
飲んだ帰りにもう一杯二杯〜

オジャマしたのは「molto!!(モルト)」
阪急梅田駅側、『地蔵横丁』内にあるクラフトビール立ち飲み。
ちょっとご無沙汰です〜

店内は、入口すぐのカウンターと奥の丸テーブル+壁際のミニテーブル。スタンディングバーにふさわしい?こじんまりさも良い感じ。



メニューはその日の樽生が頭上黒板やパウチにて。常時5〜6種、3サイズ3プライス。
ビールに合うアテも豊富、手元パウチや黒板にて。(以下、価格は税込)

それぞれ好みの樽生クラフトビールで乾杯〜
Sサイズ(240ml)¥580、Mサイズ(420ml)¥1000

燻製ミックスナッツ¥280
スピードサーブのちょいつまみ。プラカップの手軽さも逆にオシャレ。
ピーナッツ、アーモンド、カシューナッツ、ジャイアントコーンなど。しっかり燻製がきいてて、個性的なクラフトビールとよく合う。食事は済ませてるから飲みたいだけ〜な時でも、あったら頼んじゃう。

牛タンの燻製¥420
燻製ものが充実しているので、お気に入りのこちらも。
スッと歯が入るやわらかな歯ごたえに、噛むほどに燻製が鼻から抜ける〜♡牛タン好き且つ燻製好きさんはゼヒな一品。

その苦味、爽快につき。ラガーSサイズ¥580
Moltoと大山Gビールのコラボビール。スッキリ感と苦味の見事な調和。おいしいの〜

一意専心/京都醸造¥980
樽生の他、ボトルビールもスタンバイ。冷蔵庫からセルフでどうぞ。
また、ボトルはテイクアウトもOKなので、家で待ってる奥さま旦那さまにお土産にするのも良い(笑)

栓抜きがまたスタイリッシュでめっちゃ開けやすい〜欲しいな!

自家製ソーセージ¥450
福島の本店で作られているソーセージも日替わりで。これもおいしいんだ。
本店は種類ももちろん豊富だから、ソーセージ好きさんは本店にも行くべし。

胡しょうパスタ¥480
ショートパスタのオレキエッテ使用でおつまみ感覚ね。厚切りベーコンもゴロッゴロ。粉チーズとペッパーのシンプルさがまた良い。

ペールエール/いわて蔵ビール¥880
ボトルもう一本開けて終了。ごちそうさまでしたー!

早い時間は割と空いてることが多いけど、22時を過ぎるとさすがに満席。みんな帰る前にもう一杯〜と立ち寄るのかしらね。ギリギリセーフで入れてラッキー♪
前からある、樽生ビールがお得に飲める回数券。ほんまそろそろ買わなきゃ!と思いつつ、今回も忘れてしまいましたw
※以前まで全面喫煙OKでしたが、現在は全面禁煙になっていますよ〜
★「ビアスタンドモルト (BEER STAND molto) 」HP
大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街 南館1F
050-5594-7609
月〜金/12:00〜15:00、17:00〜24:30 土日祝/12:00〜24:30 不定休(阪急3番街に準ずる)
ビアスタンドモルト (立ち飲み居酒屋・バー / 梅田駅(阪急)、梅田駅(大阪メトロ)、大阪駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.7
コメント
コメント一覧 (2)
立ち飲みMOLTOは好きだったお店の一つ。駅からの距離も箱の大きさもなんかしっくりくるんですよね。周年のTシャツも3年連続でゲッツしたのも良き思い出(自慢
kaai
が
しました
周年Tシャツ3年連続ゲットとな!相当な常連さんだったのですね!
オシャレ系のお店ですが、イキってなくて(笑)なーんかいい感じですよね^^
kaai
が
しました