
たま〜に恋しくなる<お好み焼き>の味。手間暇かけずしかもヘルシーに、野菜だけで作ってみました。

【キャベツのなんちゃってお好み焼き風】
材料:キャベツ、もやし、お好み焼きソース、マヨネーズ、A(天かす、青のり、かつお節)
作り方:
1.油を熱したフライパンで、粗めにみじん切りしたキャベツともやしを炒め塩胡椒する。
2.皿に薄っぺらく丸く盛り、ソースとマヨをかけ、Aを振りかける。お好みで辛子もチョン。
*ソースが濃い味なので、炒める際の塩胡椒は軽めで。お好み焼き用のコテがあればそれで、なければスプーンやフォークで食べるのが◎
うわ〜〜っコレ、我ながら上出来(笑)食感はもちろん全然お好み焼きじゃないけどwこの味わいはね〜お好み焼きだわ(そりゃそーだ)。でもウマイ!
さっぱり派はソースの代わりにポン酢でも(お好み焼きの3〜4カット目ってポン酢で食べません?)
ビールやハイボールで乾杯!プハッ!!
コメント