azukiiro1
天満でひとりはしご酒〜
azukiiro2
オジャマしたのは「あずき色のマーカス
福島「ジャックとマチルダ」系列の言わずと知れた人気立ち飲み。
こちらだけに限らず、どんどん店舗展開してるね〜儲かってるね〜(笑)
azukiiro3
天満駅から徒歩3分ほど、飲み屋やいろんなお店が軒を連ねる一角、お肉屋さんのお隣さん。少し奥まっているけど、看板が出ているので難なく辿り着けます。
azukiiro4
azukiiro5
azukiiro6
町家を改装したようなえぇ雰囲気の店内。入り口近く、短辺のカウンターにINしまして。
メニューは手元パウチにドリンクと定番アテ、黒板にその日のおすすめが記されます。(以下、価格は税別。)
azukiiro7
ざく切り凍らせレモンチューハイ¥380
「マーカス」来たらまずはコレ!のチューハイで乾杯〜
azukiiro8
ネーミング通り、しっかり凍らせたカットレモンたっぷり!甘さ控えめさっぱり。ゴクゴクいけちゃう。
まだ出会ったことないけど、季節のフルーツを使った限定チューハイも登場するみたいね。飲んで見たい。
azukiiro9
あて盛り合わせ¥680
そしてこちらも名物。お一人様限定の盛り合わせ。ひとり酒万歳っ!
その日の一品から盛り合わされる(と思う)んだけど、この日はどれも食べたいと思ったものばかりで嬉しい!
azukiiro10
炙り帆立ともずく酢ゼリー
azukiiro11
炙りが香ばしくプリッと甘い帆立に、
azukiiro12
もずくもプリシコ〜ッ
ピーマンと生姜の爽やかさもGOOD。
azukiiro13
カツオ造り
azukiiro14
岩手県産の戻り鰹。艶やか、大きくて厚みもしっかりの切り身が3切れ。文句ないっしょ。
azukiiro15
マーカスのエビパン
azukiiro16
サックサクサクに海老プリップリ!塩気と揚げの甘みがあってそのままでも良いし、底にはタルタルソースも潜んでます。うまーい♡
azukiiro17
山形だし豆富にいくら
azukiiro18
夏野菜と香味野菜を合わせた山形の郷土料理『だし』。シャキネバトロ〜ッと、めっちゃ爽やか!さらにキラキラいくらも合わせて、なんともゼータクな冷奴。これうまいな〜
このあて盛り、ほんまクオリティ高い!一般的なバルとかだったら、ありきたりなもんをほんのちょこちょこっとだけで¥980くらいはとるからね(笑)それに比べて、「マーカス」の盛りは一品一品がすごーく丁寧でおいしい。毎回、驚きと喜びを与えてくれます。
azukiiro19
合間にオイチュー¥280もいただいて。
一杯目のチューハイは、2杯目からがよりおいしいのよ。
ゆるゆる2杯1品(と言いつつ4品だけど)をいただいて。ごちそうさまでしたー!

おやつの時間から飲めるのも嬉しい酒場。味良し価格良し。雰囲気良し、居心地良し、スタッフさんの対応も丁寧。
女子若者に人気なのはもちろん、おっちゃんら、老若男女問わず通うこの人気ぶりは納得せざるを得ません、ハイ。
★「あずき色のマーカス」
 大阪市北区天神橋4-12-11
 15:00-24:00 年末年始休み

あずき色のマーカス立ち飲み居酒屋・バー / 天満駅扇町駅天神橋筋六丁目駅
昼総合点★★★☆☆ 3.8

ランクアップに清きワンクリックをお願いします♥
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
Follow me on Instagram!! >>https://www.instagram.com/tomikaai/