
今宵は肉で乾杯!

オジャマしたのは「肉ろばたcarne(カルネ)」
この3月初旬にオープンした肉バル。
SNSでもソソる写真があちこちであげられていて伺ってみたいと思っていました。

東梅田駅から徒歩数分、酒場や飲食店が軒を連ねる路地の地下階。



階段を降り入った店内は、キッチン向かいのカウンターとフロアのテーブル席。木と黒を基調としたオシャレ空間。下がるランプも可愛い。
テーブルの一席にオジャマしまして。メニューは用紙とブックにて。メインのお肉はお刺身やステーキ、お寿司など様々なスタイルで楽しめる。その他、おつまみやタパスなどお酒が進みそうなラインナップ。(詳細は記事最下部にてどうぞ)

箕面ビール各¥950
まずはビールで乾杯!

大好きな箕面ビール。ヴァイツェン、ペールエール、スタウトの3種がスタンバイ。
私はペールエール。やっぱりおいしい。

付き出し¥400
フレッシュなグリーンサラダにチーズを削って。付き出しが野菜って嬉しい。しかも、おかわりOK!結局4〜5回おかわりしちゃった。

前菜盛り合わせ¥1380
スターターやおつまみにぴったり、ブルーのお皿に色とりどりのビジュアルもGOODなひと皿。

自家製ピクルス

燻製たくあん

燻製明太子

ローストポーク

倭鴨ハム

パテドカンパーニュ

燻製系はしっかり顔ってお酒が進む。鴨ハムの弾力旨味もすごい。

肉刺し盛り合わせ¥1680
肉スタートは、馬と牛のW盛りのお刺身から。

赤身、コウネ、和牛イチボ炙り、牛タン炙り、大トロ(三角バラ)

生でもいけるけど、お皿に添えられる熱々の石で軽く炙っても。
どれもこれも絶品!でしょう。数多ある肉バルなれど、刺身を提供されるお店は限られている、と思う。


パヌール カベルネ・ソーヴィニヨン¥3800
おいしいお肉には赤ワイン。飲兵衛が集まったのでボトル入ります。¥3500〜。

黒毛和牛極上ロースステーキ¥1980

外こんがり中ミディアムレア。サクッとジュワッとジューシィ。旨い肉は塩に限る。

プリプリ海老のカダイフ巻き揚げ¥880

カダイフのサクパリ衣に身ぃプリップリ!燻製のきいた卵たっぷりタルタルがまたおいしい。揚げ物だけどカダイフが軽くって、揚げもん食べてる罪悪感も低めです(笑)

いろいろ生ハム盛り合わせ¥1080
おつまみ肉にチョイス。
サラミ、プロシュート、ハモンセラーノ、コッパ、ブレザオラ
これもワインが進むワンプレート。中でもブレザオラ(馬肉のサイボシ)は噛むほどに風味豊か。チビチビかじって延々酒が飲めるヤツ。

貝だらけの白ワイン蒸し¥680
貝の身はもちろん、旨味たっぷりのスープが絶品。これはバゲットとかもらえばよかったなー

スフレオムレツ(チーズ)¥650

高さがあってふわっほあっのオムレツにとろ〜りチーズは間違いなし。先の白ワイン蒸しもこちらも、割としっかり塩気で酒を進ませる。

赤を飲み干し、白入りまーす

特上肉の寿司盛り合わせ¥1680
そしてシメはお寿司!待ってました!


馬肉赤身×うに、馬肉たてがみ×キャビア、大トロ×ジュレポン酢
和牛炙り×いくら、牛タン×ネギダレ、ローストビーフ×トビッコ

お刺身でも食べた肉たちだけど、お寿司になるとまた違う。ウマーイ!
みんなで分けっこしてソッコーでなくなりました。

自家製サングリア赤¥550でシュッとシメ。ごちそうさまでした!
様々なスタイルでいただけるお肉のラインナップは、肉好きをワクワクさせてくれる。今回はお腹いっぱいで食べそびれた肉の棒寿司も今度は絶対食べなきゃ!






★「肉ろばた肉の寿司carne」HP
大阪市北区曽根崎2-10-20 河合ビル B1F
050-5596-9942
12:00〜00:00 元日休み
肉ろばた 肉の寿司 carne 梅田店 (バル・バール / 東梅田駅、梅田駅(阪神)、梅田駅(大阪メトロ))
夜総合点★★★☆☆ 3.8
コメント