
駅前ビルでサクッと3杯〜

オジャマしたのは「ニュー浅草」
昨年12月にオープンした大衆立ち飲み処。

駅前第4ビル地下1階。あの「七津屋」の真横という攻撃的な(笑)立地!



店内は調理場向かいのステンレスカウンター、裏手のテーブル席、入口付近暖簾下のビールケースを台にしたテーブル席と、なかなか広々。蛍光灯ガンガンでめっちゃ明るい〜。

カウンター端っこ、おでん鍋前にINしまして。お会計時には手元に下がる札を持ってね。



メニューは手元パウチと店内頭上&プラスチック赤白黄も下町感が出ている短冊にて。
ドリンクひと通り、アテはおつまみ一品、関東煮(おでん)、お造り、鉄板焼き、揚げもんなどが¥90〜。(以下、税別価格。)

ジムビームハイボール¥50

通常¥230がタイムサービスで¥50!頼まなかったけどプレモルも¥180!
いつもは時間制限ありだけど、この日はオープンからラストまでずっとサービス価格!
コロナウイルスの影響かしらね、飲食店も頑張ってはります。
で、ハイボール。小さめジョッキながらお味はしっかり濃い〜

関東煮(大根¥90、たまご¥100)
名物の中から関東煮=おでん。
どっちもえぇ色してるね。

お箸を入れるとジュッとしみでるお出汁に、上顎で潰れるやらかさの大根、

白身プリプリ、黄身ホクホクのたまご。
しゅんだ色は濃いぃけど、カツオと昆布の旨味たっぷり、ホッとする味わい。

ハイボール¥50、2杯目〜

ミックスきんぴら(肉入り)¥180
本日の煮物は黒板にて。この日はその他、若竹煮、イカと小芋
小鉢に入って冷蔵庫スタンバイなのでサーブも速攻。
ごぼう、れんこん、人参、こんにゃく、かまぼこに、肉入りとある通り豚肉もちょい入っている。
甘辛にピリ辛仕立て。おいしい。

途中ハイボール¥50おかわり〜3杯目〜
で、3杯2品で¥572。レジで値段を告げられ思わず「安っ!」(笑)スタッフのお兄さんも「モーニングより安いでしょ!」と。はい、おっしゃる通り!
大満足サク飲みでごちそうさまでしたー!
平日18時過ぎ。カウンターにはおひとり様、テーブルには数名のグループなどサラリーマンさんたちをメインに3〜4割の入り。
テレビは2台あって、音も出つつ字幕も表示されてて遠くからでもOK。
カウンター客は1人分ずつくらい感覚をあけて立ち。入口には消毒用のアルコールも設置され、ウイルス対策もしっかり。
お客さんが密集してダーダックスなって、隣近所さん絡んでワイワイ飲む、なんて日は戻ってくるんだろうか?きっと戻ってくるよね。そんな雰囲気でまた飲みたいな。

ランチタイムにはALLワンコイン¥500(税込)の昼定食もあるよ!
★「大衆立呑み ニュー浅草」
大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル B1F
06-6743-4515
12:00〜22:30
大衆立呑み ニュー浅草 (立ち飲み居酒屋・バー / 東梅田駅、大阪梅田駅(阪神)、北新地駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.6
コメント