
ショッピング&グルメが楽しめる近鉄難波駅構内の「タイムズプレイス難波」。
10店舗ほどのお店が入るグルメモール「ごちぶらナンバ」で昼はしご酒〜
3軒巡ったので随時ご紹介します!

千日前線・近鉄・阪神電車に向かう階段を降り、

目指すは券売機。
「タイムズプレイス難波」は改札内にあるため入るには入場券が必要、160円。


『わざわざお金を払って入るんもったいわぁ!』、そんな心配は無用。入場券には「タイムズプレイス難波」で使える、入場券と同価格160円オフのサービス券もついてくるので安心。
入場券の、「Time’s Placeサービス券付」をチョイスね!
なお、入場券の有効時間は2時間なのでご注意を〜

チケットをゲットしたらいざ入場!

なんばエキナカ「タイムズプレイス難波」で昼酒、1軒目〜オジャマしたのは「パンとワインとグラタンと」
なんともわかりやすい店名ね(笑)

オープンエアスタイルに、店内は中央と奥のカウンター席。全て立ち。

向かって左手にはワイン販売コーナーも。

カウンター中央あたりにINしまして。




メニューは手元パウチや店内壁にて。店名通りワイン推しで、その他はビール、ハイボール、ソフトドリンクとシンプルラインナップ。
お料理はワインに合うおつまみたちに加え、焼きスパで人気の「ローマ軒」系列とあってパスタもいくつか。パンも推しのひとつだから?バインミーもあります。(以下、価格は税込。)

さて、狙ういはこちら、ワンコインセット¥500
ドリンク2杯+ひとくちガーリックトースト+おまかせおそうざい2品のお手軽・人気セット。
ドリンクチョイスはメニューの通り。

これでワンコイン¥500ポッキリ

チョイスの、白ワイン、泡
2杯同時にサーブされるっておもしろいな!(笑)

ガーリックトーストに、この日のおそうざいは、ニンニクがきいたポテサラとパテドカンパーニュ
ご覧の通りのプチサイズでスターターやサク飲みにぴったり。

3種飲み比べワイン¥500
赤×2+白1、白×2+赤1の2タイプから前者をチョイス。グラス8分目まで注がれて3種も楽しめてワンコインってめっちゃお得!

海老ビスクグラタン¥500
お店名物のグラタンは常時4種類。どれも気になったけど一番人気だというこちらを。

グツグツ熱々っトロットロ〜♡プリプリ小エビにアボカド入り、海老の旨味凝縮!おいち〜♡

ボテッと重たくなく濃厚なスープ感覚で、おひとり様にもピッタリな直径8.5センチほどの小さなサイズなので、おつまみとしてもGOOD。

レバーのムース¥230
各種おそうざいやチーズはオール¥230とお手頃。

ねっとり濃厚、これはワインがまた進んじゃう。
ワイン5杯とアテ3種でごちそうさまでしたー!満足!
お会計時には「タイムズプレイス難波」入場の際にゲットしたサービス券を渡すのもお忘れなく!!(これ忘れたら¥160損しちゃう!w)
なみなみ注がれるグラスワインは¥200円〜、ワイン好きにはたまらない<30分飲み放題550円>(日替りパン食べ放題400円要オーダー)なんてのもありますよ〜!
★「パンとワインとグラタンと」HP
大阪市中央区難波4-1-17 近鉄難波駅構内
06-6125-5632
11:00~23:00 不定休(「Time's Place 難波」に準ずる)
パンとワインとグラタンと (立ち飲み居酒屋・バー / 大阪難波駅、なんば駅(大阪メトロ)、JR難波駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6
コメント
コメント一覧 (2)
駅ナカにたくさん飲食店があるのは大きいです。ついつい寄ってしまいます。まだまだ開拓せなあかんですね!
kaai
が
しました
近鉄ユーザーさんにはたまらないスポットですね!
一般なら入場券が必要ですが、無駄にならないので、たまには気分を変えて駅ナカ飲みも悪くないです!
kaai
が
しました