
この週末は「十日えびす」ってことで、年末に続き再び「西宮神社」へ〜

この「十日えびす」期間の9日〜11日までは交通規制もされ、車道は歩行者天国になるほどなのね。
阪神西宮駅を降りてから神社への道中にも屋台がズラリ!お祭り騒ぎ〜♪

では、

失礼します。

商売繁盛を祈願した大漁旗(ミニサイズ)もカラフル。

御本殿に入るにも行列。

『招福大まぐろ』にお賽銭を貼り付ける行列もすごかった〜

お賽銭も遠くからポーンと投げ入れお参りを。

各種御守り購入に、

福笹、

カラフルな熊手たちの販売もあちこちで。

お祭り騒ぎは境内も同じく。あっちこっちに並ぶ屋台たち、えぇ香り放ってます。
カステラ、唐揚げ、おでん、焼き鳥、肉串、ケバブ、イカ焼き、たこ焼き、焼きそば、フライドポテト…などなど、まぁ屋台で出される人気・定番メニューは網羅。
ビール、チューハイ、日本酒、ホットワインなど、お酒ももちろんある。こりゃ楽しめるわね!

なぜか、お化け屋敷やゾンビ村なるものまで(笑)

とまぁ、あまり時間がなかったのでお詣りだけして、"えべっさん"だけに"エビスビール"片手にササッと回って神社を後にしましたとさw
年末に年始に、2度お詣りさせてもろて、今年は商売繁盛しますように🙏✨
★十日えびすの詳細はコチラ>>https://nishinomiya-ebisu.com/ebisu2020/index.html
コメント