
福岡博多飲み歩き。続いてのお目当てはイカ!

オジャマしたのは「天王」
新鮮魚介や郷土料理をいただける和風個室酒場。

天神南駅から徒歩数分のビル6F。

入り口すぐには生簀がお出まし。

店内は人数に合わせて対応可能な様々な大きさの個室。木の温もりも感じられるあったかい空間造り。

隠れ家のような一室にご案内いただき。
メニューは手元ブックにて。先述通り、鮮魚と郷土料理をメインに、おつまみ、焼きもん、揚げもん、シメもんからデザートまでスタンバイ。(詳細は記事最下部にてどうぞ)

ハイボール¥490や生ビール¥580で乾杯〜

博多明太子¥690
博多といえばやっぱりこれ。レモンでさっぱり、マヨでこってり。

酢もつ¥520
シコシコ歯ごたえがたまらない。量もしっかりあって、明太子とこれだけでしばし飲めちゃう。

ヤリイカ活き造り¥1380/100g
そして本日のメイン。透き通るイカ!美しい!先まで泳いでいたゆえの新鮮さ。

クリンッとかわいらしい目玉を見るとちょっと可愛そうだけど><いただいちゃいます。w

プリリコリリッと歯ごたえに、噛むほどに甘み溢れる!ウマ!

胴体よりもさらに歯ごたえと旨味の強い下足も絶品。

これは絶対、日本酒。

エンペラ部分は天ぷら¥320にしてもらえる。サックサクでプリップリやわらか!こんな贅沢なイカ天は滅多に食べられない。

鮮魚のお刺身五種盛り合わせ¥1980
クエ、中トロ、のどぐろ、タコ、ゴマサバ

どれも間違いなし。甘めのタレとゴマのゴマサバも福岡に来たら食べたい一品ね。

日本酒もグイグイ進む。

たてがみの塩ダレユッケ¥800
メニューの端っこに小さく載るかくれメニューを見逃さない。
コラーゲンの塊のシコシコトロッと独特の舌触りにうっとり〜脂肪が甘い!でもしつこくないのがたてがみ。美味しゅうございます。

雪山豚バラレタス巻き¥480
流行りの野菜串巻きも博多名物だっけ。

ジューシィな豚バラにたっぷりレタスがシャッキシャキ!大根おろしでさっぱりと。
イカをお目当てにやって来たけど、どれも美味しくってアレコレいただいちゃいました。ごちそうさまでしたー!

透き通るイカ。思い出しても生唾ゴックンの逸品絶品です。博多界隈もはしご酒が必須だけど、そのうちの一軒に加えるべきお店です。









★「天王」HP
福岡市中央区春吉3-21-28 ロマネスクリゾート西中洲6F
050-5868-2130
月〜金/17:00〜翌03:00、土日祝/16:00〜翌03:00 無休
コメント