
今宵はがっつり肉とワインで乾杯!

オジャマしたのは「KOKORO29(ココロニーキュー)」
同じく京田辺で人気のハンバーグ店「ココロキッチン」の姉妹店。

昨年12月半ばにオープンした「ブランチ松井山手」という駅前の複合商業施設に入ります。
「ウマイ肉食べへん?」、そんなお誘いを断る理由もなく、遠路はるばるやってきました。


ガラス張りの店内は、広くとられたオープンキッチンに向かうテーブル席。木を基調とし、壁面に緑があしらわれるナチュラル系。壁際のソファ席にオジャマしまして。

メニューは手元パウチにて。各種肉料理をメインに、前菜、タパス、サラダ、シメもん、デザート。ドリンクひと通り、肉に合わせてワインも充実。(詳細は記事最下部にてどうぞ)

まずは生ビール¥580で乾杯〜!
長い時間電車に揺られ我慢した甲斐があって一層ウマイ!

Kokoro29シーザーサラダ¥980
まずは野菜から。フレッシュ野菜、角切りベーコンに、目の前で「ストップ!」言うまでたっぷりかけられるチーズ。ドレッシングはいわゆるシーザーサラダよりもあっさり目かな、チーズが引き立つし、飽きずにモリモリ食べられる。

チーズ3種盛り¥650
パルミジャーノ、カマンベール、ゴルゴンゾーラの王道3種。

ちびちびつまむのに最適。

白ワイングラス¥500
ワインのグラス提供は赤・白・泡それぞれ1種ずつ。ボトルは¥2800〜。

ゴロゴロにんにくと和牛ホルモンのアヒージョ¥680

グツグツオイルに粒ごとニンニク、ホルモンの最強トリオ!

ニンニクはグッと我慢してwホルモンぷりっぷり〜♡油&脂は最&高!旨味たっぷりのオイルもバゲットで残さず拭って。バゲット追加は¥150なり。

ソーセージ5種盛り¥980
イベリコ豚ソーセージ、バジルソーセージ、粗挽きウインナーなど。

めちゃくちゃ太っといのがめちゃくちゃおいしかったー!ブリジュワッ!

ここらで赤ワインボトル入りまーす

生ハムとトリュフのコロッケ¥580

どちらもコロンッとまん丸キュートなミニサイズ。


サクットロ〜リに旨味と塩気の生ハム、香り高いトリュフ。おつまみにピッタリ。

厚切り牛タンロースト¥1680
美肉キター!!

サクッでジュワッ!やらかーい!ウンマ!!

焼き立てパン
牛タンのソースも旨いってことで、パンもいただきました。焼き立てあったかが嬉しい。

ランチはこのパンの食べ放題も人気だって。

KOKORO29盛り(ラージ)¥4900
本日のメイン!めっちゃ肉盛り過ぎー!!

京赤地鶏のグリル

若鶏ジェノベーゼ

イベリコ豚のポークステーキ

アメリカハラミステーキ

オージービーフバラステーキ

厚切りベーコン

京都ぽーく100%ハンバーグ
調合・コネ・焼き、全てにこだわったというハンバーグがはさすがの旨さ。めっちゃやらか!めっちゃジューシィ!豚100%ならでは。これは白飯を欲する><

牛・豚・鶏の豪華共演。なんせなんせ肉好きにはたまらないひと皿!

コロポテ¥580

コロッケ×ポテサラのW芋を、ジェノベーゼとオニオンの2種ソースでとパリパリチーズで。
それぞれ単体で楽しんだ後は全部ミックスしちゃっても良い。

カルボ風TKG¥680

シメにしてごってり濃厚!香るトリュフ醤油がたまらない〜♡

パンナコッタ京杏仁風¥380

プルルンスイーツで本ジメ。ごちそうさまでしたー!
ウリのハンバーグさることながら、他のお肉・お料理も全部おいしかった!肉バルのそれってより、ちゃんとした(?)レストラン仕様というか。
ディナーはもちろん、パン食べ放題のランチも気になる!週末ちょっと遠出して、肉ランチも良さげdです♪










★「KOKORO29(ココロニーキュー)」
京都府京田辺市山手中央3-2 ブランチ松井山手1F
0774-66-2321
ランチ/平日11:00〜15:00、土日祝〜16:00、ディナー/17:00〜23:00 不定休
コメント