hanakof1
今宵はお蕎麦とお肉で乾杯〜!
hanakof2
オジャマしたのは「花粉ファースト
8月末にオープンした、こだわりのお蕎麦とお肉とお酒を楽しめるお店。
hanakof3
店名に入る『花粉(はなこ)』は、そば打ちに欠かせない打ち粉且つ、石臼で蕎麦の実を挽く時に最初に出る粉のことなんだって。
お店は難波駅から徒歩5分ほど。近くには本店もあります。
レンガ造りのレトロなビルの1F。いわゆる『お蕎麦屋さん』のイメージで向かうと、そのオシャレさに一瞬通り過ぎてしまった(笑)
hanakof4
hanakof5
店内も木と黒を基調としたスタイリッシュ且つ温かみのある雰囲気で、女子好みなカフェ風。お蕎麦屋さんも進化してるのね!
hanakof6
テーブルソファ席にオジャマしまして。メニューは手元ブックにて、写真入りで分かりやすく。
ドリンクは定番ひと通りに加え、キリンビールのクラフトビールやオリジナルのクラフトチューハイ、そしてお蕎麦に合わせた日本酒も楽しめます。
お料理は各種お蕎麦をメインに、おつまみ一品、天ぷら、肉料理など、蕎麦前としても、居酒屋感覚でもしっかり楽しめるラインナップ。(詳細は記事最下部にてどうぞ。以下、価格は税別。)
hanakof7
キリン一番搾り¥420
まずはビールで乾杯!エンジェルリングができる美味しい注ぎです。
一番搾りのロゴ、スタイリッシュになったね!ちなみにジョッキはかつてのロゴままだそう。アレはアレとて昭和感があって良いよね。
さて。お料理はお店のオススメをコース仕立てでいただきます。
hanakof8
付き出し¥350
一口蕎麦
。付き出しからお蕎麦って嬉しい!(飲まない、お蕎麦単品などで楽しむ人には提供されません)
hanakof9
こちら、栃木県産の石臼挽きそば粉を使用した十割蕎麦。
極細、ツルッとしつつそば粉100%ゆえのそば粉のザラザラが感じられプツリと切れ、蕎麦の風味がふわりと広がります。美味♡
hanakof10-1
前菜三種
アラカルトの中から厳選チョイスの3種を盛り合わせていただきました(特別ver.)。
hanakof10
蕎麦刺し(単品¥700)
お店で出されるお蕎麦同様、福井県のそば粉に、京丹波の黒豆を練り込んだ二八蕎麦タイプ。
ペロンテロンモチッ。細く打った蕎麦とはまた違う食感がなんとも良い〜♡ほんのり甘めのかえし醤油&茎ワサビもまたよく合う。
蕎麦刺しを食べられるお店は貴重ですっ
hanakof11-1
京丹波鶏ムネたたき(単品¥780)
hanakof11
淡いピンクにやわムチッと感、あまーい。
hanakof12-1
湯がきたて黒枝豆(単品¥400)
なんとまぁ香り高いこと!贅沢な枝豆。大好き。
hanakof12
ヨナヨナエール¥680
タップマルシェは定番と日替わりで常時2種ほど。で、定番スタンバイのヨナヨナを。
hanakof13
あげ蕎麦のパリパリサラダ¥780
フレッシュ野菜にネーミング通りパリパリの揚げ蕎麦オンザで。このお蕎麦だけで十分なアテになる。
hanakof14
大赤海老入天ぷら盛¥1280
美しい黄金色にうっとり。大赤海老、野菜、京丹波大黒本しめじ
hanakof15
海老、大っきい!さっくさくのプリップリー!!
hanakof16
サクッとシャキッと爽やかなミョウガ
hanakof17
これまた大っきな大黒本しめじ!めちゃくちゃジューシィ!
その他、レンコンとズッキーニの全5種でした。どれもおいしー
hanakof18
和牛ローストビーフ¥1280
タレかわさび醤油の2択で後者をチョイス。
hanakof19
レア仕立てで赤身の旨味がギュギュッ。あっさりとしていてパクパク食べられる。
hanakof20
麦ロック¥580
hanakof21
続いて熱々ジュージューで供されるのは、
hanakof22
神戸三田牛ガーリックステーキ¥1980
リブ芯。リブロースの真ん中の希少部位。御蕎麦屋さんでこんな贅沢なお肉がいただけるとは。
hanakof23
めちゃくちゃやらかくて甘ぁぁあい。肉の甘みに加え、バターもしっかり香りハイカラ洋食屋さん風。これご飯に乗っけて食べたいなぁ(笑)
hanakof24
みむろ杉/純米吟醸/奈良¥560(90ml)
シメというかメインのお蕎麦に合わせ日本酒をば。
お店のお蕎麦に合うものをと厳選された日本酒は、各種45ml・90ml・2合徳利の3サイズで楽しめます。45mlって、ちょっとだけ嗜みたい〜人にも嬉しいね。
hanakof25
京鴨柚子塩つけざる蕎麦¥1380/1人前(写真は半分こした状態)
先の蕎麦刺し同様、福井県産のそば粉に京丹波産の黒豆を練りこんだ二八蕎麦。
hanakof26
柚子がブワッと香るつけ汁。
hanakof27
とまぁ、蕎麦食いの醍醐味。まずはお塩で。
付き出しでいただいた十割蕎麦より喉越し歯ごたえ良くツルッモチッスルッ!小麦粉と合わせたものと違い、黒豆の香ばしさと甘みも感じられる。お蕎麦っておいしいね。そうめんともひやむぎともうどんとも違うこの口当たり喉越し。おいしい〜♡
hanakof29
そして、冷たいお蕎麦を熱いつけ汁にくぐらせて。ズズズーッ。柚子香り鴨の旨味たっぷりの汁も絶品。これおいしい。
hanakof30
お蕎麦を食べ終えたら、残った汁は蕎麦湯割で。これまた最高。飲んだシメにもピッタリ。
hanakof31
自家製蕎麦プリン¥400
hanakof32
スイーツもお蕎麦つながりで、蕎麦茶のミルクティープリン的な。まろやかでやさし〜甘さ。炒った蕎麦米のプチプチ食感と香ばしさも良いアクセント。
甘いのがさほど得意ではない私もこれは気に入りました。
ごちそうさまでしたー!
hanakof1
お蕎麦屋さん。敷居が高いような、はたまた、渋いような。特に関西ではあまり蕎麦専門店を見かけないため、「蕎麦食べよ!」になることが少ないけど、こちらのカジュアルな雰囲気なら、女子ひとりでも(男子でも)入りやすく、また、メニューも豊富でお酒も飲めるので居酒屋使いもOK。って嬉しい!
hanakof33hanakof34
hanakof35
hanakof37hanakof38
★「花粉ファースト」HP本店
 大阪市浪速区難波中1-17-13
 06-6695-7677
 11:00〜23:00 不定休

花粉 ファーストそば(蕎麦) / 難波駅(南海)大阪難波駅なんば駅(大阪メトロ)
夜総合点★★★☆☆ 3.7

ランクアップに清きワンクリックをお願いします♥
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
Follow me on Instagram!! >>https://www.instagram.com/tomikaai/