飲み会前にシュッとバー飲み〜
オジャマしたのは「NOMIMSKe(ノミスケ)」
立ち飲みスタイルの本格派バー!ご無沙汰しています。
駅から徒歩5分弱の通りの一角。
バーと聞くと敷居が高そうなイメージだけど(ない?)こちらは嬉しいノーチャージ。店頭にも値段が記されているし、ガラス張りで中の様子も伺い見ることができるので、一見さんでも安心です。
戸を開け入った店内は、奥に伸びるカウンターのみ。立ちスペースと背後の壁との空間もゆったり取られています。
入り口近くに席を確保し。
お酒は一通り以上ある、バー仕様ですから(店内にメニュー表があるかどうかは未確認)。アテは黒板にて。簡単なおつまみのほか、ちょっとした一品やおでんなんかもあります。以前食べたローストビーフ、おいしかったな〜
ハイボール
「ハイボールください」と告げると、「どれにしますか?」と。ハイボールひとつにしても、銘柄を選ぶのがバーよね。無難にフォアローゼスで。
オーダーすると、わざわざ氷を削ってくれるの!ステキやわ〜
ウイスキーとソーダを入れカランコロンッと混ぜ、シュッとサーブされる酒。美しい。
普通の酒場でももちろん一杯ずつ作られるわけだけど、それとは違う、『自分のために作られた一杯』という特別感がある。うれしいおいしい。
塩豆¥100
100粒以上は入ってたかしら(数えるところがセコイ)。ハードな歯ごたえを程よい塩加減とちょっと青臭いのがたまらんよね。
チンザノ・ロッソ・ロック
2杯目。まだ1杯目の氷がキレイに残っているし、そこに注いでもらっても…なんてヤボな提案はスマートじゃない(笑)当然のように、再び氷を削って下さります。
滞在30分ほど、シメて¥1100。豆が¥100だから酒は1杯¥500ってとこかしら(ハイボール¥400のチンザノ¥600、もしくは、ハイボール¥450のチンザノ¥550ってこともある、まあどっちでもえぇかw)
価値ある一杯、ごちそうさまでした!
意外と?サクッと飲めるとこ・立ち飲みが少ない心斎橋界隈の中での貴重な一軒であるのはもちろん、「あ、ちょっと寄りたいな〜」と思うステキな酒場です。大勢でワイワイよりひとりか少人数でフラリ立ち寄るのが◎です。
★「NOMIMSKe(ノミスケ)」
大阪市中央区東心斎橋1-18-3
06-6281-0577
17:00〜翌1:00 日休み
コメント