エビ、ふぐの白子、ホタルイカ、牡蠣、ウニ、いくら、キャビア(みたいなやつ)、ホタルイカ、カニ身、カニ味噌…って、5種どころちゃうやん!




自家製ポン酢がかかったそれをそれぞれ単品で、好みでワンスプーンに盛って…と、貧乏性発揮(笑)
プリン体×燗酒、至福。
ちなみに寒い季節のみの提供で、「3月終わる頃にはないかもね〜」とのことでした。間に合わなかった方々、申し訳ございません。また来年のお楽しみに!

本格四川麻婆豆富ONモッツァ¥580
中華に慣れ親しんでいたという店主さん。そりゃ中華一品もいただかねば。
白子Ver.も気になったけど、最初は定番よね。
真っ白な大皿の中央に盛られる様はどこぞのレストランの一品みたい。

なめらか豆腐に肉感のあるミンチ、ジワリ押し寄せる山椒の痺カラに、たっぷりとろぉり香ばしいチーズの間違いない組み合わせ。うまひぃ♡

赤ワイン3種飲み比べ¥980
麻婆に合わせたのは赤ワイン。店主さん厳選の3種を飲み比べできるお得なセット。

とろっと炙りチーズケーキ¥480
スイーツは陰で支える奥様のお手製だそう。
これまたアートなプレートが供されてからの、

目の前でケーキをファイヤー!
バーナープレイってのは、何度見てもテンション上がるね!
(先の麻婆、このケーキはインスタに動画もUPしているのでよろしければご覧下さいまし)

そうして出来上がったひと皿。美しい!
しっとりなめらかでコクのあるチーズケーキに、その名の通り炙りのきいたとろっとチーズ。甘さ控えめで辛党の私もペロリ。

76シャルドネ2018リントンバーク¥580
合わせたのは白ワイン。
立ち飲みでケーキとワイン。めっちゃ女子やん♡(笑)

チョコッとコアラ燻¥200
まだ酒も残っているし、でちょっとつまみ。
なんとあのコアラのマーチを燻製にしちゃった!チャレンジャーやな!

それがまた不思議においしい!かわいらしいコアラのマーチがすっかり大人のつまみに変身!楽しい!

美味しく燻製されてしまった仲間たち¥280
あまりにもテンション上がってる私にサービスで出してくださったこちらも、じゃがりこやらおっとっとやらの定番おやつを燻製にしたもの。これも立派な酒の肴。燻製ってスゴイ。

ソガペール・エ・フィス/純米吟醸/長野¥500
結局つまみでもう一杯いってしもた。
ごちそうさまでしたー!大満足!
ほんと、来るたびに、いつ来ても、ワクワクを与えてくれる。
サク飲みのつもりでも、メニューや隣近所さんの食べてるもん見たら「私も!」となってしまうことうけあい。
進化し続けるお料理の数々。今後も目が離せない!!
※なお、現在は時間変更しつつ営業されているようです。
また、テイクアウトメニューも実施されているようです!
詳しくはお店のインスタをご覧下さい。
★「スタンド四坪」
大阪市淀川区十三東2-11-12
火〜土/17:00〜25:00、日祝/15:00〜23:00 月休み
スタンド 四坪 (立ち飲み居酒屋・バー / 十三駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.7
コメント
コメント一覧 (2)
ジャックとマチルダで修行されてた方がオープンしたときいてます。福島はあんまり行かないんですけど、系列店のあずき色のマーカスとスタンドタイガーリリーと徒然ルネサンスは行ったことがあってどれもうまいの一言です!
料理の見た目は良きですね!麻婆豆腐見ると食べたくなっちゃいます。
お店の名前はセンス抜群!!
kaai
が
しました
本当に四坪のスペースだそうです!でも吹き抜けの天井効果でギュウギュウ感はないですよ〜(満席の場合は分からないですが、、)
ジャックとマチルダのお店出身ではなく、その系列のお店だそうです。いろんな情報が入り混じりますねw
でもジャックもマーカスもタイガーリリーも…あの系列は本当にハズレがない!寧ろアタリだらけなので期待は高まりますよね。
そしてもちろん、四坪さんも大アタリです!十三という立地ゆえ?福島や天満より落ち着いた雰囲気のような気がします。じっくり酒と肴に向き合えます。
コロナが落ち着いたらぜひですー!
kaai
が
しました