【呑みつま】ミョウガを食べる!ミョウガとキャベツの塩昆布和え 2019年07月28日 シャキシャキとした歯ざわりと独特の風味が粋な<ミョウガ>。薬味としてだけでなくモリモリ食べたい! 大袋で購入しアレコレ作っているので随時ご紹介します。 【ミョウガとキャベツの塩昆布和え】 材料:ミョウガ、キャベツ、塩昆布、鶏がらスープの素、お酢 作り方: 1.キャベツは千切り、ミョウガは細切りにする。 2.1を塩昆布、鶏がらスープの素、お酢で和え、白ごまをふり混ぜる。 *ミョウガはキャベツの1.5倍以上たっぷり目で。 ミョウガとキャベツのダブルシャキシャキッ!キャベツと合わせモリモリ食べられる。よりさっぱりがお好みならお酢多めでも。 キリリと冷えた日本酒で乾杯! ランクアップに清きワンクリックをお願いします♥ Follow me on Instagram!! >>https://www.instagram.com/tomikaai/ 「★呑みつま・レシピ・料理」カテゴリの最新記事 タグ :呑みつまおつまみおつまみレシピ料理レシピ簡単レシピ野菜料理ヘルシー時短ミョウガ < 前の記事次の記事 > コメント コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント