
飲み会前にサクッと2杯〜

オジャマしたのは「わとい」
裏なんばの、オープンから変わらず人気の立ち飲み酒場。
ほんま、ご無沙汰です〜(ミナミってちょっと苦手なのよねぇwww)

相合橋筋商店街を一本入った路地のビルの最奥という超隠れ家感。(このビル内の酒場たちも気になっている〜


カランコロンと音を立て入った店内は、赤いタイルがキュートなカウンターと裏手の丸テーブル席。オール立ちだけど、テーブル席側にはちょこっと腰をかけられる壁椅子みたいなのもある。座ってる人見たことないけど。




メニューは店内あちこちの壁にて。ドリンクひと通りに加え、日本酒が10種類ほど。アテはそれほど種類豊富ではないものの、酒飲みの心を掴むイキな一品が揃います。(以下、価格は税込。)

ホワイトホースハイボール¥290
まずはシュッとハイボールでひとり乾杯〜

3種盛¥390
『内容はお楽しみです』。ワクワク♪で、この日の盛り。

しらすなめたけ
意外と組み合わせなかった組み合わせ!家でも真似っこしよ〜っと

ツナ?とベーコンのテリーヌ&燻製うずら卵

明太子のリボンパスタ
3種と言いつつ4種!色味は地味だけど(笑)内容としては申し分なし。
ちょびっとニンニク香るテリーヌが特においしかった〜

と、途中、空いたカウンターに招き入れて下さり席移動。目の前には日本酒ラベルがズラリ。
で、日本酒いただこ。

土田 菩提酛×山廃酛/純米吟醸/群馬¥390
目の前で受け皿までたっぷりと注いで下さります。
チビチビいってアテつまんでボーッとして。最高や。
2杯1品(4種)で価値ある¥1070。ごちそうさまでした!
平日の早い時間ながら、訪問時はほぼ満席。可愛らしいお店ながら、男性客が大半。というのは、お店のお姉さんがキュート美人さんだからかしら♡(ほんまにカワイーッ!)
でも、女性が立つお店ゆえ、ビルの奥まった若干ハードル高そうな立地ながら、女子おひとり様でもOKなのです。
小さなお店なので、グループでワイワイってより、むしろひとり酒がオススメ。
★「わとい」
大阪市中央区千日前1-4-19 中島ビル1F
06-6123-7055
月〜金/17:00〜22:00、土日祝/15:00〜21:00 火休み(その他不定休あり)
わとい (立ち飲み居酒屋・バー / 日本橋駅、近鉄日本橋駅、大阪難波駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.6
コメント
コメント一覧 (2)
なんば行ったら確実に寄ります。
入れないこともありますが・・
所詮立ち飲み巡りなんで、
「またきまーす!」といって1時間後
ぐらいに行く(笑)
kaai
が
しました
こんにちわ〜
めちゃ久しぶりの「わとい」さんでした。
って、正直、あまりちゃんと伺ったことがなく(だいたい誰かと一緒、酔っ払っての訪問w)、なので今回ひとりで短時間ながらゆるりと過ごせました。
本当、いつもいっぱいですよね!
kaai
が
しました