
今宵は焼肉で乾杯!

オジャマしたのは「大淀屋」
神戸牛や黒毛和牛を扱う炭火焼肉店。

福島駅から徒歩4分ほど、大通りに面した一軒家スタイル。


店内はテーブル席メインに少人数にもOKなカウンター席。赤と黒を基調としたスタイリッシュな空間造り。

壁には牛肉の部位がわかりやすくて記されます。これ、家でもやりたいのよね〜(笑)
メニューは手元ブックにて。豊富なお肉はおひとり様でも楽しめるようハーフサイズも用意されています。これはありがたいね!(詳細は記事最下部にてどうぞ。)


今宵は、全11品のええとこどり和牛絶品コース¥4980+飲み放題¥1500(各税別)をいただきます。

まずは、キリン一番搾りで乾杯!泡加減も美しい!

前菜盛り合わせ4種
キムチ・ナムル・タンのトマト煮・ピクルス
ひとりひと皿のサーブが嬉しい♪好きなもんばっかり。

タンユッケ
しょっぱなからキャーッとなる一品!

しばし眺め、卵黄をプチュッと潰して〜

麺の如きロングスタイル!めちゃくちゃ甘〜い♡旨〜い♡
単品でも¥980(量はもっとたっぷりだろうけど)だから、これがコースに含まれるなんてスゴイ!アラカルトオーダーの時もスターターに絶対食べたい。

ハイボール

そしてお肉もそろそろ始まります。
タレ:柚子胡椒醤油・ホルモン味噌ダレ・甘辛焼肉ダレ

タン2種
焼き始めはもちのろん、タンね。贅沢に2種。

塩タン

牛タンネギサンド

ノーマル塩タンから。丁寧に焼きまーす

厚からず薄からず適度な厚み。サクッとジュワッと。間違いなし。

ネギサンド。両面じっくり焼いて。

外こんがり、中のネギが良い〜具合に蒸されてこれまた甘いの。生っぽいネギは苦手だけど、これは良いね。旨い。

酒も進む。で、白ワイン

すき焼き風ロース(ハネシタロース)
めっちゃ美肉キター!これ、ほんまにこの価格のコース!?百貨店の肉屋のショーケースに並んでそうなヤツ!(笑)
秒の戦いゆえカメラを構えるのも控え、両面サッと焼いて〜

器に救出、

絡めて〜。はい、旨い!いわゆるすき焼きよりは当然厚みがあって、香ばしさも加わって。甘辛のタレに卵黄をまとわせる技、これは旨いに決まってるでしょう。

箸休め:トマトのおひたし
さっぱりひんやり。甘辛の後にピッタリなお口直し。こーゆう流れをちゃんと考えてくれるのが嬉しい。

本日の赤身3種
またまたの美肉。

バラ

カタロース

うちモモ

ひとりひと切れずつね。丁寧に焼き入れて

食べます、焼きます。

赤ワイン

本日のホルモン3種
アカセン・ハート・ミノサンド

焼き野菜とともに


ホルモンさ。大好きなんだけど。単品でもあれこれ混ぜこぜでも、そんなに要らないといつも思うのw3種をそれぞれひと切れずつって、本当に望んでいた!
ホルモンの種類も豊富なだけに、どれもおいしい。ありがとうございます(笑)

ハイボールおかわり〜

シメ
すき焼き風のあたりで白飯別注しちゃおうかと思ったけどwこれがあるから我慢していた。

赤いお椀は、牛骨スープ。しみじみ染み入る味わい深さ。酒を飲んだシメにも最高。

そして。うにくら丼!お店のスペシャリティのひとつ。これまでコースで食べられるとは!
これは宝石箱じゃない。宝石そのもの!


貧乏性なのでまずは単体でそれぞれに味わう。そして、全てを合わせて。

ウニ・イクラ・レア肉の見事な三重奏!
旨ーい!!って叫ぶアレじゃない、ムフフッ♡とおいしさを口中と鼻腔にためときたいヤツ(笑)
そのままで良し、牛骨スープをかけても良し。
お茶碗サイズなので、シメにもGOODなサイズです。

デザート:柚子シャーベットでさっぱり、温かいお茶でほっこりシメ。ごちそうさまでしたー!めっちゃ満足!
コースのお肉は、ご覧の通り、1種類1切れか2切れ。ほんま、ええとこどり。あれこれ少しずつ食べられるのが本当に嬉しい!
量としてはそこまでボリューム!ではないけど、満足度は120%!
今回いただいたコースは前日までの要予約です!










★「焼肉 大淀屋」
大阪市福島区福島8-8-23
080-3776-2911
17:00〜2:00、日祝/17:00〜1:00 不定休
コメント