
今宵は鶏料理で乾杯〜!

オジャマしたのは「こっから屋」
サブネームにある通り、鶏がメインの大衆酒場。
御堂筋線本町駅から徒歩数分の好立地。


店内は調理場向かいのカウンターと奥のテーブル席。ちょいレトロを取り入れたちょっぴり可愛らしい雰囲気も。

奥のテーブル席にオジャマしまして。おっと、コンセントもある!これ助かる〜(と言いつつ、ある時に限ってアダプタを持っていないという;;)
メニューは手元ブックにて。ドリンクひと通り、お料理は先述どおり様々な調理法の鶏料理メインにおつまみ一品、シメもんまでスタンバイ。(詳細は記事最下部にてどうぞ)

まずは、キリン一番搾り生中¥450で乾杯〜!
ほんと、ビールがウマイ季節になりました。泡までクリーミィ!

付き出し¥300/1人
この日は(?)肉味噌キャベツ

パリパリ新鮮キャベツに甘辛は間違いなし。おかわりはできたのかなー?未確認。

タタキ合盛り¥780
鶏肉はじめはタタキ。親鳥もも肉とさつまムネ肉の2種を楽しめるお得なひと皿。
薬味は、生姜・ニンニク・わさびをお好みで。


しっとりあっさりムネ肉に、


もも肉は皮ブリッブリで歯ごたえ抜群!
甘口のさつま醤油がまたよく合う〜ウマイ!

クラフトビール¥600
24種のビールが入れ替わりで2種スタンバイ。この日は、常陸野ネストゆずラガーとブルックリンラガーの2種。で、大好きな前者をチョイス。細長いグラスってのも良い。

海老とアボカドの梅肉和え¥580
女子が大好きなアボカド料理も数種、その中からこちらを。
海老&アボカドは名コンビだけど、梅肉って意外と合わせたことなかったかも。まったり濃厚アボにプリプリ海老、そして梅の酸っぱいのんが意外と合う!夏場にもぴったり。

漬け込みハイボール各¥500
オススメのドリンク、この日は全6種。

まずは珍しいアールグレイ…で、これが美味しかった!香りの良さはもちろん、よくある甘ったるいのんじゃなくってすごくさっぱり!これ好きー!

大分とり天¥680
塩or鬼おろし入りの天つゆで。

衣サクッとフカッと、肉しっとりやわらか!唐揚げほど味が濃くないから同じ揚げもんでも軽く食べられる感じ。

天つゆもまたウマイねん、これで飲める(笑)

漬け込みハイボール(キウィ、ミニトマト)各¥500
流行りのフルーツたっぷり系ではなく超シンプルだけど。先のアールグレイ同様、超スッキリさっぱり系で。俄然こっちのが好み!

手羽先唐揚げ¥500

外パリッパリ中ジューシィ!タレに絡めてないシンプルなやつだから、鶏本来の旨味もしっかり感じられる。手羽カラ大好き♡

漬物盛り合わせ¥380
きゅうり、大根、いぶりがっこの3種。さっぱりお漬けもんでお口直し。

阿波すだち鶏もも山椒¥500
鶏ラストは焼き。もも肉ながら皮が薄め、身は適度に弾力がありつつしっとりやわらかジューシィ。いわゆるもも焼きよりもあっさり目且つ、山椒の粉&実のピリリがえぇ仕事してます。

究極のウーロンハイ¥500
大分麦焼酎「むれづろ」とやら使用。酒!が主張しててこれも好み。
グビッといってシュッとシメ。ごちそうさまでしたー!
平日ながらほぼ満席の人気ぶり!
アラカルトの他コースあり、単品オーダーOKな飲み放題あり、また、おひとり様限定メニューや定食もあったりと、様々なシーンに合わせて使えます。








★「こっから屋」
大阪市中央区久太郎町3-1-22 OSKビル1F
050-5596-6496
月〜金/11:30〜14:30、17:00〜23:00 土/17:00〜23:00 日祝休み
鶏がメインの大衆酒場 こっから屋 (鳥料理 / 本町駅、堺筋本町駅、心斎橋駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.7
コメント