dumbo0
眠らない街バンコクでバーはしご酒。
ハーブを使ったお酒と伝統音楽を楽しめるバーを後に2軒目〜

dumbo1
Dumbo BKK
ジャズとライブを楽しめるルーフトップバー。
今回の【タイ・グルメ旅】でご紹介した、トランのルーフトップバーでも書いたけど。
海外、タイのルーフトップバー=ラグジュアリー、めっちゃ高い!ってのが一般的なイメージ。でも、小さなビルや小規模でローカルなルーフトップバーも実はめっちゃあるんです。カフェや居酒屋に行く感覚でフラッと立ち寄ることができるんです。
日本のビアガーデンのように夏限定じゃなくって、年中暑いタイは年中楽しめる。なんとも羨ましい限り。
dumbo2
さてこちら「Dumbo BKK」、場所はBTSのサパーンクワイ駅とアーリー駅の中間、どっちかいうとサパーンクワイ駅より。週末開催の人気マーケット「チャトゥチャック市場」もそう遠くない。
dumbo4
ビルの1Fから入り階段を登り、途中フロアは店舗が入っていなくて廃校っぽい感じもあってちょっとコワイけどw
dumbo3
そうして登りきった屋上階。
dumbo1
5Fがフロントカウンターにテーブル席。ここでライブが催される。
dumbo5
さらに階段を登った6Fにもゆったりスペースが。
dumbo6
コンクリむき出しの地面に、デザインばらっばらなテーブル&チェアがランダムに配置されるこのラフな感じ、たまらんねー♡
dumbo7
低層ビールちょんちょんに、ちょうどお月様も真ん丸でめっちゃえぇやん。キラキラ豪華な夜景だけがルーフトップバーちゃうね。
dumbo8
眼下にはBTSも走ってる。電車ファンもウェルカーム。
と。訪問したのは営業終了間際w「ちょっとなら飲んでって〜」ってことで、一杯だけいただけることになったのでした、感謝(-人-)
dumbo9dumbo10
バーなのでドリンクは色々ある、けど、お目当てはクラフトビール
dumbo11
ボトルのアンバーエールと生ビールのIPA
深夜なお蒸し暑いけど。日中の太陽ガンガンの暑さとは違い、すこーし風も感じる夜のタイ・バンコクでクラフトビール。最高!ごちそうさまでしたーっ

今回はお酒一杯だけで終了したけど、本来営業時間内はライブも楽しめ、パスタや肉、バーガーなどのしっかりお料理も楽しめるみたいです。

一般的に、タイでは食事と一緒にお酒を飲むという習慣はあまりなく、お酒を飲める場所となれば外国人観光客向けのバーやホテルのバーなどが主流。『ローカルな雰囲気でお酒楽しみたいねん!』って時は、こーゆうローカルなルーフトップバーがもってこい。
街中を歩いてチラチラビルの上を覗いてみると意外と穴場が見つかるかも!?



★タイ旅の参考に>>タイ国政府観光庁(TAT)
ランクアップに清きワンクリックをお願いします♥
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
Follow me on Instagram!! >>https://www.instagram.com/tomikaai/