
伊丹で飲み歩き〜

オジャマしたのは「はるちゃん」
地元民が通うアットホーム立ち飲み。
すっかりご無沙汰でーす。ひと晩に2度伺ったピザ&イタリアンの合間に伺ったのでした(笑)


店内は変形コの字カウンター。当初は完全立ち飲み、ちょいちょい椅子が出始め、今はほぼ全座り飲みに。とまぁ、立って飲みたければ椅子をどければ良いんだけど(笑)



メニューは店内短冊とホワイトボード、黒板にて。お酒は定番ひととおり、アテはおつまみ一品、揚げもん、焼きもん、おでんなど¥120〜。

生中¥420、ハイボール¥420などで乾杯〜
メニューを見たら分かるけど、ドリンクは結構値上げしてるなぁ。この10月からは消費税も10%になるってことで、あちこちの酒場もグンッと引き上がるのかしら、、、

漬物盛り合わせ¥220、メンマ¥120
白菜、キュウリ、大根&水菜(かな)。緑が清々しい漬け盛り。
メンマも小皿に盛りっと。

タコのから揚げ¥370
カリッとプリッと。家で揚げるとどうしても衣が剥がれるのよね〜。

ハムカツ¥320
これも美しい衣、フォルム。薄過ぎず厚過ぎず適度な厚み。

おでん
おでんもお店の人気商品。

大根¥120
厚みがあってゴツンッと存在感。グデ〜ンと煮崩れしていないのに、お箸がスッと入るやらかさに、中までしっかり味しゅんでる〜

たまご¥120
白身プリプリ、黄身ホロロ。黄身に出汁しゅませて食べる。

うすあげ¥150
おもしろかったのがコレ!刻んであるとか、せめて半分サイズかと思ったら、長方形の長いのんがベロ〜ンと一枚丸ごと!(>∀<)
全身お出汁しゅみしゅみ〜っ!おもしろい!おいしい!揚げさん好きは、ぜひ。

おでんには酒。地元伊丹の酒をキュッとね。

おでん水ぎょうざ3個¥150
まぁコレは市販品でしょうけど。おでん出汁にラー油で食べる餃子、なかなか良い。

おでんホタテ¥250
プリップリにおぼろ昆布も良いねぇ。
関西風の透き通る、旨味たっぷりのおでん。久々にいただきその美味しさを実感した夜でした。未体験の、ドデカイじゃがいも。次回こそは、、、。
「はるちゃん」の名のお母さんに、その旦那さまのマスター+他の方が立たれる超アットホームな酒場。立地柄?割とご年配の方やおじさまたちが多い感じだけど、明るくキレイで広々。若者や女性も入りやすい雰囲気ですよ。
★「はるちゃん」
兵庫県伊丹市中央4-4-1
072-744-3860
14:00(だったかな〜)〜 月休み(不定休あり)
はるちゃん (立ち飲み居酒屋・バー / 伊丹駅(阪急)、伊丹駅(JR)、新伊丹駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.6
コメント