sakatoke1
飲み会前にサクッと一杯二杯〜…
sakatoke2
オジャマしたのは「さかとけ
SNSでも人気の立ち飲み!お久しぶりです〜
天王寺駅すぐの「あべのキューズ」エリアに入る好立地。
sakatoke3
短い暖簾がシュッとかかる店内は、奥に伸びるカウンターと入口すぐのテーブル席。詰めれば20数名は入れるかな?ただ、カウンターと壁とのスペースが狭め。
sakatoke4
一番奥のカウンターにオジャマしまして。冷蔵庫もテーブルになるみたい(笑)
sakatoke5
メニューは手元パウチや店内あちこちに掲げられます。酒ひと通り、とりわけ石川の地酒が豊富にスタンバイ。アテも石川・能登もんあれこれに、おつまみ一品、お造り、焼きもん、揚げもん、シメもんなどなど種類豊富で安い!(詳細は記事最下部にてどうぞ。以下、価格は税別)
sakatoke6
デュワーズハイボール¥190
ひとり乾杯〜!
冷えひえしゅわしゅわ、しっかり濃い味で¥190はエライ!
sakatoke7
やみつきみょうが¥123
この時期スーパーでもよく見かけた、<みょうがの忘れ物>とかかな?みょうがを収穫した際に残った茎の部分。
シャキシャキにみょうが独特の風味とピリ辛酸っぱさがクセになる〜さっぱりおいしい!量もたっぷり。これだけで一杯空くわ。
sakatoke10
ってことですかさずデュワーズハイボール¥190おかわり〜
sakatoke8
あれ¥80
『あれ』、なんべん聞いてもえぇネーミングつけたと思う(笑)
日替わりで何が出るかはお楽しみ。で、この日はマグロのカツ。もちろんオーダー後の揚げ。
sakatoke9
ゴロンッと大きくって肉厚、サックサクで中ふわっしっとり。ホクホコ〜うんま!めっちゃ値打ちある。
「さかとけ」に来たらとりあえず頼みたい『あれ』なのだ。
sakatoke12
デュワーズハイボール¥190、3杯目〜
sakatoke11
おから¥100
超しっとり〜で旨味たっぷり。おからって甘〜いところが多いけど、これは適度で好み。手作り感満載がまたほっこりしちゃう。
ハイボールを飲み干しお勘定、3杯3品でアンダー¥1000まさにセンベロ!ごちそうさまでしたー!
sakatoke13
食べ飲み終わったものは上にあげましょう♪

平日の早い時間だったのでそこそこ空いてたけど、いつも満席の人気店。ご常連も多いだろうけど、私のような一見さんに近い客にも対応は変わらずにこやか丁寧。どんなに人気店になっても、テングにならず(笑)お客さん一人ひとりを大切にしてくれるお店、貴重やね〜しみじみ。
ほぼ毎回サク飲み使いになってしまうけど><、新鮮魚介が盛り盛りの『パンドラの箱』もいつかは食べねば!
sakatoke14sakatoke15
sakatoke16sakatoke17
★「さかとけキューズ店」
 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1
 06-6643-1215
 月〜金/13:30〜24:00、土日祝/11:30〜24:00 無休

さかとけ キューズ立ち飲み居酒屋・バー / 天王寺駅前駅大阪阿部野橋駅天王寺駅
夜総合点★★★☆☆ 3.8

ランクアップに清きワンクリックをお願いします♥
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
Follow me on Instagram!! >>https://www.instagram.com/tomikaai/