
毎月恒例、母と飲みご飯。今宵は鶏料理で乾杯ー!

オジャマしたのは「吟助」
この5月初旬にオープンしたばかりのニューフェイス鶏酒場。

梅田・茶屋町、靴の「ステップ」裏手路地のビル2F。この界隈はあんまり来ないけど、たまに来るとあれこれ変化してるのね〜


階段を上り入った店内はメインフロアのカウンター席、調理場向かいのプチカウンター席と周囲のテーブル席。古民家を改装した風なレトロな雰囲気、こんなん好き〜

半個室風なテーブル席にオジャマしまして。
メニューは手元パウチと壁パウチにて。各種鶏料理メインに、おつまみ一品、お造り、おでん、シメもんなどが揃います。(詳細は記事最下部にてどうぞ)

クラフトビール各種¥750
まずはビールで乾杯〜。クラフトビールは日替わり2種で、この日はジャズベリーとだいだいエールのフルーティ系。だいだい、大好き〜♪

付き出し
この日は、大根と鶏の炊いたん。ぶり大根の鶏バージョンみたいな。ほっこり。

鮮魚のお造り五種盛り¥690/1人前(注文は2人前〜)
マグロ、ハマチ、カワハギ(肝添え)、紅シャケ、鯛


どれもいい感じの厚切りっぷり。
予想外に脂乗ってる鯛に、コリコリの身+トロッと濃厚なカワハギの肝のおいしさはもちろん、紅シャケがめちゃおいしかった〜

自家製なめたけ¥390
えのき好きとしては見逃せへん。割とあっさり目でしゃきとろ〜シンプルに旨い。

砂肝のピリカラ和え¥450
コリッコリにピリ辛の通り辛さは控えめで甘みもある。酒にピッタリ。

トロきもオイル煮¥580
ツヤっとぽってりエロいビジュアル!

ひと口頬張ると、ちょっとプリッとしてすぐとろ〜ん!なめらか!濃厚!まったり!ウマ!
さすが、メニュー表にも文字サイズ大きめで表記されるだけある。これ、必食。

まったり肝の余韻を残しつつ、これは日本酒。

モダン仙禽/無垢/栃木¥500

庭のうぐいす/特別純米/福岡¥550
脚付きのグラスもいいね。

串もんもちょっといただこ。国産備長炭使用のこだわりの炭焼き串は1本からオーダー可能が嬉しい。

程よく身もついた、やげん¥130

サクッとジュワッとプリッと、鶏皮¥110
一般的なお店よりちょっと小ぶりかな?あれこれ食べるのに良いサイズ。

椎茸¥350
こちらは皿盛りスタイルで。

白爆ど辛/純米/秋田¥400

豚巻きレタスチーズ¥240
ジュワッとジューシィ豚バラにシャッキシャキレタス、まろやかチーズのハーモニー。これもおいしい。断面も美しくって良いねぇ、家で真似っこしようと思ってもなかなかできへんのよね。

つくねチーズ¥270
串から抜かれたゴロンッとげんこつ皿盛りスタイル。

ふっくらほあっとやらか!胸肉とかかな?かなりあっさりタイプだから、甘辛のタレやチーズがよく合う。

キティ¥450、赤ワイン¥450
日本酒小休止。ワインは茶碗スタイルが良い!カクテルのラフさが良い。

大根唐揚げ¥430

これまたおいしかったー!薄っすら衣がサクッとして中ジュワッとホコッと!お出汁で炊いたんかおでんの大根か、なんせ味しゅんでる〜めっちゃおいしい!母が家でも作ってみようと言ってましたw

鶏の唐揚げ¥530
ゴツンッとしたのが4つ。これも片栗粉をまとった好きなタイプ。

サクサクッでジュワッとやわらかジューシィ。ニンニク醤油的な下味もしっかりついてて、THE唐揚げ。旨し。

お新香¥380でさっぱり箸休めからの、

角ハイボール¥400でシュッと酒シメからの飯シメ、

焼きおにぎり¥200
ちょっと焼き過ぎたかな?かなりクリスピーでしたが(笑)私的には好み。

ふわふわ玉子かけ御飯¥550
ふわふわの所以はメレンゲオンザ♡

別添えの卵黄をそっと乗せて〜

でもぶちゅんっと潰してとろ〜り!かき混ぜずレンゲでやさしくすくってパクッと。

ほあしゅあ〜っと儚く溶けるメレンゲの舌触りがたまらない!サイズはそれほど大きくないから、他にシメを頼まないならひとり1個でも良いかもね。

塩バニラアイス¥360
デザートはこれ一品という潔さ。シャーベット系でさっぱり(生クリームもたっぷりだけど♡)
あれこれちょいちょいいただいて、たっぷり飲んで、ごちそうさまでしたー!
若者もサラリーマンさんもウェルカムな良い具合の大衆感が私好み。一品の量もどちらかというとコンパクト目、串もんも1本からオーダー可能という点で、ひとり飲みや2〜3人の少人数飲みにもピッタリな酒場。が個人的な印象だけど、20数名までOKな掘りごたつ席があったり、飲み放題付きのコースもあったりと、グループや宴会にも使えそうですヨ!





★「炭焼き 吟助 梅田茶屋町店」食べログ
大阪市北区茶屋町14-8 2F
050-5597-2999
17:00〜24:00 不定休あり
炭焼き 吟助 梅田茶屋町店 (居酒屋 / 梅田駅(阪急)、中津駅(大阪メトロ)、梅田駅(大阪メトロ))
夜総合点★★★☆☆ 3.7
コメント