
リニューアルした「ホワイティうめだ」、泉の広場から御堂筋に向かう『NOMOKA』の酒場4軒を順次ご紹介。

2軒目、「天ぷら大吉 ホワイティうめだ店」
堺で人気のあの天ぷら屋さんが梅田にやってきた!


店内は調理場前のカウンターと壁際のテーブル席。酒場ってより、定食屋さんとかうどん屋さんとかみたいな感じね、シンプル。

カウンター内ではスタッフさんがせっせか揚げ中。

視線を落とした床にはアサリが埋め込まれているの。そう、本店では床にあさりの味噌汁のアサリを落とすのが作法で、床一面ほんっとアサリだらけなんよね〜。行ってみたいなぁ。この梅田店ではアサリのポイはNGなので、気分だけ味わって。





メニューは手元パウチにて。天ぷらは一品¥120〜310。それぞれひとつずつ頼めるのでおひとり様やアレコレ食べたい人に嬉しい。天ぷらの他、ちょっとおつまみとお造りもあります。

フードのオーダーは目の前に置かれる用紙にセルフで記入、スタッフさんに渡すスタイル。

白瀑/純米酒/秋田、朝日山/純米酒/新潟各¥390
天ぷらにはやっぱり日本酒合わせたいねぇ。全10種、¥390か¥500の2プライス。お上品な小さめの脚付きグラスを升に受けて。

セロリ漬け¥350
天ぷらの揚がりを待ちつつつまみつつ。これはだいぶ少量だったな〜w

天ぷら用の天つゆおろしもスタンバイ。これはおかわりOK。
割と甘めで濃いめ。えぇアテにもなる(笑)

タラの白子¥310、大エビ¥310、うずら¥160、アスパラ¥120、モッツァレラカプレーゼ¥160

大エビのほんとにおっきなこと!頭までバリバリ食べられる。味噌もたっぷり入ってる〜!これおいし!

旬のタラの白子もサクポヨトロ〜ン♡

カプレーゼは女子好きなヤツ。
天ぷらの衣は割としっかり存在感があって、濃い口のタレとよく合う感じ。

春鹿/純米超辛口/奈良¥500
日本酒おかわり〜

ミニ天丼¥460
ちょっと大きめのお茶碗サイズに、しっかりサイズの海老が2本、卵とじスタイル。
サクッとプリッに、卵の半熟加減が絶妙!甘めで辛口なタレもご飯を進ませる。
天丼食べたいけどよーさんは要らんねん、ちょっと食べたいねんな時にも、シメにも嬉しい。

白ワイン¥500でシュッとシメ。ごちそうさまでしたー!
先述通り、天ぷらは各種ひとつから頼めるので、ちょいつまむにもサクッと飲むにも、おひとり様にもピッタリです!


平日限定・土曜日限定のお得なランチもありますよ!
★「天ぷら大吉 ホワイティうめだ店」HP
大阪市北区堂山町 梅田地下街3-1号 イーストモールNOMOKA
06-6131-0723
11:00〜23:00
天ぷら大吉 ホワイティうめだ店 (天ぷら / 梅田駅、東梅田駅、大阪駅)
昼総合点-
コメント
コメント一覧 (2)
ずいぶん前に堺にはもちろん、難波にも行ったことあるんですけど、懐かしい!
堺のときは朝に行ったので胃もたれした記憶が…。
天ぷらはもちろん、アサリの味噌汁は鉄板!床に捨てれないのは残念ですが、地下街にあるんでそこは良きやと思います。
最近は天ぷら専門店が増えてきたんで、激戦区であるのは間違いなしです。
kaai
が
しました
堺のお店、行かれたことあるんですね!羨ましいー!テレビでよく取り上げられていたので、見るたびに「行ってみたい!」と思いつつ、、。
アサリの貝殻を床に捨てるのも目玉のひとつですが、あの地下街でやったら大変ですもんねw
天ぷらひとつからオーダーOKはありがたい限りです!日本酒と昼酒、たまらんです!
kaai
が
しました