
今宵は中華で乾杯!

オジャマしたのは「響香」
ホテル出身のシェフによる本格中華レストラン。
以前伺った福島の中華バルの姉妹店。

北新地駅から徒歩5分ほど、様々なお店が立ち並ぶ通りのビル奥、真っ赤な扉が目印。

テーブル席が並ぶ店内。テーブルごとにパーティションで仕切られ、圧迫感なくプライベートも保たれます。

壁には調度品も飾られ高級感もあります。一体ひとついくらくらいするんだろう…w
メニューは手元ブックにて。前菜や点心など手軽なものから、高級食材を使用した逸品まで勢ぞろい。コースも¥5500〜フトコロ具合に合わせてチョイスできます。(詳細は記事最下部にてどうぞ。以下、価格は税別。)

プレミアムモルツ¥590
まずはビールで乾杯!

蒸し鶏のネギダレソース¥980


プリップリしっとりジューシィに仕上げられた鶏にシャキシャキ歯ごたえの残るネギソースが爽やか。生のネギは苦手だけど、こちらのは辛味が抑えられおいしかった。むしろもっと食べたい!

フカヒレの卵白スープ¥780

ふわりと浮かぶ卵白の繊細さも美しいスープ。
シンプルでいて深い味わい。フカヒレもトゥルルン♪贅沢〜

紹興酒のソーダ割り
普段は滅多に飲まない紹興酒だけど。中華となればちょっと飲みたくなるよね。グラス¥500〜

大根もち¥690
こんがり焼き色が食欲を誘う〜

サックサクでモチモチ。中国のソーセージや叉焼なども入って具沢山、旨味たっぷり。このサクモチ感はクセになる。お好みでスイートチリソースをつけて。

牛ヒレ肉とマコモダケのオイスターソース炒め¥2280
国産のヒレ肉にマコモダケと野菜で彩りも良く。

厳選されたお肉のおいしさはもちろん、野菜の甘み、そして、マコモダケの歯ごたえ!おいしいー!キノコだけでも食べたい。

朝天辣椒 麻婆豆腐¥980
自家製の辣油と山椒油などから作る激辛の調味料・朝天辣椒を使用したお店自慢の一品。

ふるふるお豆腐に豚は粗挽きで存在感あり。しっかり辛味もあるけど、コクと旨味が強くて、辛いもの好きの私的にはもっと辛くてもいいなぁ。同じく辛いもの好きな方は、プラス¥100で超激辛も可能!

五目炒飯¥950
麻婆豆腐にはやっぱりご飯、ほしいね。シンプルなチャーハンを。
パラリしっとりの黄金バランス。ウマイ。
家で作ってベチャッとしちゃった〜、卵ダマなってもた〜みたいなヤツも好きだけど(笑)、本格的なチャーハン食べると、やっぱウマーッ!ってなるよね。

白ワインでシュッとシメ。ごちそうさまでした!
北新地らしい洗練された空間且つスマートな接客の中で、本格的な中華をリーズナブルにいただけます。
「北新地で中華どう?」なんてお誘いもステキです〜(笑)






★「北新地 響香」
大阪市北区曽根崎新地1-1-41 アストリアジロービル1F
06-4256-8668
ランチ/11:30〜15:00、ディナー/18:00〜23:00 不定休
コメント