
タイ・グルメ旅。
バンコク到着後、ホテルチェックイン前に酒だ!ごはんだ!

「Tep bar」
タイ伝統音楽とお酒を楽しめる隠れ家バー。


ヤワラート(中華街)の外れの路地の路地。こんなとこにバーがあるの?いや、むしろありそう…だけどヤバそう…(笑)みたいな、ほんまもんの超隠れ家バー。

重い扉を開け入った店内。バーカウンターに小さな丸テーブルが並ぶ1F席。

伝統楽器を使った伝統音楽を生ライブで楽しめるんです。

吹き抜けで店中に音が響き、すぐ目の前で聞くとその振動も伝わってきます。

2Fは同じくテーブル席にくつろぎの小上がり席まであって、ゆったりと過ごすことができます。

そしてお酒。
ヤードンというタイの薬草酒をベースにしたカクテルがウリのひとつ。

3種飲み比べ350バーツ(約¥1260)
漬け込む薬草が異なる3種を楽しむことができるお得?セット。
それぞれに効能が異なり、黄色は体調を整える、黒色は生理不順などを整える、そして赤色は精力増強!(笑)
それぞれ味や舌に乗った重みが異なれど、まぁどれも「薬草!」な独特な味わい。おいしいかおいしくないかで言うと、おいしくない(爆)というのは個人の感想なので、ハマる人はハマるのかも?
金色の器に入った薄甘い水のようなものをチェイサーにいただきました。プハーッ


ベーシックなヤードンの他にも、薬草・ハーブを使ったカクテルも豊富に揃います。


モノは試しとトライしてみるのも楽しい。(アルコールはもちろんしっかりなので、チェイサーもお忘れなく〜

ハーブ系はちょっとパス…って人には、ビールやワインなど普通のお酒もあるのでそちらをどうぞ。
そしてお料理も充実している。簡単なおつまみからしっかり食事までOK。

スパイス&ハーブナッツ110バーツ(約¥396)
おつまみの定番。唐辛子やレモングラスがめっちゃきいてて、いつも食べるミックスナッツより格段にウマイ!

ヤムウンセン・アンチャン180バーツ(約¥648)
スパイシーな春雨サラダ。海老も大きくてプリップリ、色が変わるティーでも有名なアンチャンの花(食べられる)も添えられて彩りも良い。

タム・ライブア
ハスの茎の和え物。ハスの茎のシャキシャキ歯ざわりがサイコー!ガツンと辛さとニンニクがきいてます。

ムー・サロン210バーツ(約¥756)
豚肉団子に中華麺を巻いて揚げたん。クリスピーな食感が楽しい。ひと口サイズのキュートさもGOOD。

BBQグリル盛り合わせ400バーツ(約¥1440)
チキン、豚肉、海老、タイのスパイシーソーセージ、レバー
ライブ演奏の裏手のグリルで焼かれる本格派。タマリンドのソースとハーブのソース2種で。

ヌア・ヤーン390バーツ(約¥1404)
牛肉のグリル。こちらは熟成肉のリブアイ、贅沢〜。ハーブたっぷりと一緒に、ヘルシー。

カオポート・クルックフーン150バーツ(約¥540)
トウモロコシのスパイス炒め。コーンがめっちゃ甘くて、でもスパイスもビシバシきいていておもしろい!おいしい!
まさに隠れ家!な立地。ちょっと危険な香りもするけど、ちゃんとしたお店なのでご安心を(笑)
タイ伝統音楽を聴きながらオリジナルのハーブのお酒を煽れば、異国の旅感もグッと増しますよ!
(人気も少なく若干危険っぽいのは事実なのでw貴重品管理はしっかりと!)
★タイ旅の参考に>>タイ国政府観光庁(TAT)
コメント